表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

(前編)

「よーくていてね」


 この男性だんせい手品師てじなしだ。


 今日きょう幼稚園ようちえんている。


 これから手品てじなをするのだ。


 ちいさなどもたちはみんな、テーブルのうえを、じっとつめている。


 これからなにをするんだろう。


 テーブルのうえには、みっつのコップがあった。プラスチックでできた黄色きいろいコップだ。どのコップもくちしたにしていてある。


 そんなみっつのコップがよこ一列いちれつならんでいた。そのとなりには、スポンジでできたあかいボールもある。


「このボールを、このコップに『かくれんぼ』させるよ」


 男性だんせいはコップのひとつをつと、あかいボールにかぶせる。


いまボールがあるのは、このコップのなかだ」


 コップのそこゆびでたたいて、どもたちに強調きょうちょうする。


「よーくていてね」


 そううと男性だんせいは、みっつのコップをうごかしはじめた。テーブルのうえをすべらせていく。


 まずはみぎのコップをなかに。つぎひだりのコップを一番いちばんみぎに。


 最初さいしょはゆっくりとうごかしていたのに、どんどんとスピードをげていく。


 どもたちはがんばっていかけた。


 どのコップのなかに、あかいボールはあるのか。


 男性だんせいがようやくめる。


 どもたちのおおくがホッとした。


 どのコップのなかに、あかいボールはあるのか。


 ほとんどの視線しせんが、なかのコップにあつまっている。


「さあて、こたわせだ」


 男性だんせいがテーブルのうえで、みぎのコップをうしろにたおした。


 コップのなかにボールはない。


 つぎひだりのコップだ。ここにもボールはない。


 最後さいごなかのコップをけると、そこにあった。あかいボールだ。


てることができたはおめでとう」


 男性だんせい笑顔えがお拍手はくしゅをする。


 当然とうぜんというかおをしながらも、どこかれくさそうなどもたち。


 一方いっぽうで、てることができなかったどもたちは、「つぎてよう」とかんがえていた。


「もう一回いっかいやって」


 どもたちからのこえに、男性だんせいは「いいよ」とうなずく。


「ただし、これが最後さいご一回いっかいだ」


 どもたちは緊張きんちょうする。


 これが最後さいごだ。つぎはない。


 だったら、絶対ぜったいてないと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ