表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/178

第85話 料理対決

 3人の女の子が病気の僕のために料理を作ってくれている。


 本来なら夢のようなシチュエーションだ。


 ……でもこれは違う。


 3人のうちの2人は僕の彼女と元カノなのだから。


 柔らかいはずのリビングのクッションが針のむしろのようだ。



「ねーねー、1人一品づつ作ってさあ、誰が1番美味しいか勝負しない?」


 唐突に結衣さんから悪魔のような提案がなされた。


 その判定って誰がするのでしょうか……。


「いいですよ」「私もいいわよ」


「ノリが良くていいね! ってことで判定宜しくね鳴」


「え」


「「え」じゃないよ? 鳴もちゃんと空気読んでね」


 十分すぎるぐらい読んでます。だから嫌なんです。


「勝者には鳴が弾き語りをプレゼントで!」


「え」


「いいですよ」


 食い気味の愛夏。よほど自信があるのだろう。まあ確かに愛夏の料理は美味しい。


「い……いいわよ!」


 その反応……もしかして衣織は料理が苦手なのだろうか……。


「じゃぁ、私も参加するから公平な審査を宜しくね!」


 つか、そんなに食材あったかな……と思ったけど皆んなそれぞれ用意してきていた。やっぱり凛の仕業だったと確信した。


 でも、みんな一つ忘れている。


 僕は体調不良です。 


 そんなに食欲はありません。



 ——そうこうしている間に皆んなの料理が完成したようだった。


 時を同じくして凛も帰ってきた。



「どうぞ召し上がれ」


 1番手の愛夏は肉じゃがだった。男の胃袋を掴む定番中の定番。しかもいつもよりも具材が小さくカットされている。体調不良の僕への配慮だろうか。


「いただきます」


 一口食べて気付いた。愛夏のやつ腕を上げている。以前に作ってもらった時よりも薄味になっていたが、ちょっと重いのはしんどいと思っていた僕にはちょうどいい、優しい味付けだった。


 さすが元カノであり幼馴染……よく僕のことを知っている。


「さあ、食べて!」


 2番手の結衣さんはロールキャベツだった。特筆すべきは大きさだった。普通のロールキャベツより断然小さい一口サイズだった。


「いただきます」


 驚愕の味だった。野菜類は細かくカットされたジューシーでフンワリした肉だねが口の中ですごいハーモニーを醸し出していた。食感も味も見た目も食べやすさも最高だった。つか、今まで食べた料理のなかでダントツでナンバーワンだ。


 そして最後は衣織だ。


「ど……どうぞ」


 やっぱり明らかに自信がなさそうだった。そんな衣織が作ってくれたのは『おじや』だった。


「いただきます」


 衣織のおじやは……しょっぱかった。


 でも、このしょっぱさは……僕の体を気遣ってのことだ。普段ならちょっと塩が効きすぎだと思うのだけれど、1日中寝ていて汗をたっぷりかいた僕にはちょうどいい塩加減だった。

 

 これは愛夏と結衣さんには申し訳ないけど……。


 衣織の勝ちだ。


「うめーな! 結衣さんのロールキャベツ! もうこれぶっち切りで結衣さん優勝だな!」


 凛の無神経な一言で料理対決は僕以外、満場一致で結衣さんの勝利となった。


 審査員であるはずの僕の意見だけが無視された格好だ。


 でも、結果としては波風が立たなくてホッとした僕だった。



 主役のはずが1人蚊帳の外! ある意味1番美味しいのは鳴です!


 本作が気になる。応援してやってもいいぞって方は、

 ★で評価していただけたりブクマ、感想、レビューを残していただけると非常に嬉しいです。


 よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ