表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕らはゾンビ対策官  作者: ソーダ
第一章 新人
1/347

#001 僕らの戦い

ゾンビ……


それは今から九十年前に突如と現れた人類の天敵である。そのゾンビが発生したのと同時に当時の人口の約六割が行方不明となった


当時の日本政府はゾンビの発生後、すぐに警察官に対応にあたらせたが、ゾンビは一体だけでは強くないものの、集団になると立ち向かうことが出来なかった。それどころか対応に向かった警察官の約二割が行方不明になってしまった


なので、日本政府はその事件から一週間後に対ゾンビのスペシャリストを集めた組織をつくった。その組織は民間人に対して「ゾンビを倒す組織」としか説明されておらず、現在までその組織の活動内容は明かされていない。当時は組織名すら発表されていなかったため民間人は口を揃えてこう言っていた。「対ゾンビ組織」と……



それから九十年後……


現在は人々の努力によりゾンビの大半は殺されていると言われていた。なので、地上に出てもゾンビと遭遇することなどほとんどなく、皆それぞれの人生を送っていた。そんななか、一人の男性はゾンビに対抗する組織、「ゾンビ殲滅局」の建物の中に入っていった……



ウィーン


自動ドアが開くと建物の中から槍を持った男性が出てきた。その男性はそのまま近くの壁に槍を立て掛けるとハンカチを取り出し、汗を拭き始めた……


彼の名は小牧英介こまきえいすけ。二等ゾンビ対策官だ。彼はとある事情により、このゾンビ殲滅局東京本部に入局した。そんな小牧の所に一人の男性が近付いてきた


「小牧!お前は大丈夫だったか?」


「はい。林三佐」


「俺のを見てくれよ。せっかくの新品をもう壊しちゃったよ」


林はそう言うと持っていた剣を見せた。彼の名は林秀介はやししゅうすけ。小牧の所属する林班の班長だ


そんな林の使っている剣は普通の剣とは違い、ゾンビ対策官の武器を作る人達…… 対策4の製作官達によって改造されていた。このような改造された武器は多くの対策官が持っていたが、林の持っているこの剣は火が出るように改造された物だった。しかし林の持っている剣は先の方が折れていた


「俺は宇土司令に作戦の結果を報告してくるから先に戻ってて」


「分かりました」


小牧がそう言うと、林は奥にあるエレベーターに乗って上の階へと行ってしまった……


人がゾンビを倒す方法は二つあった。一つは後頭部に攻撃すること。二つ目は首を切り落とす…… または首に大きなダメージを与えることだった。この二つ以外の倒し方はいまだに見つかっていなかった。なので剣などの切れ味の良いものでゾンビの胴体を真っ二つにしようともゾンビを倒すことが出来ないのだった



その後、小牧はこの東京本部の七階へと向かった。そしてエレベーターホールの目の前にある部屋の扉を開けた……


小牧の入った部屋は対策2専用室と呼ばれる部屋だった。この部屋には対策2に所属する班のうちA班~M班の仕事スペースがあった


この仕事スペースは班との境目には資料を入れるための本棚と武器をしまうためのロッカーがあるため、通路まで移動しないと隣の班を覗くことができないようになっていた


「戻りました」


小牧はそう言うとD班の仕事スペースに入った


「お帰り。悪いけどそこにある雑巾取ってくれない?」


「分かりました」


小牧はそう言うと雑巾を渡した


「ありがとな。小牧も槍についた血は落とした方がいいぞ。じゃないと切れ味が落ちるからな」


小牧の上司である男性対策官はそう言うと雑巾で刀についた血を拭き始めた


「冨沢准官は初めてゾンビと戦ったときはどんな感じでしたか?」


小牧はそう聞いた。すると冨沢は刀を拭きながらこう言った


「う~ん。俺の初陣は大規模作戦だったから後方支援だけで、ゾンビと戦わなかったよ。だから小牧は凄いと思うよ。初陣でゾンビを倒せたんだし」


「でも僕は一体しか倒せませんでした…… 林三佐や塚西一等、中鈴一等が強すぎてやることがありません」


小牧はゾンビを一体しか倒せず、残念そうにそう言った


「初めはそんなもんだよ。この仕事やってれば嫌というほどゾンビを殺せるよ」


冨沢はそう言うと真っ赤になった雑巾を床に置いた。そんな時だった。冨沢は突然机の上に置いてあった無線機を手に取ると誰かと話始めた。そしてすぐに無線機を机に戻すと、冨沢は小牧にこう言った


「さて、お仕事に行くか!小牧も槍を持ってついてきて」


冨沢は伸びをしてから立ち上がった。そして刀を持って対策2専用室から出ていってしまった。そんな冨沢を小牧は慌てて追いかけた



「冨沢准官!何があったのですか?」


小牧は冨沢と共に小走りしながらそう聞いた


「詳しいことは知らないけど東京駅の地下で仲間が戦ってるんだとよ。林とかとは向こうで合流するから安心しな」


冨沢はそう言うとエレベーターに乗り込んだ。このゾンビ殲滅局東京本部の建物は東京駅に近かった。なので冨沢は東京駅まで車を使わず、走っていくことにした


「東京駅まで走るよ。用意はいいか?」


「もちろんです」


「扉が開いたらすぐに走るぞ」


冨沢はそう言った。そしてエレベーターが一階につくと小牧は冨沢の指示通り走り出した


「息を切らさないペースで走れよ。向こうでゾンビと戦うんだから……」


冨沢はそう言うと小牧を追い抜いて行ってしまった。さすが何年もゾンビ対策官として働いてるだけあった。あっという間に小牧の位置からでは冨沢の姿が見えなくなってしまった


東京駅ではゾンビを二体以上倒せるだろうか?


小牧はそんな事を考えながら東京駅へと向かって走っていた……



小牧英介こまきえいすけ


二等ゾンビ対策官


武器……槍

拳銃



※修正済み

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ