表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ステファンぼうやの小さな冒険

宜しく申し上げます!

「ひっ」           ステファンぼうやは、思わず悲鳴を上げてその場で跳び跳ねる形になってしまった。         突然とつぜん、しかも、ちょうど辺りも薄暗うすぐらくなり始めためっぽう不安(ふあん、)なこの頃に、背中せなかの方向からけられたらだれだってびっくりしちゃうだろう?         それでも何とか振り向けば、歳の頃は、七十くらいにも見える、腰のくの字に曲がったおじいさんの姿すがたがあったのだ。          お爺さんは、まばらにえて見えるじかめのかみの毛もすっかり白くなっているふうで、その意味からもやっぱりとしころは、七十くらいで間違いあるまい、という結論に至った。   紺色こんいろの、カッターシャツに生地きじの厚くてあたたかそうな半纏はんてん羽織はおっていた。    なにやらコクコクとあごの先を前後させながら御店の戸を開けるものだから、これが店のひとなのだと判断はんだんした。「    

  ごめんよう!こんな可愛らしいコをびっくりさせちまったかな?」

次回、最終回となると思いいます!御読み頂きまして、誠に有難う御座いました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ