表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/120

68 決戦前夜

 作戦名「トリオ・ソナタ」。

 その、あまりに大胆で、あまりに精密な計画が承認された瞬間から、ルディアは一つの巨大な戦争機械へと姿を変えた。

 街全体は静かでありながら、熱狂的な興奮に包まれている。誰もが、これから始まる歴史的な戦いにおける自らの役割を理解し、魂を燃やしていた。


 工房地区は、もはや不夜城だった。

 ラズとデリン、そしてドワーフたちは炉の火を絶やすことなく、槌を振るい続けている。彼らが作っているのは、シレジアから提供された特殊な軽量金属を使用した、海路での長距離輸送に耐えうる折り畳み式の新型バリスタだ。

 

「おい、もっとだ! もっと風の抵抗を減らせ! 海の上じゃ、コンマ一秒のズレが命取りになるぞ!」

「わかっとるわい! 人間の若造は、口を動かす前に手を動かせ!」

 

 ラズとドワーフたちは言葉のプロレスを繰り広げながらも、その目に宿る真剣さはまさに神業の領域。彼らの手によって、ルディアの技術の粋を集めた決戦兵器が、次々と産声を上げていた。

 本庁の大ホールは、巨大な作戦司令室へと変貌を遂げていた。

 ミレイとアイゼンが、大陸中から収集した情報を元に、帝都への潜入ルート、王宮の警備体制、そして皇子ジェイルの動向を不眠不休で分析している。


「……面白い。帝都の地下には、古代に作られた古い水路網が存在するらしい。ここを使えば、王宮の直下まで、音もなく兵士を送り込めるかもしれん」

「ですが、罠の可能性も。シレジアの諜報員に、裏取りを急がせます」


 知略と情報が、勝利への道を一本の線として紡いでいく。


 そして、街の外れの訓練場では、これまでにない規模の壮大な光景が広がっていた。

 フィオナが率いる王都騎士団の、鉄壁の盾の陣形。

 ゴウランが率いるトウラ戦士団の、全てを貫く矛のような突進力。

 ザルクが率いるルディア警備隊の、地形を活かした変幻自在の遊撃戦術。

 若い大将が率いるシレジア軍隊の、圧倒的な活力に満ちた表情。表情以外に特記事項はない。

 これまで決して交わることのなかった四つの軍隊が、互いの長所を学び、短所を補い合い、一つの完璧な軍団へと変貌を遂げようとしていた。


「騎士団、前へ! 獣人の突撃を、その身で受け止め、左右に捌け!」

「トウラの戦士たちよ! 人間の陣形を信じよ! 彼らが作った隙を、お前たちの牙で抉り取れ!」


 フィオナとゴウランの檄が、訓練場に響き渡る。

 その光景を、俺はアルディナなリオンと共に丘の上から眺めていた。


「見事なものだな。貴殿は、国と国を、種族と種族を、真の意味で『融合』させようとしている」


 アルディナが感嘆の声を漏らした。


「ええ。こんな軍隊、歴史上のどこを探しても存在しませんよ」


 リオンも興奮した様子で目を輝かせていた。

 これは、俺たちが世界に示す、新たな時代の軍隊の姿だ。

 

 夜。

 出撃を明日に控え、俺は一人、ユランの元を訪れた。


「……ユラン、明日、とんでもない無茶をさせることになる。すまない」

「何を今更。我が主の歩む道が平坦であったことなど、一度たりともありませぬ」


 ユランは鼻を鳴らし、その巨大な身体を俺に優しくすり寄せた。


「貴方が望むなら、このユラン、星すらもこの角で砕いてご覧にいれましょう」

「はは、頼りにしてるぜ。相棒」


 俺は彼の首筋を、力強く抱きしめた。


「お前はしばらくお留守番だな。ご飯は、肉がいっぱいあるから好きに食べてていいぞ」


 ユランの足元で寝ているルオの頭を撫でた。


 準備は、すべて整った。

 仲間たちの覚悟も、俺の覚悟も決まっている。

 誰もが、明日の夜明けを、固唾をのんで待っている。


「──カイ様。ご武運を」


 レイナの、祈るような声が聞こえた。


「ああ。見てろよ、レイナ」


 俺は夜空に浮かぶ月に向かって、にやりと笑った。


「歴史が変わる瞬間を、特等席で見せてやる」


   ◇◇◇


 夜明け前。

 東の空がまだ深い藍色に沈んでいる、一日のうちで最も静かな時間。

 ルディアの街は、音のない興奮に包まれていた。

 本庁の前に広がる大通りには、数千の兵士たちが完璧な隊列を組んで、その時を待っていた。

 

 俺はユランの背にまたがり、その隊列の先頭に立っていた。 

 俺の隣には、黒い軍馬にまたがったフィオナ。その逆には、巨大な戦斧を肩に担いだゴウラン。そして、少し後ろにはザルクとラズ、シェルカたちの顔が見える。

 誰も、何も語らない。

 だが、互いに視線を交わすだけで、その覚悟は痛いほどに伝わってきた。


「いよいよ、決戦の日がやってきた!! お前ら覚悟はできてるか!!」

 

 俺は腕を突き上げ、兵を鼓舞した。


「「「おおおおおおおおおおおっ!!」」」

「今この瞬間も、避難民は恐怖と不安で震えながら生きている! これは帝国のせいであり、俺のせいだ! でも、もう一度彼らに笑顔を取り戻してもらうには、この戦いに勝つ以外の方法はない! この戦いは、責任を果たすための戦いだ! 決して皆の覚悟を、命を、無駄にするな!!」

「「「うおおおおおおおおおおっ!!」」」


 俺が走り始めると、雄叫びを上げながら連合軍は動き出した。

 門を出る時、アルディナやミレイ、アイゼンたちが見送ってくれるのが見えた。みんなをがっかりさせないために、頑張らなくちゃな。

 街を出ると、トウラの斥候たちが切り開いた、地図にも載らない秘密の獣道へと入っていった。

 俺たちの目の前に、広大な海岸線が広がった。

 そして、その沖合。数十隻の黒い影があった。シレジアの紋章を掲げた、大陸最強の艦隊が俺たちを待っていた。


 先頭の旗艦の甲板には、リオンの姿があった。

 彼はこちらに気づくと、楽しそうに大きく手を振った。


「ようこそ、カイ殿! 我がシレジア海軍の、ささやかな歓迎です! さあ、帝都までの快適な船旅をお楽しみください!」


 兵士たちは次々と、用意された小舟に乗り込み、沖合への艦隊へと移っていく。

 その光景はあまりに幻想的で、壮大だった。


「昨日までルディアにいたのに、わざわざここまで来てたのか?」

「もちろんですよ。歴史が変わる瞬間に立ち会えるのです。これくらいの演出は、安いものですよ」


 リオンはいたずらっぽく笑うと、水平線の彼方……帝国のある方角を、鋭い目で見据えた。


「全艦、錨を上げろ! 帆を脹れ!!!」


 彼の号令一下、シレジア艦隊の巨大は帆が朝日を浴びて、一斉に広げられた。

 

「目標、帝都カレドニア!」

「我々の手で、偽りの王を、その玉座から引きずり下ろす!」


 この後、帝都カレドニア付近の海に停泊し、少数部隊は地下を通って王宮の直下へと向かう。

 残った兵士たちは王宮の後ろに控えて、出てきた兵士たちを叩く。

 正直、俺のスキルがあれば王宮自体を崩すこともできるが……それでは民間人への被害が出てしまう。それは俺にとっても、帝国にとっても不都合だ。俺に殺されたって噂が流れたら、戦いに勝っても俺たちへの信頼には期待できない。


「……勝利と、本当の平和を手土産に持って帰ろうではありませんか」


 リオンが呟いた。


「かっこいいこと言うじゃん」

「なっ……!?」

 

 急にリオンの頬が赤くなった。恥ずかしがるなら言うなよ。


「……でも、そうだな。みんなが喜ぶ手土産を持って帰ろうぜ」


 四カ国連合軍、その歴史的な出航である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ