表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/201

1-1-1-57 王城に攻め込む者たち

王城のあるビンサール王国は、とても広い。

とにかく広い。

広いからこそ、外敵も多かった。


その1つが西にあるアリア帝国である。


アリア帝国第108代皇帝アリア108世は、王城に勇者がいなくなったことを知り、これを機に一気に王城まで攻め込もうと考えていた。


大人材国との国境沿いに存在するため、大人材国まで攻め込むことも考えられた。


もう一つの国が大人材国である。


大人材国は王城での戦いで疲弊していたが、大人材国の皇帝は攻め込む用意を整えていた。


この2つの大国に挟まれていたのが王城のある国ビンサール王国である。


国王ビンサールは、神官たちを呼び出し、勝利の儀式を嘆願した。


神官たちはそれを了承し、祈祷の儀式を行った。


豪華な儀式であった。

アリア帝国、大人材国にも、その儀式の盛大さは伝わっていた。 

皇帝2人は、何が起こるか分からないため、ひとまず様子を見ることにした。


程なくして、大人材国には、フーコンゼンという神官が訪ねてきた。

フーコンゼンは、「私はこの世界に楽しさを届ける者であります」と言い、教えを広めた。

その教えは魔法の呪文で幸せになるという内容だった。

アリア帝国には、ムゲンクノウが訪ねた。

ムゲンクノウは「一切は苦しみ。全てはこの世界を捨て去ることにあります」と訴えた。


どちらの国の皇帝もその教えの新鮮さに興味を持った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ