表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白金の獣人貴族  作者: 白 カイユ
第七章 帰らずの谷
246/257

第二百四十六話

 

竜人(ドラゴニュート)を相手にして魔法実験を行ったと言われましたが、竜人(ドラゴニュート)はどうなったのでしょうか?」


 伝説の虹真珠亀アルガトゥムデストゥードを相手に問答を続ける。


 千年を超える寿命を持つと言われる虹真珠亀アルガトゥムデストゥード。ここまでの会話でも二千年は生きていると感じさせられる。

 知恵を授けると言われる虹真珠亀アルガトゥムデストゥードなら何か知っているかも知れない。


竜人(ドラゴニュート)(ドラゴン)亜人(デミ・ヒューマン)の混血じゃ。

 それこそ伝説の生き物のようなものじゃぞ。

 儂も話で聞いただけで見たことも話したことも無い。

 亜人戦争(デミオベルム)の混乱の中で偶然妖精人(エルフ)に捕まったとしか考えられん」


竜人(ドラゴニュート)はどこに住んでいたのでしょうか?」


「分からん。

 (ドラゴン)と一緒におったかも知れんし、森の中で森小人(ホビット)が育てておったのかも知れん」


森小人(ホビット)が?」


森小人(ホビット)の中には獣や魔物(モンスター)を手懐けたりして共に暮らす者もおるからな」


「それを捕まえた……」


「戦争じゃからな。

 大勢で倒そうとして魔法や毒を使い、それでも倒せなかっただけかも知れんが、不幸なことよ」


 そこで新しい疑問が湧いた。

 竜人(ドラゴニュート)がどごで戦争に巻き込まれたか知らないけど、その親はどうなったのだろう?


(ドラゴン)……。

 (ドラゴン)を戦争に使ったりしたんですか?」


 僕の質問に虹真珠亀アルガトゥムデストゥードが渋い顔をする。


(ドラゴン)か……。

 (ドラゴン)は無理だ。

 圧倒的な力と知能を持っておる。亜人(デミ・ヒューマン)がどうこうできる存在ではない。

 寧ろ戦場に現れては戦っておる全ての者を焼き払い、一面を灰塵に帰した」


「!?

 本当ですか?」


「嘘を言ってもしょうがなかろう。

 (ドラゴン)とは天災のようなものじゃ」


 妖精人(エルフ)が騎乗する火竜(ファイアドラゴン)を見る前だったら虹真珠亀アルガトゥムデストゥードの言葉を素直に受け入れただろう。


 レドリオン公爵も火竜(ファイアドラゴン)が街を襲えば一面が焼き尽くされると言っていた。


 しかし、僕の倒した火竜(ファイアドラゴン)妖精人(エルフ)に拘束され、妖精人(エルフ)の魔法で縛られていた。


 虹真珠亀アルガトゥムデストゥードも知らない何かが進行している、と言うことか。


妖精人(エルフ)の都市ペルハストが集団暴走(スタンピード)に呑み込まれた後、戦争はどうなったのですか?」


「一進一退じゃ。

 大規模な戦闘が減ったとは言え、生き残りをかけた熾烈な争いが続いた。

 他の街でも集団暴走(スタンピード)が発生して、一夜にして滅びた街がいくつもある」


集団暴走(スタンピード)が複数発生したんですか?」


「そうじゃ。

 大規模魔法で森を焼き、大勢の民を殺した怨念だと言われておったな」


「そんな……」


「むぅ。

 邪魔が入ったようじゃ。続きはまたの機会にな」


「えっ?」


 突然、虹真珠亀アルガトゥムデストゥードが立ち上がり滝壷に歩き出した。


「待ってください」


藍風鼬(インディグムスティラ)だ」


 謎の言葉を残して歩いて行く。

 僕が声をかけても、相手にしてくれない。

 足音を響かせながらザブンと滝壷に入り、水の中への姿を消していく。


「ちょ、……まだまだ聞きたいことがあったのに」


 虹真珠亀アルガトゥムデストゥードが潜り込んだ滝壷を眺めていると背後に気配を感じた。


 何だ?


 背後を振り返ると暗い色をした獣が一人いた。


 藍旋風鼬(インディグムスティラ)か?


 身長は一メートル八十センチほど。

 僕よりも大きいけれど細身で鋭い犬歯を剥き出しにしてる。

 目も細くて猫というよりも狐か鼬系の獣。

 藍色の艶のある毛並みは濡れたようにしっとりとしている。


鎌鼬(シックルスラッシュ)


 前足を踏ん張りこちらを睨んでいた藍旋風鼬(インディグムスティラ)が何かを呟き尾を振ると、風の刃が飛んで来た。


「ちょ、いきなりかよ」


 咄嗟に後ろに飛びすさり二本の竜鱗両手剣ドラゴニックツヴァイハンダーをクロスさせて鎌鼬(シックルスラッシュ)を弾くとキンと硬質な高い音がして風の刃が横に逸れた。


猫人(ワーキャット)が何の用だ?」


 藍旋風鼬(インディグムスティラ)虹真珠亀アルガトゥムデストゥードと同じようなことを言った。


 普通の鼬とは違う。

 大きさがそもそも全然違うけれど、言葉を喋り魔法を使う。


 虹真珠亀アルガトゥムデストゥードが名前を出したのは、この藍旋風鼬(インディグムスティラ)が特別な生物だからだろう。


 迷宮主(ダンジョンマスター)とは違うが、同じような力を持つ精霊のようだ。


 僕のそばに居る銀の黄金虫(アルゲントゥ・ミネラ)のミネラやヴェネットたちは話さないから、彼らよりも格の高い精霊なんだろう。


 つまり銀の蜥蜴アルゲントゥ・リザードのラケルや蛟龍(レインドラゴン)のアートルのような存在だ。

 迷宮(ダンジョン)でも無いのに迷宮主(ダンジョンマスター)クラスの魔物(モンスター)という訳だ。


妖精人(エルフ)を探してる。

 貴方は妖精人(エルフ)の居場所を知っていますか?」


 剣を構えたまま藍旋風鼬(インディグムスティラ)の様子を伺う。


「知らんな。

 鎌鼬(シックルスラッシュ)

 鎌鼬(シックルスラッシュ)


 こちらに質問する割には会話する気は無いようだ。

 立て続けに魔法を放って来る。


 キキン!


 ザクッ!


 竜鱗両手剣ドラゴニックツヴァイハンダーで風の刃を弾いたのに、直後に僕の背中に何かが直撃した。


 ガッ!?


 突き飛ばされ、足を踏み出して堪えながら背後を確認するけど誰もいない。


 何だ?


 銀糸のマントに傷は無いが、かなりの衝撃だった。


 藍旋風鼬(インディグムスティラ)の追撃を警戒すると、奴はニヤニヤとこちらを見てる。


 ……何かトリックがあるらしい。


 見たところ藍旋風鼬(インディグムスティラ)は風属性を操る魔物(モンスター)だ。


 精霊と呼ぶか魔物(モンスター)と呼ぶか悩むところだけど、取り敢えず魔物(モンスター)でいいだろう。


 鎌鼬(シックルスラッシュ)は風刃の魔法で間違い無い。ただし、ただ真っ直ぐに飛んでくるように見せて、何か裏がある。


 最初の一撃を弾かせておいてその風刃が再度戻ってくるとか、一撃に見せて二連撃とか、何か隠してる。


「たかが一撃で大喜びとは、めでたいな」


 タネが分からない奇術(マジック)に対して挑発を返す。


「ふんっ。負け惜しみを。

 帰らずの谷(ブロセリアンド)に来たことを後悔するが良い。

 鎌鼬(シックルスラッシュ)

 鎌鼬(シックルスラッシュ)


 あっ、ここが帰らずの谷(ブロセリアンド)なんだ。


 口の軽い魔物(モンスター)のおかげで一つ謎が解けた。

 幾つかある谷の内、ここだけが帰らずの谷(ブロセリアンド)なのか、ここら辺一帯の幾つかの谷をまとめて帰らずの谷(ブロセリアンド)と呼ぶのかは分からないけど、取り敢えずはこの辺が最も危険な場所と言うことでいいだろう。


 藍旋風鼬(インディグムスティラ)鎌鼬(シックルスラッシュ)を横っ飛びでかわして、その軌道を注意深く観察すると二つの風刃はその真っ直ぐに飛んでいった。


 今のはただの風刃だ。


 様子見してても埒が開かないし、サッサとケリをつけるか……。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ