表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/22

8、アリオンの実力

遅くなってすいません。

1日1話ずつ投稿できる様に頑張ります。

ルイスとアリオン、ウェルは、学院にある訓練場で戦う準備をしていた。

訓練場は、球体型の建物で訓練場を囲む様に観客席が置いてあり、アリスとシャナの姿もそこにあった。


「ウェルは、相当強いわよ、いくら召喚獣と一緒だからって、相性が悪いわよ」

前にウェルと戦ったアリスは、ウェルが優勢だと、考えていた。


一方でシャナは、前回戦い引き分けだったルイスを、応援していた。

「ルイス君、君が負けると、引き分けだった僕まで弱いことになっちゃうから、負けないでね!」


「審判は、俺がやろう」

いつの間にかマーティンも観客席に居て、ルイスとウェルの試合の審判をやろうとしていた。


「ルイス、いくぜ!」

ウェルは、手に重機関銃(ブローフィアット)を持ち、

岩石弾(ロックブレット)

狙いを定めずに連射すると、着弾箇所から岩が出現した。


ウェルが連射するとアリオンが2つの魔法を使った。

「風魔法 風の壁(ヴォン・ミュール)、雷魔法 電気身体強化(エレクトロ•バフ)

ルイスとアリオンの前には、無音だが風が吹いていて、体からは、バチバチと、音を鳴らしていた。


ルイスとアリオンは、風の壁(ヴォン・ミュール)に阻まれ、ウェルの放った岩石弾(ロックブレット)は、壁の前で、全て岩石に変わっていた。


「サ、火の精霊(サラマンダー)灼熱の空間(ヴェルメラウム)よりは、防御性能低いわね」

アリスは、動揺しながらも張り合う様に言った。


「ルイスよ、攻撃しても良いのだな?」

アリオンは、ルイスに確認すると、また、違う魔法を放った。


「雷魔法落雷(フードル)

ズドーンと凄まじい轟音が鳴ると一筋の稲妻が、ウェルの頭上に落ちた。


「あっぶねぇ、当たったら死んでたかもな!」

ウェルは間一髪避けると、重機関銃(ブローフィアット)から対人狙撃銃(ウィンチェスター)に持ち替え、ルイスに向かって撃った。


ウェルが撃った弾は、風の壁(ヴォン・ミュール)にぶつかると、そこから炎が現れルイスに襲ってきた。


「――っっツ!!」

ルイスは、電気身体強化(エレクトロ・バフ)で身体能力が大幅に向上していたおかげで、炎を、迅速剣(しんそくけん)3の構え最砕(さいく)で叩き斬った。


「やるな、ルイス!」

ウェルは、ルイスに向かって走り出すと、

「僕だけに警戒してもいいの?」

「??」

ウェルはその瞬間横から、黒い何かが凄まじい音と共に10mほど後方へ吹っ飛び壁に激突したのだった。


「勝負はついたな、ウェル大丈夫か〜?」

マーティンがウェルの方を心配してか、声をかけると土煙の中から、

「イッテー!なんだ今の?」


ウェルは、大したダメージを受けていないのかアリオンにさっきの技を聞いていた。


雷魔法 黒稲妻(ノワール•エクレール)、この魔法は、黒い()()をもつ稲妻で、ウェルにぶつかった後もその場で、バチバチと黒い稲妻が音を立ててその場に留まっていた。


「やはりか」

「どうかしたの?アリオン」

「どうやら我の魔法力が落ちているようなのだ。詳しくは覚えておらんが何故かそんな気がするのだ。」

アリオンは感覚でそう感じていた。


「とりあえず今日は解散だ。ウェルしっかり体を休めて明日までに治してこいよ。お前なら出来るだろ?」


マーティンがみんなに伝えるとその日は解散になったのだった。

今回も読んでいただきありがとうございます。

生まれて初めてお気に入りして頂いた方、本当にありがとうございます。

めっちゃ嬉しかったです。

頑張って書きますのでこれからもどうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ