表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白金の獣人貴族  作者: 白 カイユ
第一章 スタンピード
29/257

第二十九話

 


 十階層、階層主(フロアマスター)の間。


 僕は元三十階層の階層主(フロアマスター)である蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)を攻めあぐねてた。


 ダグラス、レゾンド、テンペスが順番に殴り飛ばされて無力化された。


 無人の階層主(フロアマスター)の間に蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)を設置してどんな扱いになってるのか分からないけど、そんなことはどうでもいい。


 斬っても斬っても倒れないのがムカつく。


 オラァ!


 殴りかかってきた蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)のパンチを思いっきり弾き返して懐に入ると、弾き飛ばした腕の付け根である肩に突きを放つ。


 腕と肩を連続で弾かれた蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)が二、三歩下がる。


 でえぇぇぇい!


 何度も何度も剥き出しの胴体を蒼光銀(ミスリル)の長剣で斬りつける。


 何回斬りつけただろう。


 身体中が熱い。


 まだ倒せないのはムカつくけど、身体の方は徐々にヒートアップしていく。


 もっと、もっと行ける。


 ガンガン、ガンガン。


 うおぉぉぉぉぉ!


 ガガガガガガガガッ!


 超高速で何度も連撃を叩き込んだ結果。


 ドシン、と蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)が尻餅を着いた。


 せぃやっ!


 目の前、丁度いい位置に来た蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)の頭に向けて、大きく振りかぶった全力の一撃を叩きつけると、長剣が蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)の頭を斬った。


 入った!


 蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)の頭が割砕け、その体がゆっくりと後ろ倒しになった。


 やった。


 肩で息を吐きながら、蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)を観察する。


 蒼光銀亜人形(ミスリルゴーレム)はゆっくりと光になって消え、その光が消えると宝箱が残った。


 あまり緊張せずに宝箱を開ける。


 中には銀糸のマントが入っていた。


「マント?」


 蒼光銀(ミスリル)の武器だったら分配するのに都合が良かったけど、これでもかなり貴重(レア)なはずなので試しに着てみる。


 銀糸で派手だけど、軽くて丈も合う。

 これ、いいかも。


 ちょっとだけ所有権を主張するするように身に着けたまま、三人の様子を見て回る。


 一番酷いのはダグラスだ。両腕を骨折して腕を動かせない。顔は真っ青で脂汗をびっしりと浮かべている。

 二番目はテンペス。外した肩を無理やり嵌めて攻撃したところを殴り飛ばされているので、肋骨が何本か折れてると思う。

 苦悶の表情だ。

 最後がレゾンド。

 彼も肋骨にいいのをもらってる。意識を失ってるので全く動かない。


 一応、三人とも担いで撤退しようと思ったんだけど、この身体じゃ無理だった。

 八歳の身体じゃ大人を背負えない。


 救援を呼ぼうと入口の扉に向かって歩き始めたら銀の蜥蜴アルゲントゥ・リザードが出てきた。


「どうだった? 僕のアイデア?」


「助かったのか? まぁ、倒せたから良しとしてやる」


「他に方法があったなら教えて欲しいね」


「いや、無かったな。その場合、もっと奥の階層まで行ってもっと面倒になっていたな……」


「でしょ。もっと感謝してくれないと」


「あぁ、助かったよ。ありがとうございました」


「素直じゃないなぁ。そのマントも流石三十階層の階層主(フロアマスター)っていうくらい、物凄く良いものだからね」


「あ? そうなのか?」


「そうだよ。蒼光銀(ミスリル)の塊を亜人形(ゴーレム)一体分なんかより遥かに貴重(レア)だよ」


「それは、運が良かったな」


「それじゃ、帰りも気をつけてね」


「あぁ、お前もな」


 銀の蜥蜴アルゲントゥ・リザードと別れると石の扉を開けた。

 扉の向こうではパックスたち従者が、心配気に僕たちを待っていた。


「戻ったよ。すまないけど、レゾンド様たちが負傷した。中に入って助けてくれないか?」


 僕の声を聞いた従者たちが階層主(フロアマスター)の間に駆け込んだ。






 三人の従者が三人のお偉いさんを背負う。

 なかなかシュールな図だった。


 レオパード家の従者がレゾンドを背負い、クーガー家の従者がテンペスを背負う。メイクーン家のパックスがダグラスを背負うと言うことで、ダグラスはさぞかし気分が悪かっただろう。


 おまけに三人共武器を持てる状態じゃ無かったので、全て僕が持って移動することになった。


 途中で落としても困るし。

 重さが増えると従者の負担が増える。

 なので、僕が持つことになった。


 そんな訳で僕は今、テンペスが使っていた蒼光銀(ミスリル)の短槍を振り回しながら、隊列の先頭で露払いをしている。


 短槍を使ってるのは、一番長くて重く身に着けて歩くのが不便だったからだ。

 長剣と杖は腰から下げてて何とかなるけど、短槍を腰から下がると引き摺るし、背中に背負っても邪魔だった。


 しかし、武器としては使いやすかった。

 長剣よりは間合いを遠く取ることができるし、取り回ししやすい。長剣は手元の柄でコントロールしなければならないけど、短槍は柄が長いので融通が効くという印象だ。






 結局、三人の指揮官たちが背負われて帰って来る姿を四人の女性が目にした。


 今回の探索で得たものは、八階層で拾った蒼光銀(ミスリル)の杖、階層主(フロアマスター)を倒して得た銀糸のマント、帰りに九階層で拾った蒼光銀(ミスリル)の短剣。

 全て僕が拾ったアイテムだ。

 ……中の二つは拾ったように偽装した蒼光銀(ミスリル)グッズだけど。


 意気揚々と出発した三人を受け入れたのは、見送りに来てくれた四人。

 サラティ姉さん、シルヴィア姉さん、スファルル姉さんとラガドーラ家のメィリー。


 探索にどれほどかかるか分からなかったのに、そのまま簡易の詰所で待っていたらしい。


「ええと、レゾンド様、テンペス様、ダグラス様の容態は?」

「すぐに教会のリリエッタを呼んで!」

「レオパード領軍、クーガー領軍に治癒師はおられますか?」


 三人の姉が口々に指示をして手配を進める。


「ハク様にお怪我はありませんか?」


 メィリーだけが僕に寄り添って来て僕の怪我を確認しようとしたとき、一斉に三人の姉が割って入って来た。


「「「ハクはこちらへ」」」


 いや、僕は何にも怪我してないし、大丈夫なんだけど。

 咄嗟にクルリと回ってジャンプして無事をアピールして回避した。


「そのマントは軽そうですね」


 サラティ姉さんはこの銀糸のマントが気に入ったようだ。


「そうですね。肌触りも滑らかですし軽くていいですよ。かなり目立ちますが、迷宮の中に入れば一緒ですので」


「その輝きが上品です。サイズも合っておられますし、普段からお使いになれば良いのではありませんか?」


 すぐにメィリーが割り込んで来る。

 サラティ姉さんが顔を顰めたけど、それには気づかない振りをして話しを受ける。


「今回の合同探索で手に入れたものですから、後で相談してからですね」


 そう言って、一応マントを脱いで他の蒼光銀(ミスリル)グッズと一緒に持ち運ぶことにした。


 しばらくして、軍医や治癒師が来たので怪我した三人の容態を見てもらうとまずは街の屋敷に戻ることになった。






 屋敷に戻ると三人に個室を用意して休んでもらう。

 当然、率いて来た各領軍にいる者から従者を選び看護をしている。


 僕が父さんに探索経過を説明して戻ると、興味津々なサラティ姉さんたちに捕まってしまう。


「ハク、あなたが無事で良かった。

 それはいいのですが、レゾンド様たちがあれ程の怪我をされた様子を教えて下さい」


 結果的に僕一人でサラティ姉さんたち四人に探索の経緯を話すことになった。


 順調だった九階層までと、十階層の階層主(フロアマスター)戦を話すのに一刻ほどかかったと思う。


 階層主(フロアマスター)戦は最終的に力比べのような戦いなので、僕としては満足なんだけど、人に話すのは中々勇気が要った。

 もっとスマートに勝てれば話すのも楽しいのだろうが……。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ