表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/178

第11話 事情聴取

 昨日まで存在感ゼロだった僕が、衣織さんと一緒に登校して、一気に存在感が出てしまった。


 学園のアイドルといっても、極々ローカルな存在だ。僕は正直タカをくくっていた。


 でも、僕が青春の大半を過ごすのは、その極々ローカルなエリアなのだ。衣織さんと別れてからも容赦無く男子たちの視線が、僕を突き刺す。


「ちっす鳴」


「おはよう、ユッキー」


 僕が教室に入ると、男子たちがザワついた。


「見たぞ、鳴、お前なんでイチャコラ窪田先輩と、名前で呼びあってたんだよ! 羨ましいな!」


「違うよユッキー、ほら、僕、昨日から軽音はじめたろ? それで衣織さんとユニット組むことになって」


「はぁ——っ窪田先輩とユニットだと?」


「う……うん」


 もしかしてユッキーも衣織さん推しなのか。


「でもよ、だからってよ、ちょっと仲良過ぎじゃないか?」


「いやー、他の先輩も名前で呼びあってたから……きっと軽音はそういう感じなんだよ!」


「マジかよ……俺も軽音入ろうかな……」


「鳴……またギター、はじめたの?」


 高校に入学してから、いや、あの日別れて以来、ひと言も話していなかった愛夏が、何の脈絡もなく話しかけてきた。


 急に話しかけられたせいなのか、たったひと言だったのに、ドキドキが止まらない、顔が紅潮してくるのも分かる。


 僕はまだ……。


 愛夏を忘れられない。


「う……うん、昨日から」


「そう、よかった……また、鳴のギター聴かせてね」


「あ、ああ……」


「約束よ」


「うん、いつか、必ず……」


 なんて事のない、言葉を交わしただけなのに、僕は目頭が熱くなってしまった。

 でも、流石に教室では泣けない。

 なんとか涙をこらえた。


「鳴……お前」


「大丈夫だよ、それより衣織さんの話だろ」


「そうだった! 多分他にも聞きたいヤツは大勢いるぜ……なあ、みんな」


『『聞かせろ音無!』』


 昨日まで、ユッキー以外と話す事なんてなかった僕の周りに人だかりができた。

 僕は、こういうの、苦手だけど、正直助かった。


 結果、衣織さんのおかげで平静でいられた。


 なんだか感慨深い。



 失恋を忘れるにはやっぱり……。


 本作が気になる。応援してやってもいいぞって方は、

 ★で評価していただけたりブクマ、感想、レビューを残していただけると非常に嬉しいです。


 よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ