表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
根無し草  作者: はゆ
5/8

感性

 紗良(さら)の中には、年齢相応の願望も、欲求も存在はしている。けれど、妄想に(ふけ)(うれ)うような感性を、持ち合わせていない。ただ、この環境に身を置いていることで、攻撃性と破壊性が、助長されているような感覚はある。


 人間関係を築けないのなら、他の生物のように、捕食者(ほしょくしゃ)被食者(ひしょくしゃ)の関係でいられるなら、どれほど楽か――。

 人類(じんるい)以外の動物(どうぶつ)昆虫(こんちゅう)は、近くで不用意(ふようい)に動くものを、獲物(えもの)認識(にんしき)し、捕食(ほしょく)する。同属(どうぞく)であろうと、()らう(しゅ)も存在する。ハムスターは、肉食動物(にくしょくどうぶつ)ではない。けれど自分が産んだ子を食べる。

 (あり)は、親である女王蟻(じょおうあり)(こと)なれば、共食いする。蟷螂(かまきり)(めす)は、(おす)(えさ)と認識する。(おす)の頭を食べてから交尾(こうび)を始めたり、交尾(こうび)後に(おす)を食べる。


 それに引き換え、人間の行動は特異(とくい)(した)しくない間柄(あいだがら)にも(かか)わらず、安易(あんい)近付(ちかづ)く。目的無く関わりを持ち、惰性(だせい)で〝友達(ともだち)〟という()れを()す。

 紗良(さら)も例外なく、初対面の同級生に『新しいお友達』として紹介され、学校という社会の中で、友達の輪に組み込まれる。


 (がん)は、自覚したときには手遅れだという。

 紗良(さら)は今まで、こんな生産性の無いことに、思考を巡らせることは無かった。考える価値が無いとわかっている思考に、脳内を支配されていると自覚してしまったから、もう手遅れ――。


 手遅れであることを受け入れた後、紗良(さら)の抑うつ状態が加速する。


 人間特有の行動――親身(しんみ)()りをして、(おとしい)れ、裏切る。(うそ)()く。

 自衛(じえい)や捕食以外(いがい)の目的で、同属を傷付け、殺める。詐欺、脅迫(きょうはく)、強盗、暴行(ぼうこう)傷害(しょうがい)殺人(さつじん)――いずれも、人間特有の犯罪行為(こうい)


 弱者の犠牲(ぎせい)の上に、強者(きょうしゃ)が栄える。人間社会も一見(いっけん)弱肉強食じゃくにくきょうしょく法則(ほうそく)(のっと)っているように見える。

 しかし身体能力(しんたいのうりょく)ではなく、努力ではどうにも出来ない〝環境〟により、優劣(ゆうれつ)が決まる点が、他の生態系(せいたいけい)と異なる。

 例えば〝差別(さべつ)〟。個人の能力とは無関係に、優劣が決まる。有色人種(ゆうしょくじんしゅ)を、白人に比べ(おと)っているとし、迫害(はくがい)する人種差別。男性を優遇する男尊女卑(だんそんじょひ)。人種や肌の色、性別による多種多様な差別が、人間自身により設けられている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ