ソードアートオンライン Dies irae Also sprach Zarathustra 5
ソードアートオンライン
Dies irae Also sprach Zarathustra 5
(ディエス・イレ アルゾ・シュプラーハ・ツァラトゥストラ)
カール・エルンスト・クラフト・メルクリウス
彼曰く、千単位で名前を持っている
ヘルメス・トリスメギストス、ジェフティ、アルベルトゥス・マグヌス、クリスティアン・ローゼンクロイツ、ノストラダムス、ゲオルグ・ファウスト、サン・ジェルマン、パラケルスス、アレッサンドロ・ディ・カリオストロ
歴史に名を連ねる者達、彼は彷徨者であり、魔術師である
そして、聖槍十三騎士団黒円卓の副首相にして、幻想の英雄のメンバーの1人である
ハイドリヒを含む聖槍十三騎士団黒円卓の団員、そして幻想の英雄とキリト達は彼が何者なのか知らない
そもそも、人間なのか、それとも人間より卓越した者なのか、だれもその"存在"は認知していない
ただ、一つメルクリウスは??を求めている
メルクリウス
この宇宙(世界)は永劫回帰(無限ループ)と言う法則で成り立っている
メルクリウス
私が創った宇宙(世界)は、もはや、私自身では止められぬのだ
メルクリウス
故に待ったよ、何千何万何億回も、、、、、
メルクリウス
私の後を継いでくれる者の誕生をね
(私を殺してくれる者たちの誕生をね)
そして、メルクリウスはニヤリと笑い、玉座から立ち上がり、1人舞台でフォークダンスを躍るかのようにしながら、言葉を続けた
メルクリウス
あぁ、殺してくれよ、ハイドリヒ
メルクリウス
抱きしめてくれよ、マルグリット
メルクリウス
ツァラトゥストラ、我が息子よ、私の礎となるのが定めなのだ
メルクリウス
そして、、、、
メルクリウス
黒の?士に引き寄せられた人の子、幻?の英?である人の子よ
メルクリウス
その中でもこの舞台(メルクリウスが創り出した世界)で重要人物となる者たち、キ?ト、ユ?、メ?シ?ラ、?ア?、カ?よ、、、
メルクリウス
お前たちは私の恐怖劇でどう演じるのか、期待しているよ、、、ふふふ
メルクリウスがいる場所とは違う場所
聖槍十三騎士団黒円卓が所有するベベルスブルグ城にて、玉座に座りながら、聖槍十三騎士団黒円卓首領ハイドリヒは不適な笑いを見せていた
ハイドリヒ
ふふふ、カールよ、卿は言った、私が満足していないと、、、、
ハイドリヒ
ふふふ、ああ、その通りだ、私は"乾いている"
ハイドリヒ
故に全てを愛(壊)そう
ハイドリヒ
私の英雄達とカールが所属しているレギオン(幻想の英雄)
ハイドリヒ
役者はすでに揃った、聖餐杯が事を進めている
ハイドリヒ
マキナ、シュライバー、ザミエル、卿らは第三のスワスチカが開き次第、出撃せよ
ハイドリヒ
存分に己が渇望を振るうが良い
マキナ、シュライバー、ザミエル
ヤボール(了解)
するとシュライバーはザミエルを見てニヤリとし、ザミエルは睨みを効かせた
ザミエル
、、、、、何を見ている?
シュライバー
いーや、別にぃ〜、ただ素直じゃないなぁ〜と僕は思っただけだよ、ふひひひひ!
ザミエル
ふん、貴様に言われる筋合いはない!
シュライバー
おぉ〜、怖いねぇー、ねぇ?マキナ?
マキナ
、、、、、、、
マキナは無言のまま、目を瞑っていた
シュライバー
なんだよ、寂しいじゃないかぁ〜、何か反応を見せてくれよ〜
マキナ
、、、、ふん、、、、くだらんな、、、、貴様と話す事などない、、、、
シュライバー
へぇー
冷徹に遇らうマキナに対して、シュライバーはニヤリと微笑み、腰のあたりから狼のルーン(ヴォルフスアンゲル)が刻印されたルガーP08のアーティラリーモデルのガングリップに手をかけた瞬間、ハイドリヒが語り出す
ハイドリヒ
ふふふ、もうよい、シュライバー、その辺にしておけ
ハイドリヒ
ここで暴れては出陣の時に困るであろう?
シュライバー
ええ、そうですね、止めていただき感謝します、ハイドリヒ卿
そして、シュライバーの行動を制した後、ザミエルに視線を移す
ハイドリヒ
ザミエル、卿の言いたい事はわかる、聖餐杯の事であろう?
ザミエル
はい、あの者が"何か"を企んでいるのはすでに明確であります
ザミエル
このまま野放しにしておくのはいささか問題かと
ハイドリヒ
ふん、心配はいるまい
ハイドリヒ
聖餐杯が何かを企んでいるのだろうが、そこまで大した事はできまい
ハイドリヒ
何かを仕出かすのなら罰せよ、良いな
ザミエル
はっ!
そして、ハイドリヒはマキナ、シュライバー、ザミエルに下がるように指示をした
ハイドリヒ
ふふふ、では卿らは下がるが良い
ハイドリヒ
戦場に出陣するその時までに己が渇望を高めるが良い
マキナ、シュライバー、ザミエル
ヤボール(了解)
そして、マキナ、シュライバー、ザミエルは玉座の前から姿を消した、そして
ハイドリヒ
ふふふふふ
ハイドリヒ
ふははははははははははははははははははは
ハイドリヒはカリスマに溢れた高笑いを見せた
それに共鳴して、べべルスブルグ城、つまり、髑髏に覆われ、魂で創られし、城がうめき(笑い声)を上げている
ジークハイル、ジークハイル、ジークハイルヴィクトーリア
(勝利万歳、勝利万歳、我らに勝利を与えたまえ)
ハイドリヒ
さあ、卿ら、私を楽しませるがいい
メルクリウス
さあ、お前達、私に未?を見せてくれ
幻想の英雄メンバー、そして、キリト達
彼らはユイから調査の結果を聞いた
その中で衝撃の真実、、、、
水銀の王
本当なのか定かではないが幻想の英雄メンバーの1人である、メルクリウス、、、、
彼と同じ名前が記載されていたと言う事実である
クラマ
本当なのか、ユイちゃん?
ユイ
はい、ドイツの歴史博物館のデータベースにアクセスして、聖槍十三騎士団の事を調べていたら、メルクリウスさんと同じ名前が記載されていました、、、、、、、、
クラマ
そうか、、、、、
クレハ
お兄ちゃん、、、、、
シリカ
でも、水銀の王と言う名前が同じなだけで、本人ではないって可能性もあるんじゃないですか?
ストレア
うーん、実はその可能性も五分五分なんだよね、、、、
シノン
どう言う事なの?
ストレア
みんなは1939年11月20日のヒトラーの暗殺未遂事件って知ってるかな?
キリト
暗殺未遂事件?
1939年11月20日、大ドイツ帝国総統兼首相の演説中に起こった謎の爆破テロ事件である
幾度となく行われたヒトラーの暗殺計画の中の一つである
アスナ
うん、ヒトラー暗殺計画については知ってるわよ
シノン
うん、私も歴史の授業で学んだわ
キリト
そうなのか、、、、さすがと言うべきか、、、、
レイラ
ああ、、、、
アスナ
と言っても、私とシノノンが知ってるのは、ドイツでヒトラーが何回も暗殺されかけたって事だけよ
クラマ
なるほどな、、、、それでストレア、その事とメルクリウスがどう関係しているんだ?
ストレア
うん、その"暗殺を予言した人物"がいたの
その瞬間、現状いるメンバーが少し不安がよぎる
そしてストレアは続けて話した
ストレア
その人物の名前がカール・エルンスト・クラフト、、、、、、占星術による未来予知、つまり予言が得意な魔術師とも書いてあったの
全員
!?
メルクリウス(水銀の王)
カール・エルンスト・クラフト
そして魔術師による未来予知
どれも幻想の英雄に所属するメルクリウスと瓜二つの証拠であるとみんなが考えた
キリト
みんな、少し冷静になろう
キリト
世の中には同姓同名の人もいる、それにここで焦っても仕方がない、だから、この話を鵜呑みにしない方がいいと思う
レイラ
そうだな、だから、あんまり悪い方に考えない方が良いな
クラマ
ああ、、、、そうだな、、、、、
クロウ
うん?どうしたんだ、団長、なにか引っかかる事でもあるのか?
クラマ
ああ
クラマ
もし、仮にメルクリウスが、聖槍十三騎士団黒円卓のメンバーであるとして、どうして、素性を隠してまで、俺たちの仲間であり続けたのかってさ
ノアル
あ、、、確かに、、、、
レイラ
そう考えると、これまで俺たちが危機に陥った時になんで、助けてくれたんだろうってなるよな、、、、
リズベット
それは仲間であるから助けただけとかじゃないの?
クラマ
そうだと良いんだけどね、、、、、、
そして、少しの沈黙があった後、キリトは言葉を発した
キリト
だからこそ、ここで立ち止まらず、俺たちなりに行動する方がいいと思うんだ
アスナ
ええ、そうね
クラマ
よし、そしたら、俺たちは独自で動いてみようぜ
レイラ
ああ!シヅキやメルクリウスとも合流しないといけないからな
クラマ
みんな、くれぐれも気をつけて行動してくれ!
幻想の英雄メンバーたち
おう!
キリト
よし、俺たちも独自に動いてみよう
クライン
よーうし!それじゃ行動開始だぜ!
キリト達サイド
おう!
リウビア
俺は風の刃のみんなに情報を回して、アルゴや他のプレイヤー達と連携して動く事にするよ
リウビア
アルゴ、よろしく頼む
アルゴ
ああ、任せときナ
みんなが決意をあらわにする中、一つの無線が入った
クリスハート
?、、、ちょっと失礼するよ
それはクリスハート、菊岡が所属する通信ネットワーク内仮想空間管理課の職員からだった
クリスハート
私だ、どうしたんだ?、、、、、、、、なに!?、、、、わかった、、、、すぐそちらと合流する
そして、無線を切り、キリト達に伝えた
キリト
クリスハート、どうしたんだ?
クリスハート
ああ、今し方緊急の連絡が入ってね、みんな、"こちらの事は任せた"
キリト
あ!おい!
そしてクリスハートは急いでいる様子でログアウトした
アスナ
クリスハート、、、どうしたのかしら?
クライン
何やら、血相をかいて、ログアウトしたみてぇーだが
????
ふふ、そりゃ〜血相をかいて、ログアウトするわなぁ〜
?????
ええ、なんだって、職員さんが大変な目に遭ってるわけだしね〜
全員
!?
そこにはギルドハウスの入り口に腕を組んでカッコつけている金髪で不良のような男性プレイヤーとショートヘアでセクシーな女性プレイヤーがいた
キリト
みんな、各自戦闘体制だ!
全員
おう!
そして、キリトの号令で剣を構える
????
ふふふ、おいおい、そう身構えるなって!
?????
いやぁ〜、今の状況だと身構えるなって言うのは流石に無理があると思うけど?
????
まぁ〜そう言うなって〜、これぐらいしねぇ〜と盛り上がりに欠けるだろぉ?
?????
たぁ〜く、まっ、一理あるけどね
そして、クラマとレイラはキリトと目配せをして、2人に話しかけた
クラマ
君たちは何者だ
レイラ
普通、ギルドメンバーか招待を受けたプレイヤーしか入れないはずだけど?
すると不良のような男性プレイヤーがニヤリとして答えた
????
まぁ〜ぶっちゃけ、ここに入って来れたのは俺たちのデジャヴのおかげなんだけど、その前に名乗ってやるよ
????
遊佐司狼って言うんだ、そんで、こっちが本城恵梨依、苗字で呼ばれるの嫌がるから、気をつけろよ
本城恵梨依
あのね、、、、だったら、なんで教えてんのよ
遊佐司狼
いや、だってよ、こう言っとけば、"こいつ"がなんて言うか、楽しめるだろ?
本城恵梨依
なるほどね〜
そして、動いた者がいた
キリト
はあああっ!
遊佐司狼と本城恵梨依の背後から剣を奮った
だが
キリト
くっ!
遊佐司狼
たくよ〜、デジャブが止まらねぇ〜つーか、"ワンパターン"なんだよ
本城恵梨依
本当よね〜、"こんな立ち位置になるって事、最初からわかってたくせに〜"
状況的に言えば、キリトが遊佐司狼と本城恵梨依の背後からソードスキルを使い、攻撃した
その結果、あっさりと回避され、本城恵梨依が背後から銃を突きつけ、遊佐司狼が真横からこめかみに銃口を突きつけた
アスナ
キリトくん!
遊佐司狼
おっと、お前らも動くなよ?"死にたくなかったらな"
ユイ
!、、、みなさん!動かないでください!、足元に毒薬が仕掛けられてます!
クロウ
なっ!この短時間で足元に毒薬を、、、、、
本城恵梨依
ふふふ、そう言う事、わかったら、動かない方が良いわよ?ボーイズアンドガールズ?
クライン
くっそ!
ノアル
師匠、、
ユキ
ああ、、
ユキとノアルは目配せをした
そして、2人は"とあるもの"を取り出した
遊佐司狼
ところで、黒の剣士様よ?
銃を突きつけている状態でニヤリと笑いながらキリトに問いかけた
遊佐司狼
お前、、、"この状況をわかってて仕掛けただろ"?
するとキリトはフンと笑い、遊佐司狼と本城恵梨依につげた
キリト
ああ!その通りだ!
キャロット
はっ!
シノン
そこ!
そして、シノンとキャロットは遊佐司狼と本城恵梨依を狙って弓を引き、矢を放った
それは2人の脳天を狙っていた
だが
遊佐司狼
よっと
本城恵梨依
よいしょっと
遊佐司狼と本城恵梨依に向けられた矢は回避されるが、その隙にクラマとレイラ、そして遊佐司狼の真下にいたキリトの攻撃が遊佐司狼と本城恵梨依に襲いかかる
クラマ
そこだ!
レイラ、キリト
はあ!
遊佐司狼
おっと!
そして、追撃でクラマとレイラとキリトの攻撃が2人に襲いかかる
しかし、バク転しながら、アクロバティックな身のこなしで回避され、自身の得物であるデザートイーグルを使用し、回転を掛け合わせた連続攻撃でクラマとレイラとキリトに迎え撃つ
クラマ
なっ!
レイラ
くっ!
キリト
っ!!
そして、遊佐司狼の背後に本城恵梨依がいる状態となった
だが、幻想の英雄とキリトたちは攻撃の手を緩めなかった
アスナ、ユウキ
はあああああああ!
遊佐司狼たちに隙を与えないまま、両サイドからアスナとユウキの攻撃が遊佐司狼を襲う
しかし
遊佐司狼
へっ!
本城恵梨依
ふふ
ユウキ
はっ!、アスナ!下がって!
アスナ
なっ!
遊佐司狼のバックにいた本城恵梨依が瞬時に遊佐司狼の背後まで近づき、アスナの方を向いて、銃を構えた
そして、遊佐司狼はそれと同時にユウキの方を向き、銃を構えた
本城恵梨依
ふっ!
遊佐司狼
あめぇ!
アスナ
くっ!
ユウキ
っ!
そして、アスナのレイピアとユウキの片手剣に弾丸を打ち込み、アスナとユウキの攻撃は不発に終わった
遊佐司狼
ふぅ〜、サンキュー、エリー
本城恵梨依
どういたしましてって言ってもあんたにとっちゃ〜、この状況も"デジャヴ"なんでしょ?
遊佐司狼
まぁ〜な
本城恵梨依
全く
本城恵梨依がそう言い終わると2人はキリト、クラマ、レイラが剣を構える方向に銃口を向けた
そして、キリト、クラマ、レイラ以外のメンバーも体制を整える
それを見て遊佐司狼は呟いた
遊佐司狼
にしても、おっかね〜つぅ〜か、とんでもねぇつぅ〜か、とんだ野郎共とじゃじゃ馬娘たちだな〜こりゃ〜
本城恵梨依
ふふ、でも、この子達、結構やるじゃない〜
本城恵梨依
なんせ、私が仕掛けた毒薬を解毒ポーションぽいもので消しちゃうなんてね
遊佐司狼
ふん、まあな
ここにいる全員がこう思ったであろう
こいつら何者だ?
なんでこんな状況で平然としていられる?
遊佐司狼と本城恵梨依の2人だけに対して、倍近くのプレイヤーがいる
形成は不利
なのにあの状況で全ての攻撃を回避された
"まるでわかっているかのように"
つづく