表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

人と人。

 昔、学校の先生が言っていた。人との出会いは、奇跡のなかの奇跡だと。同じ時代、同じ国、同じ場所、同じ学校、同じクラス。同じクラブ、同じ町内、同じ学校、同じ会社、同じマンション。人との出会いは貴重なもの。奇跡と奇跡の、そのまた奇跡。ただ、誰かとすれ違うだけでも、それは奇跡になりうる。運命の人、なんて言葉が世の中にはあるけれど、運命の人は今の知り合い、これからの知り合い、すべての人に当てはまる言葉なのかもしれない。


 回しても、どこかかみ合わなくなった鍵。どんなに大好きな人でも、自分とぴったりと合うということはなく、やはりどこか食い違いが生じる。ぴったりと合うひとは、きっといないのだろう。好きだなと思うこともあれば、腹が立って喋りたくないときもある。誰かを完全に理解するなんて不可能なことなんだろう。それでも人は新しい誰かと知り合う。話す。通じあったり、その逆もしかり。自分の鍵がはまる鍵穴を探し続ける。鍵穴は、いつになったら見つかるんだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ