表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

再生の時

私は暗い闇の中にいる。暗黒の世界だが、心地良い。

言うなれば母なる存在に抱かれているような、

何も心配することもない、何も危険のない、そんな世界。


もう少しその世界に包まれ微睡んでいたいのだが、不思議な力で目覚めさせられた。

起きたばかりだからだろうか、少し全身がダルいようだが、すぐ慣れるだろう。


なぜ私はこんなところにいるのだろうか。


…いや待て、少しずつ思い出してきた。記憶の蕾が徐々に花開いていくのが解る。

そう、私は長年の時を経て、今まさに再生の時を迎えようとしているのだ。


そうだ。思えば、今までの私は頼りなく、弱々しい存在だった。人間という生物に

命を奪われそうになったこともよくある。忌々しいことだ。


長い間、屈辱に耐えてきた。危険にも耐えてきた。


しかし、ついに私の…いや、我々の時が来たのだ。

私の仲間たちも、再生の時を今か今かと待ち望んでいるはずだ。


人間よ、我々の声に慄き、耳を塞ぐが良い。我々はついにこの時を手に入れたのだ。

今こそ、私や私の仲間たちが、人間界を支配するときだ。狂おしく燃えたぎるほどに、

人間どもに我々のチカラ、姿、声、存在を魅せつけてやるのだ。


見よ、母なる包が破れ、夢にまで見た外の世界が少しずつ見えてきた。

これから我々の時が始まるのだ。我々の声に慄け、人間どもよ…。



そして、羽化したセミは空へ向かって羽ばたいていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最初は一体なんなのか??と謎々しい感じがしました。途中の「耳を塞ぐがいい」でピント来ました!笑 こういう、一体誰だ!?の話は好きです!笑 面白かったです!
[一言]  くそっ、なんてファンタジーだww  全然違うじゃねぇかwww  どうも、ラスト一行にかなり笑わさせていただきました。  ジャンルファンタジーとか、ミスリードの為の布石すぎる……  え、い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ