安いからって中国にダムなんて作らせるべきじゃないね
さて、3年前に中国の業者によって作られて完成したばかりのウズベキスタンのダムが崩壊し、多数の家屋が水没し、下流域の住民7万人が避難中、被害は国境を越えてカザフスタンにも及んだという状態になっているようです。
まあマスコミが全く報道しないので日本では殆ど知られてないですけどね。
インドネシア高速鉄道計画も中国がかっさらっていった結果、工事が全然進んでいなかったりしますが、公共事業を安いからと中国に任せるのは危険だということがよく分かる事例だと思いますが、おそらく衛生環境的にかなりまずいことになると思います。
中国国内でも三峡ダムが決壊したら上海市や武漢市などの下流域の大都市に致命的被害が出るはずでそれが現実になるのもそう遠くない先なんじゃないかとも思うのですが。