表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/75

10.エリの圧倒的なボス攻略

 ユウトとエリは、村を出る前にシャティナへとお礼を告げる


「いいわよ、あなたたちに助けられたのは違いないんだし」

「それでも本当に助かったよ、エリが受け入れてもらえるかどうかは、今後の活動に影響するし。何かお礼をさせてほしな」

「んー、そこまで言ってくれるのなら……その分も村を助けてくれると嬉しいわね。私もそれなりに実力あるけど、入り口守ってるから討伐任務って請けられないし」

「それなら、ちょうどだぶついてた依頼を請けたところだよ」


 シャティナは、ユウトの言った『だぶついていた任務』に思い当たった。


「……まさか、デーモン?」

「そうそれ」


 ユウトがあっさりと受諾した内容を話して、シャティナは驚きに飛び上がった。


「ほとんど警告代わりに張り出してるようなやつじゃない! 大丈夫なの?」

「エリなら大丈夫かなって」

「そ、そう……」


 シャティナは少し呆れながら、エリの方を見上げる。


(こういうこと思うの失礼だって分かってるけど、なんでユウトと組んでるのかな……?)


 視線を感じて、そんなシャティナの心情を察するエリであった。


 しかしエリにとって、ユウトは絶対の存在である。なぜならユウトは、選択を間違えないのだ。

 今回の依頼だって、最初に出会った暴力呪術師よりも強いデーモンだと判断できなかったら請ける気はない。

 しかし『ユウトが大丈夫と言ったら、絶対に大丈夫な相手しか出てこない』という信頼がエリにはあった。

 エリにとってもっとも恐怖である『未知』を解消してくれる存在がユウトであり、それを取り除いてくれるのなら全ての実作業が些事である。


「それじゃ、行ってくるね!」

「ええ、気をつけて」


 シャティナは結局、エリがいいというのなら、いいのだろうというぐらいの認識で、二人を見送った。




 しかしエリも、実際のところユウトはどれぐらい相手の情報が分かっているのか、気になるところであった。

 少しシャティナに疑われたことも影響してか、詳細な情報がどれほど出るのか聞いてみることにした。


「相手の大型デーモン? 多分グレーターデーモンだと思うよ」

「ぐれーたーでーもん?」

「そう。『ナスタレアのみささぎ』という、初代魔王を祀った墓のこと。エルフの人が遺跡って呼んだのは、奥の扉が開かないから墓だと分からないんだよね。ピラミッドとか古墳とか、ああいうタイプの遺跡なんだよ」


 相手の魔物を聞くつもりが、思った以上の情報量が出てきてエリは驚いた。

 ユウトはゲーム攻略だけでなく分析や考察も含めて、並大抵ではない知識を持っている。


「えっと、じゃあ、グレーターデーモンはそこから?」

「そうだね。遺跡の奥というか、多分奥の穴かなあ……ここの魔族はかなり地下層にいるんだけど、何かの偶然か上に上にやってきて、一体出てきてしまったのかも。もしくは墓を守る見張りに出てきたのかな?」

「ほえー……」

「ちなみにそれ相応に強い敵だけど、見た目の近いザガルヴルゴスに比べたらかなり弱い。っていうか一番最初のボス扱いなんで、そこがエリでも大丈夫だと判断したところ。棍棒持ってるけど鈍重だから、回避してね。装備は『ザガルヴルゴスの呪縛杖』に比べたら、エリにとって下位互換だけど、売れるかもしれないから拾っておこうね」

「わ、わかりました先生!」


 疑っていたわけではない。

 ただ、ちょっと試すつもりで質問したのだが、ユウトの持っていた相手の情報量は半端なかった。


(やっぱり私のユウトは世界一頼りになる最高のパートナーだ!)


 エリは、自分の隣を歩くサラサラ髪の美少年を見て、改めて自分にとって一番の相性を持つ存在だと理解できた。

 決して従兄だからというだけではない。誰に否定されようとも、ユウトほど『組みたい』と思わせる存在はいないだろう。


 相手の情報さえ分かれば、エリにとって怖いものなど何もない。なぜなら自分は、ユウトが認める最強種族の最高レベルだからだ。

 エリは村を出たとき以上の自信を持った足取りで、遺跡へ向かっていった。


 ……ちなみに自信満々な足取りになったため歩幅が大きすぎて、ユウトが小走りで声をかけ、結局エリがユウトを抱き上げてしまったことも付け加えておく。




 ユウトは赤面しつつもエリに移動の指示をして、遺跡の前に到着した。

 エリもユウトを下ろして、右手に槍を構える。


「……この辺りが発見報告。そして、木の上にちょっと見えているあれが、例の陵。もう少し歩くと、入り口が見えるはずだよ」

「分かった。【サーチ】」


 まっすぐ手を下ろした状態で左手に『魔力のタリスマン』を出現させて魔法を使い、魔法使用後にはすぐに収納して槍を両手持ちに持ち替える。

 エリは既にゲーム世界での攻略にも慣れてきており、必要最低限の一連の動きはベテランのそれそのものであった。

 そんな従妹の姿を後ろから見て、ユウトは改めて朝永エリという女の子の優秀さを実感する。


(しっかり者で、センス抜群で……エリ以上はいないってぐらい、エリって最高のパートナーだなあ。釣り合うように頑張らなくちゃ)


 ユウトはユウトで、エリに対してそう思っていた。


 槍を構えて、小走りに前へと進むエリ。ユウトが慌てて追いかけると、エリは数十メートル先で止まり、ユウトの方を見て手のひらを前に出す。

 ユウトはそれで、エリがサーチの魔法により魔物の存在に感づいて、ユウトが近づかないように指示を出したのだと悟り、エリを見ながら頷きつつ、木の陰に隠れる。

 エリはその姿を見て口角を上げて頷くと、遺跡の方へと視線を向ける。


(……いた)


 陵の入り口がやや右側に見える場所。そこには、ユウトから教えてもらった情報通りの魔物がいた。

 グレーターデーモンと呼ばれるそれは、大きな棒きれを片手で構えて、虚ろな目で歩いている。


 一端向こうまで移動すると、こちらへと歩く。そして比較的近くの方で止まると、再び向こうへと歩き出す。

 エリはその後ろ姿を見ながら、ユウトに教えてもらった攻撃方法を思い出していた。

 あのときパリイを、自分の運動神経に全幅の信頼を置いて教えてもらえた。

 そのときにユウトは、本番でも自分なら大丈夫だと言った攻撃があったはずだ。


 他にも、高所からの飛び降り攻撃など、攻撃パターンをいくつか聞いたことがある。

 そのことを思い出したエリは、静かに、しかし勢いよく飛び上がった!


「————!?」


 無言で後ろからの攻撃を選んだエリは、両手に槍を持ち、相手のグレーターデーモンの背中目がけて槍を、バックスタブかつ落下攻撃になるよう、姿勢の悪い相手の丸まった背中に突き立てる形で飛びかかった。

 その槍が、一気に相手の胸を貫通する。

 エリは、グレーターデーモンの背中を両足で蹴って、引き抜きながら飛び降りて着地と同時に構えた。


「…………」


 グレーターデーモンは、エリを首だけで振り返る。

 倒し損ねたか、と思ったところで……グレーターデーモンは、前へとゆっくりと倒れ込んだ。


「ふーっ……」


 一安心して息をつきながら、エリはユウトの方を向いて親指を立てる。


「はは……グレーターデーモンが一撃って、ボス戦の一確クリアがいけるわけで……。それ、アクションゲームとしてどうなんだろうね……?」


 ユウトはエリのあまりの強さに乾いた笑いを上げながらも、エリの方へと歩き出した。


「とりあえず、魔石とラージクラブは回収。これで戻るとしよう」

「うん!」


 二人は一安心して、来た道を戻る。

 今度はエリもゆっくりユウトに合わせて足を進め、ユウトもなるべく大股を心がけながらも、ゆったりと二人並んで歩く。


 そしてのんびり談笑しつつ歩きながら、そろそろ村の近くといったところで……エリが突然無言で走り去った。

 ユウトはエリの突然の態度の変化に驚きつつも、村まで走って……近くに来たところで、ようやく事態を把握した。


 村からは、火の手が上がっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ