14 怪物と呼ばれし力
あれから神奈子と婚儀を行い、守矢神社の参拝者、面々もうなぎ登りになっていた。
「いい加減、お酒止めてくださいよ。あと一杯でも飲んだら承知しませんからね。」
「むむ…」
なんだかんだで楽しいけど、話すこと自体はあまり無かった。やはり元々は神の位。今日と普通なんだよな。
「あれ?」
神奈子が居ない…あれほど隣で寝てたのに?朝早くからか?
「あっ、おはよう。神奈子は今は個室に居るよ?」
いつも起こされるからと思って早起きしたら更に越されるなんて…天翔は溜め息を吐き、早苗が励ます始末だった。
やがて天翔は一人きりながら部屋の掃除をしていたら神奈子が部屋に入ってきた。
「今日はどうしたんすか?」
訊いてみた。フランクな彼女が言うかは別だがな。
「いや、さ。早苗も諏訪子も張り切ってね。」
「え?」
「お陰でうなぎ登りのこの神社はお主のお陰だな。主に恋愛成就、縁結びと知れ渡ったみたい。」
「これは良いことだね。」
「だから何かしてほしいこと、ないか?」
躊躇いがちに神奈子から訊いてくる。でもなぁ…。やっぱり。
「そばにいてほしい。それだけかな。確かに元々は神の位の神奈子だけど、僕には『ひとりの女性』として見えるからね。」
「は、恥ずかしい事…言わないでよ。」
天翔は神奈子に寄っていく。
「ありがとう。」
温かな神奈子の身体に身を委ねてる天翔に対し、ちょっと遊びたくなった神奈子はいきなり倒れる動きをしてビックリさせた。
「うゎ!!??チッ…神奈子…。」
「そ、そんな気にさせるつもりは…」
天翔の眼に怒りが少しながら写ったのを見てしまった神奈子は「ごめん」と平謝り。
天翔はその頭を優しく撫でた。恐らく心が上がるだろう。
「ちょっと…心を擽る事をしないでよ。」
「怒らせた罪♪」
幸せだ。
「驚天動地だよ。」
夢稟と奏心は天翔の笑顔を前に話す。
「…霊夢じゃない?」
遠くから来ているのは霊夢、的中だ。
「早苗は?」
「ご存知無いです。」
「私も。」
霊夢は天翔の姿を見て自分が悔しく感じた。
「天翔?弾幕付き合って?」
「どなた?って霊夢さん?!強いし嫌なんですけど…良いですよ。開眼初めての霊夢さんとは楽しみです。」
この眼の事は戻ってきた時に永琳に助けられた時に『ついで』で補整して使っても負担が出ないように、暴発もしないようになったのだ。
諏訪子に審判をお願いしてさぁ、やろうかというときに。
「弾幕?」
天翔の後方から来てるのを察知し、前方へ走る。折り返す様に振り返ると魔理沙がどうも撃っていたようだ。
「何してくれんのよ?魔理沙?」
「何って私が先約入れてたのよ。」
「魔理沙さん、聞いてませんよそれ。」
「ほーら?」
「霊夢とかに催眠術でもかけられたのか?」
「かかってるなら神奈子さんかな?」
「神奈子を落とし入れたか?」
とりあえず黙らせる弾幕札をばらまく。
「は?!」「な!?」
「とりあえず、喧嘩はしないでください。二の舞になりますから。出来ないならどちらともしませんからね!」
「すみませんでした。」「ごめんなさい!」
やはり神との婚姻は強いようだ。
「相変わらず勝てないな~」
「敵いっこないわ。」
魔理沙も霊夢も唸っていた。しかし、天翔としてもスペルを二回破られたのは焦った。どちらもだから怖い怖い。
「人気ね~。」
神奈子と早苗は天翔の異様な弾幕を見ていたのであった。
「霊夢ですら、紫も認めるほどだし。」
「疲れた表情してますね。お茶お茶と。」
「今度は夢稟とだ。」
「いきなり地を弄るのは焦ったぜ?」
天翔が元、居た大地はマグマに変わっていた。
「でもあんたは地を司ると覚えてるからなぁ…ってうわぁ!」
せり上げて来やがった。危うく灼熱を見るところだった。
「怪物だわ…」
「全くよ。」
霊夢が隣で頷いた。魔理沙は欠伸をしてあた。
婚儀のシーンも入れたかったけどやっぱり分からないのに適当に描くのも酷なんでね←