表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/94

第1話 宅配司書と作家志望 ①

 世界の中間に位置する島、ハワイ州オアフ島ホノルル。

 アメリカの南西。オーストラリアの北東。太平洋の中心。

 ヤシの木の連なる開放的なビーチから数メートルの場所に立ち並ぶ高級ホテルやショッピングビル。

 カフェや海辺に出向けば、先住民の血を引く小麦色、白色、アジアの黄色――様々な色をした人々とすれ違う。

 ロッキングチェアーでカクテルを楽しむ男女の前を足早に通るビジネスマン。

 肥沃な自然と観光業が潤す経済。

 ここはすべてを備え、受け入れる島。

 ――否。

 娯楽に興じる人々からどうにか距離をとり、開いた胸元に挟んだサングラスを掲げ、プルメリアは目を眇めた。

 異端者はどこにでも存在すると思う。

 こんな平和ボケした時代と場所でも。

 例えば、宅配司書なんていうものがそれだ。

 四月のからりとした太陽が白い浜辺に降り注ぐさなか、小舟から一人の女が降り立った。

 二十代後半には達していないと思われる、どこかあどけなさの残る端正な顔立ち。

 薄紫の瞳に陶器のような白い肌。

 ゆるくカールさせたセピア色の髪をサイドから三つ編みにしてローアンバーのリボンで纏め、ハーフアップにしている。

 大ぶりの革でできた大ぶりの鞄。

 隙なく纏うロイヤルブルーの制服には、ところどころに華やぎがある。

 肩にかけて広がるイートン・カラーの襟元は胸元で片方の端がもう一方に入り込むデザイン。中心に列に金のボタンが列を成したトレンチスカート。

 例えるなら大人しそうなお人形。

 それが女に対するプルメリアの第一印象だった。

 小綺麗なミニチュアの細工の中にたたずむ、理想化されたお人形。

「ご依頼感謝いたします。プルメリア・アネラ様でお間違えないでしょうか」

 人形は破顔することでその近寄りがたい雰囲気を自ら打ち破る。

「ウィスタリア私立図書館司書宅配サービス部所属。ラヴェンナ・ヴァラディと申します」

 胸に手をあてて垂直に身体を落とし礼をすると、光のあたる角度が変わりW・Lの文字を藤の花の半円で囲った襟元のブローチが光る。

 舞台効果が醸し出すような光景に、ぼんやりとプリメリアは思う。

 彼女にはスカートでも指でつまんで足を引く方が似合いのような気がした。

「さっそくですが、どのようなサービスをご希望でしょうか」

 控えめな笑みを浮かべ、女は革のバッグを置いた。利便性を加味してスーツケースにしないのは、図書館が扱う、物語の世界観というやつなのか。

「当館のサービス内容は、お客様のご要望に応じたブックトークの実演が主になりますが、他にも入手困難な本の探索、外国の図書の取り寄せや読み聞かせレコードの作成など――」

「ああもう、そのへんでいいわ」

 説明を遮りプルメリアは手を振った。

「いいの、いらないわよ、そんなのは。物珍しくて暇つぶしに注文しただけだもの」

 彼女の属す国、零れんばかりの藤の花『ウィスタリア』と呼ぶのにふさわしい瞳が大きく見開かれる。

 相手の動揺をプリメリアは満足げに眺める。

 初めて、笑みが沸いた。

「あんた見てくれも悪くないし、ちょうどいいわ」

 一呼吸すら置かず、繊細なその手を掴む。

 強引に掴んだら折れそうだったから、多少は加減して。

「あたしの話し相手になってよ」

 人形はしばらくこちらを見つめる。

 驚きに揺れるウィスタリアの中、拒絶の色を探してみるが、見当たらなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ