表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/22

第一話~プロローグ~

新作です。

本日三話まで投稿予定。

その後からは不定期ですが、出来るだけ早く更新するようにします。

ーーー名もなき場所


 どこにでもあって、どこにでもない、誰もがいて誰もいない不思議な場所。

 『私』はそんな場所で生まれました。

 でも、その時の『私』はただ漂うだけの存在。


 意識は霧がかかったようにぼやけていて『私』が『私』であることすら分からなかったのです。


 でも、ある少女との出会いが『私』を変えました。


 その少女はとても重い病気を抱えており、友達もいない、そんな状況のせいか、孤独に苦しんでいました。


 その少女の願いが、『私』に『私』としての理由を与えてくれたのです。

 全てを感じて何も感じない、楽しんでいるようで苦しんでいる、生きていて死んでいて、意味があって無意味な存在であった『私』は、この時、本当の意味で世界に誕生した、そんな気さえしました。


 今まで霧がかかったようにぼやけていた意識が明白になり、自我まで手に入れられて、『私』は『私』として存在が許されたのですから。


 ですが、いったいなんのために『私』は自我を手に入れられたのでしょうか。


 たった一人、孤独に苦しむ少女。


 もし彼女のために『私』が生まれたのなら、『私』が『私』としての自我を手に入れられたことに何か意味があるはずです。


 ですが、『私』の存在は結局、そこにいてそこにいない、生きていて死んでいる、誰でもあって誰でもない存在。少女には触れることもできず、話すこともできない、笑いかけてあげることもできず、病気を治してあげることさえできませんでした。


 今のままでは『私』はあの少女のために何もできない。

 『私』は欲しい。『私』が『私』としていられる姿を、形を、そのすべてを。

 あの少女はもう長くない。だから『私』は……。




 そして『私』は見つけました。『私』が『私』になるための方法を、そのための手段を……。


 そのためのピースとなるのは一人の男。


 容姿端麗で頭脳明晰、そのために人に疎まれ恨まれて、周りを不幸にしていくそんな男。

 その男が『私』の計画に加われば、願いが成就できるはず。


 さぁ、『私』のために働いてください。

 すべてはあの少女と『私』のために。

読んでいただきありがとうございます。

プロローグなのでかなり短めですが、次話からはそこそこ長めになります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ