「暑い冬」
人も季節もひねくれてるこの話はいかがでしょうか。
「あーついっ!」
俺は思わず叫ぶ。だけど今は正真正銘の冬だ。
そう、ここは、俺の国と真逆の季節の島だ。
俺の国の暦で「冬」でも、ここは太陽が照りつける「夏」でさ。青い海と色鮮やかな花咲く風景を目の前にすると…これを冬と呼ぶのか、夏と呼ぶのか。
そこで俺は「暑い冬」と名付けた。
国が冬になると、必ずこの島に来る。俺は冬恐怖症なんだ。一度、雪山で死にかけて以来、寒さを感じたり、雪を見たりすると、その記憶がよみがえり、ぞっとする。自慢じゃないが、氷も食べられなくなった。
この島に雪はない。いわば天国だ。ここの連中は雪を知らないから、俺の話を聞きたいと集まって来る。ちょっとしたヒーローだな。
だからそんときも、いつもの店で雪の話をしてた。
そしたら、あいつに出会った。
あいつは真っ直ぐ俺の前に近付いてきて、雪のある所に連れてけ、と要求した。当然、俺は腹を立てて断った。
だって俺は冬恐怖症だってのに、一緒にあの地獄へ帰れって言うんだぜ。
そこであいつ、一枚の写真をずいっと突きつけてきたんだ。
それは、俺の故郷の雪景色だった。
俺は瞬時に目をつむって写真を引っ込めるよう頼んだ。見るのもヤなんだ。カンベンしてくれ。
そしたら、あいつ、すっげー寂しそうな顔をすんのな。そんなに好きか、雪が。
あいつは肩を落として立ち去ろうとした。その背中を、俺は無意識に呼び止めた。
「しょーがねえな」
なんだろな、つまり、俺が初めてこの島に来たのも、一枚の写真を見たからでさ。
あとは、まあ、あいつが美人だったのも少しあるかな。
だから、さ。
そいつにも天国を見せてやろうって思ったわけだ。
それから数日かけて舞い戻った俺の国は、真っ白な雪景色だった。
あーさむっ!
でも不思議と、いつもより耐えられた。
そん時だ。あいつ、雪を見て、ぽろぽろ泣いてた。
あとで聞いたら、雪があんまりきれいで、感動したんだと。
俺にとっては最悪な冬が、あいつにとっては涙が出るほど嬉しいんだな。
こうして俺は、年に一回、我慢してあいつと雪を見に帰るようになった。
なぜか冬恐怖はちょっとずつ良くなっている。
ちなみに俺はこの時を「あつーい涙の冬」って呼んでる。
俺はヤなんだけど、嬉しいんだ。