表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の名前  作者: 柿衛門
21/31

前へ

思ったより多くの方にお気に入りや評価をいただけて感激です。後書きに皇帝のイメージガタ落ち落書き載せましたので、大丈夫! という方はご覧ください!

 人工的な灯りに照らされながら、通路を歩いていくと、金属製の扉にぶち当たった。

 取っ手も何もついていない扉の横には、モニターらしきものが設置してある。

 そこに手を翳すと、二月ぶりに聞く電子音がなり響いて文字が浮かび上がってきた。


「……何これ」

 

 帝宮で読んだ本とは違う文字。アルファベットに近いがアルファベットではない。 


「読めない……」

 

 いろいろ押してみるがうんともすんとも反応しない。

 後ろからの追っ手をきにしつつ時々振り返るが、誰かが追ってくる気配はない。


 凛はそれを弄るのを諦めてその場に座り込んだ。


「あーあ……何で逃げちゃったんだろ」


 今から戻って訳を説明しようか。


――では、なぜ逃げた?


 皇帝の反応が脳裏に浮かぶ。

 なぜ逃げてしまったのだろう? そもそもアレは高田なのだろうか? 他人の空似かもしれない。

 だが、それにしても凛を陥れようとしたのは間違いない。

 凛が逃げるのを見越したような行動。


 そうだ、それを見越していたのだろう。


「どうして……?」


『私は妃の”   ”です』


「……妃って言ってた。何だっけ?」 


 名前はどうでも良い。


 妻と愛人の言い分、夫ならどちらを信じるだろうか?

 凛はそれを無意識に判断していた。


「普通は妻だよね……」


 それより彼は、皇帝だ。それを踏まえてちょっと考えれば分かるはずのことだった。


「そうだよ……皇帝なら妃の一人や二人……愛人が百人、二百人いてもおかしくないんだよね。きっと」


 それにしては、凛にばかり構っていた。だから勘違いしたのは仕方がない。

 きっと、子供を産ませるための策略だったんだろう。


 深入りする前で良かったのかもしれない。


「それにしても、なんで妃はあんなことを……? 矛盾する」


 これでは跡継ぎもへったくれもない。


「ん、違う……」


 あの騒ぎで凛は危険人物認定された。だが、跡継ぎを産めるのは、その危険人物だけだ。

 なら、跡継ぎを産ませた後は処分すれば良い。


 そんな安易な筋書きが見えた。


「バカバカしい……なんか、腹立ってきた……」


 暫く蹲っていた凛は徐に立ち上がり――


「何が、「妃のシャリファです」よ! どう見ても高田じゃん! 馬鹿じゃないの!? 今村亨の浮気者ー! 皇帝も皇帝よ……妻がいるくせに、女タラシ! ハゲてしまえ!」


 自分の心の裡を叫んだ。それは思ったより通路に響いて反響しながら消えて行った。

 それと同時にだんだん虚しくなり涙が溢れてきた。


「ど、どうして、私、殺されなきゃならな――」


――ピッ……


『翻訳機能ON……ロック解除コード認識』


「え……どうして?」


 凛の気分などお構いなしに、暢気な電子音声とともに開く扉。


 紛れもなく凛はここで生きている。

 なら、ここで死なないために出来る最善のことをしなくてはならない。


 涙を擦りながら扉をくぐった。

 

 

*


 フィラン国は、帝国の南側に隣接する国で、国土は帝国の約3分の1、人口は約半数。

 主な産業をガラスと鉄鋼に頼っている、他国との国交も友好的で程よく裕福な国である。

 

「あの国が戦争する理由なんてあるのかねぇ?」


「ああ……陛下もなかなか引退できないようだ」


 疾駆する馬の背で、暢気に会話を交わす赤毛と栗毛の双子、ランとレイン。

 本来であればフィランに戦争をする理由はないと思われていた。


「それより陛下が女、隠してたってのが……気になるねぇ」


 赤毛のランは戦争よりそちらが気になるようだ。栗毛のレインも同じらしくニヤニヤしながら頷いている。


「望めば堂々と傍に置ける地位をお持ちなのにな……」


「お妃様に知られたくなかったんじゃないのぉ?」


「そうは言っても、人間の寿命など七、八十年。それくらいならお妃様も目を瞑るんじゃないのか?」


 栗毛がニヤニヤしながら言うと、赤毛もニヤニヤと笑っている。


「女の情は深いから……僕は物分りの良い妻が欲しいなぁ」


 それから業とらしく身震いをした。


「貴様ら。無駄口を叩く暇があるなら置いていくぞ」


 前を走る皇帝が振り返り一喝すると、二人は途端に顔を引き締めた。




皇帝と、その後ろにいるランとレインです。


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ