表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白金の獣人貴族  作者: 白 カイユ
第二章 双子迷宮
69/257

第六十九話

 

 碧落の微風(ブルーブリーズ)の四人は冥界の塔(ハデスタワー)の八階層を探索していた。


「昨日はあの子供と何してたんだ?」


 通路を注意して歩いてたデクサントが少し挙動不審になりながらあくまでも素っ気なく自然体になるようにしてミユに聞いた。

 ミユの行動を気になっていたボロンゴとマユも猫人(ワーキャット)特有のツンと立った猫耳をピクリとミユに向ける。


「何って? この前食事したときに話した薬師のワンシーさんのお店に案内したよ」


「そうか……」


「ワンシーさんに調合見せてもらっちゃった」


「えっ? ミユ、ワンシーさんに調合見せてもらったって本当?」


 ミユの言葉に反応したマユがすぐに食いついてくる。

 何をどう聞いたらいいか分からないデクサントが思案にくれている横で姉妹が話を続ける。


「本当。初めて調合見たけど、何か感動したな」


「ちょっと話が跳んでるって。

 最初から教えてよ」


「だから、ワンシーさんのお店に行ったらワンシーさんがシルバー君を気に入って、簡単なレクチャーと実演をしてくれたの」


「えっ? ワンシーさんだって忙しいんじゃない?」


「何か知らないけど、お店をお休みにして教えてくれたよ」


「え〜っ。だっていつも忙しいから魔水薬(ポーション)買ったら、さっさと帰りな。とか言うじゃん」


「そうそう。でも、いつもと違ったよ」


「シルバー君って何者?」


「あはは、私も思った。

 ギルドでもギルドマスターからお呼びがかかったし、モンテリ商会だとヘンリーさんとモンタギューさんにクリスタさんまでが凄い丁寧に対応しててびっくりしちゃった」


「ちょっと、それってどう言うことなの?」


「シルバー君が言ってたんだけど、この街に来るとき、ヘンリーさんだけがシルバー君の強さを見抜いて丁寧に対応したんだって。

 不思議だよね」


「ヘンリーさんってそんなキレ者だったの?」


「うん。そうらしいよ」


 姉妹二人の噂話が止まらない。

 ボロンゴとデクサントは足を止めたまま話の内容についていけてない。




 姦しくしてると通路の奥から誰か近寄って来る。


「そこにいるのは誰だ?」


 ボロンゴが気付いて体を強張らせたら、向こうから声がかかった。


「そっちこそ、そこで止まってくれ」


 ボロンゴは言いながらデクサントに目配せすると、二人がマユとミユの前に出て警戒する。


「悪い。不安にさせたか?

 私たちは咱夫藍(サフラン)だ」


 冒険者パーティ、咱夫藍(サフラン)の五人がゆっくりと姿を現した。

 咱夫藍(サフラン)は女性五人のBランクパーティ。リーダーのフランシスはセルカークレックス種の黒猫。

 長い巻き毛が特徴の魔術師だ。


 他には斥候のシャラルボ、戦士のクリック、軽戦士ナースカ、弓士チズルスがいて速攻型の戦闘を得意にしている。


 五人の美女が現れるとボロンゴが動揺して持っていた剣を落とした。


「Bランクの咱夫藍(サフラン)サンデスカ?」


「そうだ。先日冥界の塔(ハデスタワー)で新人狩りが出たという話があったので、様子を見ながらアイテムを探してるんだ」


「そうなんですね。

 パトリックさんも調査してましたけど、咱夫藍(サフラン)の皆さんもですか?」


 咱夫藍(サフラン)に憧れているマユがボロンゴの前に出てフランシスに話しかける。


「ああ、腕の立つ三人組らしい。

 君たちのパーティ名を教えてもらってもいいかな?」


「はい。私たちは碧落の微風(ブルーブリーズ)です。

 私たちは四人パーティなんです」


「もし、今日の稼ぎが十分なら早めに帰った方がいいが、どうだ?」


 フランシスがマユに尋ねる。

 碧落の微風(ブルーブリーズ)のリーダーはボロンゴだが、フランシスたちを見てから固まっているのでマユをリーダーだと思ったらしい。


「今日はまだ目ぼしいアイテムを手に入れてないので、もう少し探索しようと思います」


「そうか、それならいいアイテムが見つかるといいな。

 ただ、くれぐれも注意してくれ。

 何かあったらすぐに逃げてくれ。私たち以外にも調査してるパーティがいるから、もしもの場合はとにかく誰かに声をかけるんだ。いいね」


「「はい」」


 咱夫藍(サフラン)のメンバーは軽く手を振って通路を進んで行った。

 咱夫藍(サフラン)と別れて、マユを除いた碧落の微風(ブルーブリーズ)のみんなは緊張していたことに気づく。


「フランシスさんに会っちゃった」


 マユが興奮してミユの手を取って話す。

 その様子を見ながらボロンゴが再起動し、デクサントが直立した姿勢を崩す。


「……初めて見たな」


「ボロンゴ緊張し過ぎ〜」


 デクサントがボソッと呟くとミユがボロンゴの様子を茶化した。


「いや、あれは、……何でもない。

 ちょっとびっくりしただけだ」


 オタオタと狼狽(うろたえ)るボロンゴを見ながらみんなで笑った。




 碧落の微風(ブルーブリーズ)の一行は一息ついて改めて神授工芸品(アーティファクト)を探しながら歩く。


 今日は運が良いかも。

 そんなことを思いながら歩く。


 そんなときに小部屋の中にいる三体の屍肉喰鳥(ハーピー)を見つけたボロンゴが三人に指示を出す。


「デクサント、屍肉喰鳥(ハーピー)が三体いる」


「確認した」


「マユとミユが弓を射たら、俺たちで突撃する。

 マユとミユでカウント合わせて」


「うん。マユ、いくよ。三、二、一」


 シュン、シュン。


 マユとミユの弓が屍肉喰鳥(ハーピー)二体の羽に刺さり、動きが鈍る。

 ボロンゴとデクサントが飛び込んですぐにそれぞれ目の前にいる一体を倒した。


 残った一体をマユとミユの第二射が捉えて、続けざまにボロンゴとデクサントが斬撃を叩き込んだ。


「デクサント、念のためトドメを」


「ああ」


「みんなお疲れ。

 今回は見つかるんじゃない?」


 屍肉喰鳥(ハーピー)にトドメを刺すと、四人で小部屋の中を探す。

 ゴツゴツしていたり、起伏があるの中をゆっくりと探すとミユが見つけた。


「やったぁ。加熱板(ヒートボード)だよ」


「やったな」


 ミユが加熱板(ヒートボード)を抱えて飛び跳ねる。

 買取屋に持って行けば金貨三十枚が相場だ。

 やっぱりついてる。みんながそう思った。


「今日はここまでにしよう。

 咱夫藍(サフラン)を追いかけようぜ」


 ボロンゴが意気揚々と小部屋を出ると、戻る道とは反対側に人影を見つけた。


「どちら様ですか?」


 ボロンゴは相手に声をかけながら、みんなにも人がいることを伝えると、三人が慌てて小部屋から飛び出しボロンゴの後ろに付き添う。


「……」


 通路の先の人影は一人。


「もう一度聞きます。あなたの名前は?」


 ボロンゴは相手に話かけながら、みんなを背中で押さえて少しずつ下がった。

 その意図が分かったメンバーも少しずつ後ろに下がる。


「……」


 影がゆっくりと杖を持ち上げた瞬間、四人は元来た道を走り出した。


「逃げろっ!」


 すぐに走り出した四人だが、その背後が明るく光る。


 足を止めて振り向いたデクサントが見たのは赤い火の玉。


 みんなを庇おうと両手を広げたデクサント。その手を引っ張り火の玉の直撃を避けたボロンゴ。

 マユとミユも左右に跳んでかわしている。


 初撃をかわした碧落の微風(ブルーブリーズ)のメンバーだけど、すぐに二発目の火の玉が浮かび上がる。


 今さっき通って来た通路を必死で走る四人の背後に再び火の玉が襲いかかって来た。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ