表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神適合者の異世界侵行  作者: 水無月鷹野
第一章 一節 森に降り立つ百合の花
7/96

第5話・解体して、料理をして、ご飯頂いて......美味しく頂かれる。

※2023/08/09 加筆修正済み

「おわぁ......」


 そろそろ拠点予定地の近くって所で、遠目に立派なログハウスが見えてきた。

 近づいていくと入り口あたりでナイフを持ち上げて、満足そうな表情を浮かべているえーなが見えてきた。


「ぉ〜ぃ」


 声を上げてから少しだけ駆け足でえーなに近づく。

 あっ、世界に降り立って初めて走ったかも......?


「音亜ちゃんお帰りなさい。どうかしら、結構頑張って作ったわよ。内装もバッチリ作ってあるわ」

「ん、本当にすごい。私が狩りしてる間に別荘出来てる」


 やっぱりえーなはすごいなぁ......

 魔法とか神力体とか、色々な要素があってもこんな豪華なお家は普通建てられないよ。

 私は黒角兎一匹とハーブ系だけだよぅ。


「そうそう、これ採取とかに使えるナイフよ、この木製の鞘と一緒に使って頂戴」

「えーなの手作りナイフ......! あ、狩り出来た、ウサギ肉とハーブとか」

「色々獲ってきたのね! 狩りって簡単に出来る事じゃないわよ、なでなでしてあげるわ〜♡」

「うにぃ......ふへへぇ......♡」


 褒めてもらっちゃった〜♡

 嬉しくてだらしない顔をしてる自身しかない。


 ――ぐぅ


「むふふ、可愛いわねぇ......あら、お腹すいた?」

「ぅん、お腹すいた。獲ってきたうさぎ出すからお願い」

「わかったわ、あるもので作るわね〜」

 

 ≪亜空倉庫≫から黒角兎を出した。

 簡易な血抜きをしてあるから、あとの処理は任せても大丈夫かな。

 外にも机があったから、とりあえず机の上に出しておく。


「どう?」

「へぇ......大きいわね」

「ん、あとこれ、はーぶ」

「ふむ、肉もハーブも使えそうね......ん〜塩は......」

「塩、私なら用意できるかも」


 えーなが塩の調達で悩んでるみたいだから、私がやってみよう。

 私なら魔法が自由に使える、えーなは限定的だから私の出番だ。


「出来るなら助かるわね......もしかして煮沸?」

「んーん、魔法使ってやってみる。鉄貰ってくね」

「なるほど......下処理もあるし任せるわね!」

「んっ!」


 煮沸して用意するのは考えたけど、私には魔法があるからね。

 海の方へと向かいながら、手元で道具を作る。


 受け取った時にちらっと鑑定してあるから、この鉄の性質は理解した。

 魔力を浸透させて、形状変化、取っ手の付いた太いパイプを作る。

 あともう一つ、鉄で筒状の容器を作る。


「よし、あとは......」


 推定海についたら、塩があるかわからないけど、塩を構成する物だけ通さない結界を片方の穴に貼る。

 あとは取っ手を握りパイプを水に入れて、結界のある方を下にして水から取り出す。


「ん、ちょろい」


 パイプの中を覗くと、結晶の上に白い結晶がちょこっとだけある。

 これをさっき作った容器に入れてまた水を掬う。


「時間かかるけど煮沸するよりかは早い」


 ある程度掬って容器に入れたら、容器内の塩を鑑定してみる。


[素材] 塩(海水) レアリティ:B 品質:A

 海水から取り出された塩。

 不純物が無く、きめ細かい結晶で、まろやかな風味。


「完璧......もどろ」


 鑑定結果も十分、確認作業にちょうどいいね鑑定君......!

 推定から確定海になった所から離れ、えーなの所に戻ってくる。


「出来たよ」

「あら、容器まで作ってあるのね、じゃぁ簡単なものだけどハーブスープ作るから、のんびり待っていて頂戴」

「んっ」


 腸をえぐり出されたウサギさん......腕以外は血に濡れてないえーな。

 血抜きしたとはいえ流石の腕前だねぇ、そこもカッコいい。

 

 さて、私は家の中を探索しようかな。

 立派なデザインの両扉をくぐり、広めのゆったりとしたエントランス(玄関)へと入る。


「いい香り......」


 イメージ的にはお高い旅館の靴脱ぐ玄関部分を切り取った感じ。

 旅館なら休憩できる場所とか、カウンターがあるだろうけどここには流石に無くて廊下直通。

 でも豪華さはこれで伝わるはず......あと木製住居のいい香りがするよ。


 靴を脱いでそのまま廊下を進んで、すぐ右手にトイレがのマークがある扉。

 左手にリビングの入口があるけど......ここは最後でいいや、ご飯作るって言ってたし。

 そのまま通り抜けて奥には洗面所と風呂場、基本的に木製なだけで特別すごい物はないかな。

 シャワーとか蛇口もなく、浴槽と桶があるぐらい。


 |浴室から出て左手に《エントランスからだと右手に》、上階への階段がある。

 上がってみると殺風景な屋根裏部屋が広がっていて、両開きの扉がぽつんと。

 扉を開けてみるとバルコニーへと繋がっている。

 家具はまだ机と椅子だけみたい。


「ここならまったりとティータイムが楽しめそう」


 浴槽も二人でまったり出来るぐらいだったし、バルコニーもゆったりとした気分で過ごせそうだなぁ......さて、メインのリビングとか奥にある部屋見て回ろう。

 階段を降りてリビングに入ると広い空間があって、中心にローテーブルとソファーが置いてある。


「ん、流石にソファーは木製......だけど今後材料集めてふかふかにしよう」


 今はまだこの世界に降り立ってすぐだし、そもそも降り立ってすぐの暮らしじゃないよねぇ、このレベルは。

 まぁそれはさておき、左手にキッチンがあって今はえーなが料理中、解体もう終わって料理の段階に入ってる......

 右手に(キッチンから正面に)片扉があって奥に進んでみると、まだ木枠だけだけどクイーンサイズのベッドが置かれている。

 マットレスかぁ......正直人里から素材を手に入れるか、愚直に素材を探すしか無いよねぇ。

 

「んぅ......魔法でどうにか出来たら良いけど、神でも権能なきゃ流石に無理か......んむぅ......」

「スープ出来たわよ〜」


 おっ、探索も程よく丁度良いね。

 寝室からリビングへ戻ると、早速ローテーブルに料理が置かれてる。

 木製の容器にハーブ系の香りが強いスープが置かれている。


「席について頂戴ね、<生活魔法>の≪洗浄≫できれいにしてあげるわよ」

「んっ......出た万能魔法......」


 魔法でお掃除出来る万能世界だねぇ......いちいち手洗いに行かなくて済むのも良い。

 私も一応魔法の女神だし、魔法をフィーリングで作れるっていう自由度がある。

 でも自由すぎて洗浄なんて作れる気しない、皮膚とか床とか消し飛ばしてしまいそう。

 

「はい、これでいいわね。召し上がれ〜」

「ん、ありがと、いただきます」


 魔法の万能さに驚いていると、気づいたら≪洗浄≫を使ってもらっていた。

 感覚的には手を洗ったあとのさっぱりさがある。


 魔法の感想よりスープの感想だね。

 木製のスプーンで一口掬って口の中に流し込む......すると鼻を通るバジルに似た香りに、舌にゆるく響く塩っ気。

 スープに浸ったホロホロのお肉を口に運び、お肉を一噛み......鶏肉のもも肉みたいなプリプリ触感。

 ハーブと塩っ気の味を吸った黒角兎の肉は、少ない調味で複雑な味を作り出して満足度が高い。


「んっ......おいしい......!」

「えぇ、味見はしたけれど、やっぱり美味しいわね」

「あとぽかぽかする」

「それはきっとルミマナメニークサの効果で、マナ......魔力の元が多く含まれているからかしらね」


 マナ多く含まれていると身体に良いのかな、気分も良くなってくるねぇ。


「ん、それにえーなの作ってくれるご飯は潤い......ふへ......♡」

「身体まで揺らしてご機嫌ね、嬉しいわ〜♡」


 ソファーの席について横並びでスープを食べてるから、えーなが空いた手でちょいちょい撫でてくれる。

 えーなの出してくれたご飯を撫でられながら楽しめる......最高だねぇ。


「んっ、おいし」

「ハーブと肉だけでこれだから、素材がいいのねぇ」

「活かせるえーなの腕もすごい」

「ふふっ、ありがと、んっ♡」


 ぽやぽやとした気分の中、素直にえーなを褒めるとほっぺに柔らかい感触が来た。


「おかえし、んっ♡」

「ん゛〜〜〜♡」


 ふは〜良い、このゆったり出来る時間良いねぇ。

 いつもならここで止めるんだけど、スープの効果か気分が高揚してるのかわからないけど止まれないかも。

 でも眠くもある......デートから流れでサバイバルが始まって、心情的に疲れて眠くなってきてる。


「でへへ〜みたいな顔しながら船漕いでるわよ」

「んぉぅ......」

「食べきってから寝ましょう? 私は先にベッドを用意しておくから」

「はぁーぃ」


 もっとイチャイチャしたいのに居眠りしかけてたとは......えーなのご飯も残して、それはだめだ食べなきゃ。

 えーなのくれたものはぜんぶちゃんと食べよう。


「んぅ、おいし」


 お肉柔らかくてよかった。

 思考は冴えてるけど、身体が眠いモードに入ってるから、硬かったら咀嚼が大変だった。


「あったかい......」


 私達の居る森は日中でも暑くはない、体感18℃ぐらいかな。

 だからあったかいスープが身体を温めてくれて、眠くなる......


「......はぅ」


 ヤバい循環に陥ってるよぉ、飲んで温まって眠くなって、でも寝るために急いで飲んで温まって眠くなって。

 もうスープを一気に飲み干して残ったお肉をつまも。


「んっく......んっく......ふはぁ。一気に流してもおいしい」


 あとはおにく......木の皿に寂しく残ったお肉がなんか可愛そう。

 たべよ。


「音亜ちゃん、マットレスだけ作って敷いておいたわよ〜」

「んっ、あと肉食べたら行こ......うにゅ〜頭がぽやぽやしてるぅ......」

「スープの効果もあるかもしれないけど、安心して疲労を感じてるかもしれないわね」


 確かにその可能性は高いよねぇ。

 今までの私じゃここまで活動してられないもん。

 身体は大丈夫だけど気持ちに引っ張られて疲れてるのかも。

 いつ寝ちゃうかも分からないし、持続型の結界だけ家の周りに貼っておこ。

 

「えーな、あしたからどうする?」

「そうねぇ......私が材料集めに行った山の方に言って、武器を作る素材探しをしたいわね」

「ぶき〜? ん、でもぶきあったほうがいっかぁ」


 戦闘は魔法があればいいと思ってたけど、武器を持つことでわかりやすく武力があるってポーズも付けれるし、武器を振るうえーなが見れる最大の特典がついてる。

 明日は探索だねぇ。


「ふふっ、察しが良いわね。そういうことだから明日は山側に探索よ〜」

「んっ、わかった。あとごちそうさまでした、おいしかった」

「お粗末様でした。じゃあベッドの方に行きましょう」

「だっこ」

「うふふっいいわよ〜」


 えーなが子供を抱き上げる方法で私を抱き上げてくれた。

 昔一度お姫様抱っこをしてくれたことがあって、その時に密着感が弱いって言ったらこの抱き方に収まった。

 首筋に顔を押し付けてえーなの香りに浸りながら寝室へと運んでもらった。


「ブランケットもないけれど大丈夫よね?」

「ん、密着してれば大丈夫......えへへぇ」

「おぐぅっ、ち、ちから入れすぎよ〜背骨がボキって行くわ」

「あぅ......ごめん、ぎゅーってしたくて......」


 私を抱いたままえーなはベッドの縁に座って、私もあとは寝る(・・)だけだと分かって思わずぎゅーってした。

 

「ふふっ、大丈夫よ......ふむ、折角のデートの日を疲労で締めくくりたくないわね......それにご褒美をもらう時ね」

「......? んむっ!?」


 小声でえーなが何かを言ってすぐ、私をベッドに寝かせて馬乗りに乗ってきて、口づけ。


「んっ......れろぉ......んむぅ......ちゅる......♡」

「んふっ......んは......はむ......ちゅっ......♡」

 

 仰向けの私に馬乗りになって、両手で私の頭を固定して、貪るように唇を押し付けて口腔を、えーなの長い舌が蹂躙する。

 えーなの行為で私は一切力が入らず脱力して、緩慢とした抵抗はえーなの気持ちを高めるスパイスの一つになる。

 始めった行為に、自然と鋭敏になる身体。


「ぅぅ......ぃにゃぁ......おなかぁ、なでちゃだめぇ......」


 いつの間にかパーカーのファスナーが下げられ、解放された私の素肌を優しく撫でられる。

 ぽかぽかしていた身体が熱くなり、下腹部からジクジクと情欲が溢れ出してくる。


「ふふっ、おなか撫でられるの好きでしょう音亜ちゃん」

「す、すきぃ......でもいまはだめぇ......」

「あら、もしかして......れろぉ」

「んひぁ!?」


 耳の縁を舐め上げられ、声を漏らしてしまう。


「スイッチ、入ったのね? 大丈夫、満足させてあげるわ......遠慮せず啼いていいのよ」


 舐められて敏感になった耳に、吐息混じりの言葉が脳に届けられた。

 あぁ、きっと今日は長い、とても長い。


「あぅ......」

評価、ブックマーク登録、暖かい感想お待ちしております

ツイッターはこちら!→@minadukitakano

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最高!ナイス!こういうの待ってた!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ