表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

Time Album ータイムアルバムー

 ―――深呼吸。


 空気をいっぱい吸い込んで、バクバクうるさい心臓をなだめる。

 呼吸を整えれば、気持ちは自然と戦闘モードに切り替わる。

 僕―――唯一(ゆい)(くるる)の〝戦いのスイッチ〟は、いつだってここから始まる。

 なぜなら、この≪呼吸≫こそが―――僕のオーパーツの〝鍵〟だからだ。

 

 数分前―――


 八月三十一日。夏休み最後の日。

 放課後の昇降口を抜けて、正門に向かっていた。


 (あっついなぁ……)


 アスファルトが陽炎で揺れてる。

 そんな中、不意にパラッと砂が顔に当たった。


 「つっ―――」


 思わず目を閉じた、その時だった。


 そこに、〝いた〟。


 制服のシャツに、ゆるっと羽織ったカーディガン。

 ツインテールのギャルが、正門のど真ん中に仁王立ちしている。

 しかも、ブーツ。真っ黒なヤツ。

 暑苦しさとルール違反が渋滞してるファッションに、思わず固まる。


 (えっ?今、誰もいなかったよね……?)


 「ねぇ、キミ、唯一枢君だよね?」


 後ろから、声。

 ビクッとして振り返った瞬間―――顔、超近い。

 

 「ねぇ、ガン無視?それとも違う人?」


 「……あ、あの、はい、僕です」

 (か、関わってしまった……)


 ギャルがパッと笑って、さらに顔を寄せてくる。


 「だよね~!ビビった、透明人間になったと思ったし!」


 「す、すみません……」


 条件反射で謝った僕に、ギャルはにんまりと笑った。


 「カタすぎー!ウチ、取材に来ただけだし!」


 「しゅ、ざい……?」

 (面倒くさいアレだ、これ……)


 「そ、噂になってるじゃん?キミって―――〝最弱〟って!」


 ギャルはスマホを取り出しながら、超ノリノリで言った。


 (……完全にヤバいやつだ、これ……!)


 逃げ腰の僕に、ギャルは一歩、また一歩と距離を詰めてくる。


 「えぇ~~帰んの?サゲ~~!ちょっとで良いからさ、ねっ?」


 (……この人、距離感おかしい……!あ、ネクタイ赤い……二年生?)


 「えっと、先輩ですよね?すみません、僕……まだ名前とか……」


 「マジで!ウチ知らないとか!ヤバくね!この無名学園で!」


 肩をガックリ落とすギャル。


 「てか、謝って~~~」


 「す、すみません……」


 「マジ真面目ウケるー!唯一君、真面目系男子か~!」


 ケラケラ笑う彼女のテンションは、もう台風レベル。


 「あ、あの先輩、そんな面白いですか?」


 「アハハ……まぁいいや!ウチ貝柱かいばしらほたて!無名学園の三大美少女のひとり!ヨロ~!」


 ギャルピース&ウィンク。


 「は、はぁ……」

 (自己紹介だけでテンション高くない?)


 リアクションに困る僕を見て、さらに笑顔を深くする。


 「ウチ、新聞部所属、今回ターゲットは唯一君!最弱ってホントか確かめたくてさ~」


 「……いやそう言われても、僕は帰ります」

 (マジで!)


 「え?マジ!それマジで言ってる?ちょっとだけ、ねっ?ねぇ!」

 

 (……やっぱり、面倒くさい)


 ため息をつきながら、踵を返す―――が。

 

 「それじゃーさ!」


 気付いたらまた正門の前に、彼女は立っていた。


 (また一瞬で!)


 「ウチと勝負しよ!勝ったら帰って良いから!」


 「……勝負?」


 「そそ、鬼ごっこ!ウチがオニね!五分間逃げきれたら唯一君の勝ち!」


 トントン、とつま先で地面を鳴らす。

 

 「いや、そんな子供みたいな……」


 「シンプルが一番じゃん?」


 満面の笑みで返され、僕は小さくため息をつく。


 「わかりました。……やります」


 「よっしゃ、決まりね!」


 吹き抜ける風が、貝柱ほたてのスカートをふわりと持ち上げた。

 一瞬、見えた下着に、思わず息を止めてしまった僕―――


 その瞬間だった。


 ギャルの手が、僕に触れかけていた―――


 ―――が、動かない。


 まるで写真で撮られたようにその場で静止している。

 

 (……あ、危なかった)


 半身をひねって、スルりとかわす。


 静かに、息を吸った瞬間―――


 「エッ?いま絶対タッチしたのに!」


 ズザーッと地面を滑りながら、貝柱ほたてが盛大に叫んだ。


 「これ避けられる人珍しー!悔しー‼」


 「その割に嬉しそうですね?」


 「……だって、本気出せるじゃん?」


 (目が笑ってないよ……)


 「唯一君、特待生って知ってる」


 突然、何の話だ?


 「在校生約千二百人の中の十一人、ですよね?」


 「そ、十一人」


 「それが、どうしたんです?」


 「鈍いなぁー……」


 (んっ?もしかして僕煽られてる?)


 彼女は自分をツンツンと指さしながら


 「―――ウチウチ、ウチがその十一人の一人なんだよね!」


 「……はぁ、それがどうしました?」


 「あーもう、だからね!」


 と、早口になり始める貝柱ほたて。


 「ウチっ結構凄いよ?十一人中六番目。オーパーツも〝本物〟だし、ぶっちゃけカースト上位中の上位ってやつ!」


 「……は、はぁ。貝柱先輩凄いですね」


 貝柱先輩は特待生で凄い。

 つまり僕よりも断然強い。

 なのに絡まれてる、意味が分からない!


 「マッ!マジでウチの事知らなかったわけ?」


 「……す、すみません」


 「ハァ~……マジ心外……」


 (ハァ~ってため息つかれても……)


 「てか、無名学園いて特待生知らないとか、マジ大丈夫?」


 「心配になるレベルですか?」


 「だって、本物のオーパーツでレベチなわけでしょ!」

 

 (……うん、まぁ……)


 僕の通う無名学園は、いわゆる〝オーパーツ至上主義〟の学校だ。

 オーパーツ―――再現不可能な古代技術を秘めた装備。

 その希少性と性能は、生徒の地位に直結する。

 全校生徒千二百人。その中でも〝本物〟のオーパーツを持つ生徒はごくわずか。

 そして、僕のオーパーツも一応そのひとつ……だけど。


 「僕のもオーパーツですけど……」


 「だって、唯一君のは最弱って言われてる理由が、ソレじゃん!」


 (ま、まぁ、確かにそうだけど……)


 「生徒全員がオーパーツかナノパーツもってる中でさ、性能も段違いってなったら有名になるっしょ!」


 「無名学園のオーパーツ至上主義ですね」


 「ソレソレ、珍しいオーパーツ持ってる奴エライっていうソレね!」


 「それ言ったら僕のも珍しいんですけど……」


 腰に括り付けてる懐中時計型のオーパーツ、タイムアルバムを撫でた。


 「まぁ良いや、今日で忘れられなくしてやんよ!」


 「あ、あの、目が本気なんですけど……」


 さっきと同じくつま先をトントンとリズム取る。


 「ウチのティンカースピードは学園最速だしッ!」


 ―――彼女の体がブレた。


 次は意識的に息を止める。

 瞬間、世界の色が剥がれ落ちる。

 空間を切り取ったように、空気が止まり、音が死んだ。

 水の中に沈んだような感覚―――すべてが、灰色のまま凍り付いている。

 僕以外のすべてが―――


 ―――止まっている。


 (先輩のタイミングに合わせられた!)


 目の前に凄い前傾姿勢の先輩。

 腕はまっすぐ僕に向けられてる。

 指一本分、ホントギリギリ。

 また半身でスルリと避ける。

 そして息を吐く。


 「またっ!なんで?」


 困惑、してる?


 僕のタイムアルバムは、表向きは正確に時刻をつげるだけ。

 でも、本当は『息を止めると、時も止められる』。

 ただ、時の止まった世界を知覚出来るのは―――僕だけ。

 だから、誰もこの能力を知らない。

 つまり、時を止める、という最強クラスの能力は誰にも分からない。

 これが、僕のオーパーツが最弱と言われる理由。

 別にそれは構わないと思ってる。

 バレたら面倒くさそうだし。


 「その……貝柱先輩は早くても動きが直線的だから……」


 「ウチ、単純って言われてる?」


 「……いや、そんな風には」


 「ふーん……んじゃ、ステージ上げてくよ!」


 (だから、なんで楽しそうなんですか……⁉)


 「ティンカースピード、セカンド!」

 

 ―――貝柱先輩のブーツが変形していく!

 より流線形のスポーティーに。

 ブーツというよりはハイソックスみたいだ。

 絶対領域まで出来てる。

 

 「次は絶対捕まえるっしょ!」


 「絶対に捕まりません!」

 

 ―――深呼吸をする。

 タイミングを見る。

 空気の振動でも良い。

 とにかく集中しろ、唯一枢。

 貝柱先輩の体が消え―――息を止める。


 ―――世界が灰色になる。


 横っ!

 (さっきまで直線的だったのに!)

 一歩前に出てかわす。

 息を止める限界―――「ツハッ!」

 

 ―――時は動きだす。

 

 「エー、またなんでー?」


 背中からズサーッ!


 「……僕も必死なので!」

 (いや、わりと本気で!)


 「てか、唯一君もスピード型?でも動ける距離は短い的な?」


 「……いえ、そうではないんですけど」


 時は止められる、だけど同時に空気の流れも止まる。

 だから、水の中にいるみたいに抵抗が凄いんだよ……

 少し体を動かすのがやっとなんだ!

 動けて十秒くらいが限界!

 僕だってもっと動き回りたいよ!

 でも、全然動けないんだ!


 (説明しても信じないと思うけど……)


 「てか、最弱っていうより、そっちの方がウチ気になるわー!」

 

 (凄いキラキラした目で見ないで!)


 「……僕はその、最弱か分からないけど、平凡です」


 「それマジで言ってる?ウケる―!」


 (全然笑ってないけど……)


 「ウチのスピードに対応出来る、それ普通じゃないし!」


 「たまたま、ですよ……」


 「二回も避けたくせに~!」


 切れ長の釣目が光った。


 「なんかあるけど言いたくないならウチが暴いてやんよ!」


 「……やめてくれます?」


 「だから君は今日からウチのターゲットね!」


 「僕の話し聞いてます!」


 「って事で、あと三分マジのマジ本気だしちゃうかんねー!」


 「マジかぁ……」


 僕は内心でボヤきながらも深呼吸した。

 そして一言、今日を締めくくるかのように吐き捨てる。


 「早く時間が過ぎれば良いのに……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ