表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白金の獣人貴族  作者: 白 カイユ
第七章 帰らずの谷
244/257

第二百四十四話

 

 帰らずの谷(ブロセリアンド)を調べるために黒霧山(モンサルトゥス)を奥に進んだ僕は、山々が連なる麓、険峻な岩場にある滝に降りた。


 滝から水が流れ落ち、その音が谷に反響して響く。

 滝で散った飛沫が周囲を霧に包み、滝の周囲を水浸しにしている。

 黒い岩が濡れて艶を放つそばには巨木が苔むしてそそり立っている。


 しかし、その側には白い幹を晒した折れたばかりの巨木が何本か転がっている。

 直径三メートルほどもある巨木を立て続けに倒すほどの何かがこの辺りにいるはずだ。


 斬ったような跡は無い。

 単純に鈍器で叩いて折ったような、あるいは力でへし折ったような感じだ。


 しばらく辺りを見回して気配を探るけど、動くものは見当たらない。


猫人(ワーキャット)とは珍しい」


 不意に重低音の声が谷に響いた。

 驚いてキョロキョロと視線を這わす。


「ここじゃよ」


 ザバァーと滝壷の水面が盛り上がり、そこから白い亀が首を出した。


 白いと言っても表面に淡い虹色の光沢があり輝く甲羅をした亀だ。


 体高二メートル、楕円のツルツルな甲羅を背負った陸亀が滝壷からゆっくりと歩いてくる。


虹真珠亀アルガトゥムデストゥード……」


「儂のことを知っておるのか?」


 思わず呟いた僕に亀が聞く。


 虹真珠亀アルガトゥムデストゥードは海王の使いと呼ばれる伝説の生物だ。

 欠けることの無い真珠の甲羅を持ち、人々に知恵を授けると言われる。


「まさか……」


 僕が驚いて言葉を失っている間、虹真珠亀アルガトゥムデストゥードは首を伸ばしてこちらを見透かすような眼でジッと見ている。


「こんな奥地に何のようじゃ?

 猫人(ワーキャット)が来るような場所では無いぞ」


 虹真珠亀アルガトゥムデストゥードは岩場に上がってくると四本の足を折るようにして座り込んだ。


 本で読んだ伝説の虹真珠亀アルガトゥムデストゥードは拳ほどの大きさで宙に浮いていたが、実物は四足で歩き、かなり重そうな体をしている。磨き抜かれた大きな岩のようだ。


「あなたは本当に虹真珠亀アルガトゥムデストゥードですか?」


 虹真珠亀アルガトゥムデストゥードはこちらに敵意を向けていないし、警戒もしていないようだ。

 先程までのピリピリした感覚が薄くなっている。


「昔はそう呼ばれたこともあるな」


「本当にいたんですね」


「あぁ、しかし儂を探しに来た訳では無いようじゃな」


「え、えぇ。そうですが……」


「儂がいることに驚いているようじゃが、そもそも何をしに来たんじゃ?」


 虹真珠亀アルガトゥムデストゥードが首を振り、折れた木々に目をやる。


「伝説の妖精人(エルフ)を探しに……」


 スッと虹真珠亀アルガトゥムデストゥードが目を細める。


妖精人(エルフ)を探しに、か?」


 その真意を探るように真正面から僕を見定めると、時間が止まったように感じる。


 思わず呼吸を止めて睨み合ったが虹真珠亀アルガトゥムデストゥードが力を抜いたので、こちらも大きく息を吐いた。


妖精人(エルフ)はこの辺りにはいない」


「いないのですか?」


 僕が問い返すと虹真珠亀アルガトゥムデストゥードは数拍の間を取って答える。


「あぁ、亜人戦争(デミオベルム)でその姿を消したはずじゃ。

 どこかに生き残りがいるかも知れんが、ここでは無い」


亜人戦争(デミオベルム)?」


 聞いたことのない言葉を呟き返すと虹真珠亀アルガトゥムデストゥードが目を見開く。


「そうであったな。

 寿命の短い猫人(ワーキャット)犬人(ワードッグ)にとっては余りにも古い話かも知れん。

 お主らが迷宮戦争(ダンジョンウォー)を繰り広げる更に昔の話じゃ」


迷宮戦争(ダンジョンウォー)よりも昔、ですか?

 亜人戦争(デミオベルム)とは一体?

 何があったのか教えて頂けませんか?」


 妖精人(エルフ)に繋がる情報が一切見つからないので、例え昔の話でも聞くべきだと僕の勘が働いた。


「ほっほ。お主も物好きじゃのう」


 虹真珠亀アルガトゥムデストゥードは一度笑ってこちらを見ると、意思を確認してから昔話を始めた。


「何、簡単な話だ。

 昔々、この大地には人間(ヒューマン)亜人(デミ・ヒューマン)と呼ばれる大地人(ドワーフ)森小人(ホビット)妖精人(エルフ)が住んでいた。

 貴様のような猫人(ワーキャット)獣人(ホモベスティア)と呼ばれ共存しておった。


 亜人(デミ・ヒューマン)たちは森のあちこちに別れてそれぞれがそれぞれの縄張りで大人しく、それぞれが関わり合うことも無く小さな集落を作っていた。


 その内ちいさな諍いを起こすようになり、それが種族間の争いになり、複数の種族間の戦争に発展してしまった。

 そんな戦争じゃよ」


大地人(ドワーフ)森小人(ホビット)妖精人(エルフ)たちが戦争を?」


「そうじゃ。

 最初は人間(ヒューマン)亜人(デミ・ヒューマン)じゃったな。

 人口が増え森を潰す人間(ヒューマン)に対して各地に住む亜人(デミ・ヒューマン)たちが同盟を組んで対抗した。

 数に物を言わせた人間(ヒューマン)だったが妖精人(エルフ)たちの使う魔法に敵わずに敗戦が続き絶滅したはずじゃ。


 しかし亜人(デミ・ヒューマン)たちの平和も長くは続かなかった。

 戦争で活躍した妖精人(エルフ)が他の亜人(デミ・ヒューマン)たちを蔑ろにして横暴をするようになって争いが再発した。


 第二次亜人戦争(デミオベルム)と言ったところじゃ。


 その戦争では魔法による被害が大きすぎて亜人(デミ・ヒューマン)の各種族は大きく人口を減らして集結した。


 終戦というよりもどの種族も絶滅の危機に陥ったというのが正しいかも知れん」


「そんなことが……」


「その後、儂は争いを避けて森の奥に引きこもったが、妖精人(エルフ)を見たのはその頃までじゃな」


「しかし妖精人(エルフ)はその後も生き延びているんですよね?」


「どうかな?

 亜人戦争(デミオベルム)の後期には妖精人(エルフ)の都市が集団暴走(スタンピード)に巻き込まれたと聞く。

 その事故を境に妖精人(エルフ)は住処を無くして流浪するようになり、形勢は不利になった」


「ひょっとして集団暴走(スタンピード)に襲われた都市はペルハストではありませんか?」


「おぉ、よく知っておるの。

 妖精人(エルフ)の都市ペルハストの研究所で竜人(ドラゴニュート)が暴れたとか。

 妖精人(エルフ)が己の力を過信して災いを呼んだんじゃ」


「研究所で竜人(ドラゴニュート)が暴れた?」


「そうじゃ。

 妖精人(エルフ)たちは竜人(ドラゴニュート)を対象にして新しい魔法の実験を繰り返していたんじゃ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ