表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/201

1-1-1-15 緩やかに進める

クラス0の生徒たちは、ステラを奇異な目で見ている。


ステラにとってそれは気にならないことだった。

火にかけられたり、殴られるクラス5の生徒のほうが心配だった。

そうかといって、クラス5の生徒のところへ行くと、このクラスの生徒たちから何をされるか分からない。私を見た人はみんな首を斬られるかもしれない。


クラス5の生徒の安全が保障できない。


制度の改革を促すことで解放されるものがいる。しかし、その制度の改革で犠牲になる弱者もいる。


全ての強者が、弱者になるのではない。

全ての弱者が平等にさらなる弱者を奴隷にする。

それは多くの世界で経験されてきたことである。


ステラは、多くの魔法を使った。

それは、クラス0の生徒たちや、もっと言えば教師たちの見たことの無い魔法である。


そのためか教師シギは、

「あなたが魔法を使えないのは分かりました」


魔法を使えないのは、シギやクラス0の生徒たちである。


知らないから使えない。

至高の存在である自分たちの知らない魔法は無いというわけでステラの魔法は、教師たちから見て魔法ではないと評価されたのである。


そんなある日、ステラは、ある女子生徒に声をかけられた。

その女子生徒とステラは教室で2人になっていた。

「こんにちは、ステラさん。私はゴウタミ。呼び捨てでいいわ」


ステラは振り向いた。

「こんにちは、ゴウタミ。私も呼び捨てでいいよ」


「それなら……ステラ、あなたに聞きたいことがあって、どうしてこの学園を去らないの? もしかしたら殺されるかもしれないのに」


「私、大丈夫だと思う。ゴウタミは、そんな私に何か用事?」


「ええ、あなたに頼みたいことがあってね」


「何かしら?」


「封印解除厳禁魔物の討伐なの。どうしたって構わない。できるかしら?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ