表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/184

第十一話 たまにはこんな日があってもいいか


 ウェインのすぐ真後ろ。

 炎の壁の一部を破壊して現れた誰かの声で、ウェインが正気を取り戻す。

「どいてろ」という声の主は、ウェインを壁の裏側へと押し出してから、腰に備えた剣を掴んだ。


「諦めたらそこで(しま)いなんだよ。最後の一瞬まで足掻け。いつも言ってるよなぁ、ミミズ野郎ども」


 眩い光に覆われ放たれた一撃は、目前まで迫っていたフォーマーを含む数百匹のワームを、一瞬にして真横に斬り裂いた。


 風船が破裂したように押し掛けていた空間がガバっと開け、壁の前にポッカリと血塗られたスペースが現れた。


「これで10秒は耐えられる。テメェら、気ぃ抜くんじゃねぇぞ、しっかりケツの穴締めて、ミミズを誘導しろ!」


 クルフのときにギルドの面々の士気が一気に高まった。

 まだやれる、という気力が蘇り、一気にワームの列が絞られていった。


「ま、マスター……?」


「弱音は後だ、こっから先は俺が指揮を取る。お前は今のうちに壁を修復しろ」


 一本の筋が通ったように、再び勢いを取り戻した全員が、奥底に残っていた力を振り絞り動き始めた。


「でぇ、坊っちゃんよ。確か少しの空間があれば、ミミズを止めてみせると言ったよな?」


 不意にクルフが独り言を呟いた。

 頭に はてなマークの浮いたウェインのさらに後方から、また別の声が聞こえてきた。


「メチャクチャだな。おっさん、あんたなにもんだ。ギルドってのはバケモノの巣窟かよ?」


 壁を乗り越えて現れたのはファブリックだった。

 迫りくる大量のワームにドン引きしながら、持参したリュックから大量のαを取り出し起動させた。


「……そんな玩具(おもちゃ)で奴らを止められんのか?」


「まさかこんなに多いと思ってなかったけど、時間稼ぎくらいにはなるでしょ。よしッ、準備完了!」


 ありったけのαを撒いたファブリックは、宙に浮かぶイグニスの上でグッと中指を立て、「ミミズ野郎どもを血祭りにしろ!」と叫んだ。


 俊敏に駆け出したαの集合体は、迫りくるワームを一瞬で殲滅していく。

 そのスピードは凄まじく、迫るワームと同じ速度で前線を削っていった。


「うぉぉ、おいおい見ろよウェイン。なんだよあれ、インチキだろ!」


 落ち込むウェインの肩を叩いたクルフは、「まだヘタってる場合じゃねぇ」と発破をかけた。しかしどうにかうなずくウェインを一瞥(いちべつ)し、ファブリックが忠告した。


「悪いけど、オーバースペックで動き続けられる時間はたったの二分だから。そいつを過ぎたら、多分圧力に負けて押し戻されるよ。それまでに勝負を決めなきゃお終いだな」


「二分ね」とクルフが不敵に笑った。

 しかし戦況に余裕がないことは百も承知だった。

 追い込まれたら笑う癖のついているクルフにとっても、切羽詰まっていることに変わりはなかった。


「で、時に坊っちゃんよ。お前、まだ必殺技みたいの隠してんだろ。教えろよ」


「……悪いけど、コイツはちと高いぜ。ちゃんと払ってくれるんだろうな?」


「固いこと言うなよぉ、俺はもうお前のファンなんだ。次はどんなことが起こるのかなぁ~、ワクワクするぜ」


「ちなみに聞くが、これは最終的にどうなれば成功なんだよ。実のところ、俺は"今どうなってて、何をどうすれば良いのか"すらわかっちゃいない」


「一度しか言わねぇからよく聞けよ。奴らは北からまっすぐ王都を目指して走り続けてる。俺たちはこの炎の壁と東側の川を利用し、奴らの進行方向を西の砂漠へ向けるのが目標だ。奴らを分断させず、砂漠まで送り届けられればなんでもいい。方法は構わん。好きにやれ!」


「ちっ、好きにってなんだよ。そもそもなんで俺に託すんだ、俺はいつだって無責任に生きるのが好きなの!」


 舌打ちしながら炎の壁と川の境界線まで歩いたファブリックは、「まずは……」と指を立て、壁の前の空間を指さした。


「炎の壁の前に巨大な穴を掘る。姉ちゃんには後で仕事してもらうから、今のうちに気合い入れとけよ」


 壁周辺からみんなを退避させてくれと指示したファブリックは、リュックからアクアを取り出し、燃え盛る壁前の空間を目標に定めた。

「おおッ!」と嬉しそうに声を上げたクルフを尻で弾き、「アクア、エネルギー充填」と命じた。


「危ないから少しどいてろよー。よし、アクア、準備はいいか?」


 血に染まる空間をどうにか保ち続けるギルドの面々が見つめる中、右手前でアクアを構えたファブリックは、充填完了を知らせる音を鳴らすアクアに命じた。


「最初っからフルパワーでいくぞ。 アクア、……ショット!」


 周囲の光を吸収するように空気が凝縮し、ピタリと音が止んだ。

 そして次の瞬間、ほんの数ミリにも思える細い水色の線が、壁前の地面に突き刺さった。


 ドンッという轟音とともに、レーザー光線のような水流が一直線に地面を抉っていく。

 直後、吹き上がるように飛び散った砂が熱で溶け、弾け飛んだ。水色のスジが通り過ぎた後には、深く直線形に並んだ巨大な穴が生み出されていた。


「ハァア?! なんじゃそりゃー!」


 数百メートルに及ぶ穴を作り上げ、次はコッチとイグニスの準備を開始する。

 目を丸くして驚いているクルフを無視したファブリックは、ウェインを指で呼びつけ耳打ちした。


「残念ながら、イグニスは一瞬燃やすのは得意でも、()()()()()()のは苦手なんだ。だからこそ、無から有を作りだせるアンタの力が必要だ」


 飛行にエネルギーを使ったため、エネルギーの充填に時間がかかるとクルフに伝えたファブリックは、ウェインに「アンタの力にかかってるからな」とダメ押ししてから背中を押した。


 いよいよ押し戻され始めたαのエネルギーが切れるまで残り数秒となり、タイムリミットは目の前に迫っていた。


「B班のエネルギーが尽きた。これ以上、もう抑えられない!」


 断末魔のような声が響く。

 しかし「いいから粘れ!」というクルフの怒号が声を上書きする。


「坊っちゃん、まだなのか。もう本当に限界だぞ」


「うるせぇな、こっちも必死にやってるの。そもそもアンタが重すぎるのが原因なんだぞ、物を乗せて飛ぶのは結構エネルギーを使うんだよ」


 エネルギーの充填を知らせる音がようやく鳴った。

 よーしとイグニスを構えたファブリックは、「準備はいいか?」とウェインに目で合図をした。


「じゃあいこうか。イグニスの閃光は、いわば導火線。激しく燃え上がらせるためには燃料が必要だ。心もとない炎の壁じゃやっぱり不安だ。だったら地の底から燃え盛るような、紅蓮の壁を作ってやればいい」


 ワクワクが止まらないクルフがグッと身構えた。

「邪魔」と尻で押したファブリックは、紅く輝くイグニスを正面に構えた。


「いくぞイグニス。少し無理させるが、フルパワーだ!」


 凝縮されたマグマのような熱線が穴の底を辿って伸びていく。

 ウェインと目を合わせたファブリックは、「吹き飛ばせ!」と吠えた。


「なんだかよくわからんがやってやる。私の魔力、全部持っていけ」


 ウェインが穴の底で光る熱線に自らの魔力を流し込んだ。すると炎をまとった熱線から赤黒い炎が吹き上がり、これまでの炎の壁を遥かに越えた、紅蓮の壁が誕生した。


「おいおい、なんだこりゃあ?!」


 熱に押された前方のワームが完全に足を止めた。

 その光景は、赤黒く輝くの壁に皆が見惚れ、立ち竦んでいるかのようにも見えた。


「おっさん、楽しそうに見てるところ悪いんだが、そろそろ仕事しな」


 ファブリックがクルフの尻を蹴った。

 アクアは既にエネルギーが切れ、イグニスは熱源を出力中。

 αは完全に機能停止し、ウェインは最後に振り絞った魔力を壁に込めている。

 そしてギルドの面々は全ての力を使い果たし、唯一動ける人間といえば……


「あそこで尻込みしてるミミズを動かすのはどいつの仕事だろうな。もしかすると、一番美味しいとこなんじゃねぇの?」


 しばし難しい顔をしたクルフが、「しゃーねぇなぁ」と頭を掻いた。

 そして高笑いしながらフォーマーの先頭へと走っていった。



   ☆☆☆☆☆



 西へ流れ始めたワームの圧力が少しずつ分散していく。


 弧を描くようにカーブした茶色の列が、炎の道に導かれるように畝り始めた。

 どこからか小さく歓声のような声が上がった。

 そして歓声の渦は次第に連なり、次々と連鎖していった。


 王都から上がる声に応え、クルフが勝鬨を上げた。

 エネルギーを使い果たしたイグニスがプスンと音を立て落下した。

 少しずつ消えていく炎の矢印を目で追いながら、皆々がクルフの言の葉に応え、声の限り叫んだ。


 ただ一人、何かを危惧したファブリックは、西へと続く壮大なワームのパレードを眺めながら、大きく息を吐いた。


 ああ、これはマズい。

 もしかして、目立ちすぎたのではないか、と。


 しかし弾けんばかりの皆の笑顔に、たまにはこんな日があってもいいかと思い直した。


 ただそのたった一度の行動が、これからの生活を変えていくとはつゆ知らず――


お読みいただきありがとうございます。

ブクマと☆評価、本当に励みになってます!

まだまだ続きますので、引き続きお楽しみください♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ