表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パラレルラインの彼方の君へ  作者: 祭人
第四章 それぞれの告白
30/57

第三十話 彼女の告白

【あやね】『ジュンせんぱい、好きです。あたしを彼女にしてください』


 ――彩音ちゃん……。


 彩音は僕からの告白の返事を待たずして、そのままLINEグループに連続メッセをした。


【あやね】『美術室に飾られていた人物デッサン。あたし、それにひと目惚れして。美術の先生に「どんな人が描いたんですか?」って聞いたら「二年生の星野くんって美術部員。うちのエースよ」って教えてくれたんです』


【あやね】『それで、あたし興味がわいて美術部に入って。ジュンせんぱいと出会って』


【あやね】『せんぱいは想像していた通りの人でした。繊細で優しくて、どこか影があって切なげで。それに、ちょっと見た目も好みで・・・気が付けばあたしは、せんぱいの絵だけじゃなく、描いた本人にも夢中になっていました』


 わき目も振らず、何かに取り憑かれたかのように。無言で一心不乱にスマホをフリックする彩音。

 

【あやね】『でも、せんぱいの隣にはいつも、素敵な幼馴染さんがいました』


【あやね】『幼馴染さんは、とても美人で。頭も性格もよくて、優しくて。美術部の他の新入部員の同学年の子たちと、なじめず浮いていたあたしを、本当の妹のように可愛がってくれました』


【あやね】『そんな、ジュンせんぱいの幼馴染のみおせんぱいは、とても素敵な人でした。憧れの人でした。ジュンせんぱいの心の中にはずっと、そんなみおせんぱいがいました』


 口を挟みたげな顔をする僕を、彩音が連投メッセで素早く遮る。


【あやね】『ジュンせんぱい、隠したって無駄ですよ。あたしには・・・ううん、美術部の誰もが、ジュンせんぱいの気持ちには感付いていた筈です』


「…………」


【あやね】『ジュンせんぱい本人だけが、本当の自分の気持ちに気付かないふりをしていたんです』


【あやね】『みおせんぱいの心にもずっと、いたんですよねジュンせんぱいが? だって、あたし妹分ですよ。そんなの見てたらわかりますよ』


 ――美緒。


【あやね】『幼馴染でお互い両想いなのに、お互いが本当の気持ちに気付かないふりをしている。だからあたしみたいな、ひよっこの後輩の出る幕なんてどこにもない。そうやってあたしは、自分の気持ちにふたをして押さえ込んでいました』


 美緒の、そして聡史の顔が。僕の脳裏をかすめる。


【あやね】『でも、みおせんぱいは三年前・・・突然、事故で亡くなってしまった。本当に本当に心から悲しかった。でも・・・』


 彩音のスマホをフリックする手が止まる。

 しばらく彼女はじっと手元の画面を見つめていたが、意を決して続きのテキストを打ち出した。


【あやね】『あたしの心の片隅にほんのすこしだけ、悪魔のような醜い感情が芽生えたんです。こんな出番のないあたしにも、ジュンせんぱいに・・・すこしは近づけるチャンスが訪れたのかもって・・・』


 深々と積る粉雪の中。

 僕のスマホを握る右手が寒さでかじかむ。


【あやね】『心を悪魔に取り憑かれたんだと思いました。本当に本当に自分が嫌になる。最低です。あたしはそういう汚い人間なんです』


 罪の雫が、彼女の桃色に染まった頬につらりと伝う。


【あやね】『でもジュンせんぱいの気持ちは頑なでした。あたしが想像していた以上に、せんぱいは一途な人でした』


【あやね】『みおせんぱいが、突然あんなことになって・・・誰よりも落ち込んで、部活にも来なくなって。そうやって、自分の殻に閉じ篭って、ずっとずっと塞ぎ込んでいたジュンせんぱい。だけど』


【あやね】『だけど、あたしなにも出来なくて。みおせんぱいが、この世からいなくなっても結局おなじ。あたしみたいな脇役の出る幕なんて、やっぱりどこにもなくて。だから、ひとりで悩んで苦しんでいるせんぱいに、なにもしてあげられなくて』


【あやね】『だから、こうやって時間が経って。パラレルワールドとはいえ、みおせんぱいが無事に生きているのがわかって。あたしたちのLINEグループに帰ってきてくれて。それでジュンせんぱいがほんのちょっぴり元気になって』


【あやね】『また、あの頃みたいにみんなで集まれたことが、凄く凄く嬉しいんです。だけど』


【あやね】『だけど、みおせんぱいは並行世界の人。どんなに好き同士でも、ふたりはけっして結ばれない。お互いにそばにいて寄り添って、手をつないで、抱きしめ合うことはできません』


【あやね】『だから、みおせんぱい。ジュンせんぱいの視線は、そっちの世界に向いているままでいい。せんぱいの心は、パラレルワールドの彼方でもいい。だけど』


「彩音……ちゃん」


【あやね】『だけどこの世界で、みおせんぱいの代わりに、ジュンせんぱいを抱きしめてあげられる役を、どうかあたしに譲ってください。だから・・・だから・・・』


「――ジュンせんぱい!」


 彩音は傘を地面に落とした。

 大粒の心の雫を流しながら、彩音は僕の胸に飛び込んだ。

 

 ◇

 

 どれぐらい、そうしていただろうか。

 

 白い粉雪が舞う近所の公園傍の歩道の上で。

 僕の右手にはスマートフォン。左手には黒い傘を挿しながらチョコレートの入った小さな白い手提げ袋を握っている。

 そんな僕の胸の中で、小さな身体を震わせ嗚咽する彩音。


 僕はポケットに一旦スマホを納めた。

 空いた右掌で彩音の肩を抱き、ゆっくりと右掌で押し離す。


「せんぱい……」


 僕の黒いコートの胸元は湿っていた。

 ふと彩音の顔を見ると、涙で頬がぐしゃぐしゃに濡れている。

 

 彩音が雪に塗れぬよう、傘を前へと傾ける。 

 僕は再びポケットのスマホを取り出すと、彩音の目の前でLINEグループに返事を書いた。


【ジュン】『彩音ちゃん、ありがとう――』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ