表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BEST LIFE!  作者: 市川甲斐
1 小杉太一の話
5/47

(3)

 小杉はそこで黙ってしまった。小杉が話の詳細を思い出すのに苦労している様子の時は、快が随所に内容を尋ねたりして話を続けさせていたが、快もそこで黙ってしまった。私は小杉の様子を見つめる。彼は、少しだけ開けられた窓の方を向き、日の当たる外の様子を眺めた。


「今日は本当に天気がいいですね」


 小杉の声を聞いて、快はICレコーダーを取り上げてスイッチを切る。すると小杉が快の方に顔を向けた。


「私はあなたに謝らないといけない。最初に相談した時は、後先考えずにお願いしましたが、その後に一人で落ち着いて考えてみた時には、心の中では、あなたの言ったことは全部嘘だろうと思っていました。どうせ、新手の詐欺師か何かだろうとね」


 快は、それに頷いて応える。


「ただ、今はそんな自分が恥ずかしい限りです。本当に、すみませんでした」


「いいえ。皆さん、そういうものです」


 快は言いながら、ICレコーダーをリュックの中にしまう。


「小杉さんのお話はよく分かりました。この話はすぐにまとめてメールするようにします。私に話してくれたという事は、おそらくあなたはこの話の内容をすぐに忘れてしまうと思いますから」


「そう、ですか——」


 小杉はそこで少しだけ黙って窓の方に顔を向ける。ちょうど、窓から暖かな風がそっと流れてきた。すると、小杉は静かに呟いた。


「私は……さっき何の話をしましたか?」


 小杉はまだ外を見ている。私はハッとしたが、快はすぐに答えた。


「あなたの大切な思い出話です」


「思い出……」


「ええ。少し長いお話だったので、私が改めて整理してから近いうちにお伝えしますよ」


「そうですか……。それにしても、何というか……今、私はとても満足した気分です」


 小杉はそう言って彼をしばらく見つめてから、再びゆっくりと顔を外に向けた。外では子供がはしゃいでいるのか、ワアワアと声が聞こえている。しばらく無言が続いてから、小杉はふと思い出したように言った。


「そうだ。今日は、何かあなたにお礼をお渡ししようと思っていたような気がするのですが……」


「いえ、特に何もいりませんよ」


 快は言いながらリュックサックを背負って立ち上がった。


「初めに申し上げたとおり、あなたが僕を選んでくれましたから。僕は、()()()()が満足してくれればそれで十分なんです」


 何かまた言おうとする小杉を制するように、快は私に「行きましょう」と言った。私はそのやり取りを不思議に思いながら見ていたが、快は既に小杉に背中を向けて部屋を出て行こうとするので、私も小杉に頭だけ下げると、快の後に続いた。


 快が病室の引き戸を開けた時、ちょうど外に2人の人間が立っていた。1人は白髪が目立つやせ型の中年女性、もう1人もやせ型だが長身の若い男性だった。女性は引き戸が急に開いたので、驚いた様子だったが、「すみません」と頭を下げてすぐに体を斜めに引いて道を開けた。快が頭を下げてその前を通り過ぎようとすると、女性が「あの」と声をかけてきた。


「小杉太一さんの……ご家族ですか」


 快はその女性の方に振り向くと、少しだけ笑顔になって首を振った。


「いいえ。違います。……僕は、小杉さんの古い友人の子供なんです。小さい頃から、可愛がってもらっていましてね。それで、小杉さんとかなり昔話をしてしまったので、今日はもうお疲れかもしれません。すみません」


 快はそう答えると、部屋の中の小杉を少しだけ振り返って声をかけた。


「小杉さん……お見舞いの方が来られましたよ」


 それだけ言うと、快はそこにいた2人に頭を下げて、スタスタと歩いて行った。私も同じように頭を下げて、急いで彼を追いかけていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ