表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/186

明かされた事情

「マリーはオットーさんのことが本当に好きなんですね」

「はい! お兄さまは私にとって唯一の家族ですから」

「唯一? 失礼ですが、他にご家族は?」

「母は私を産むときに……。父は少し前に病で亡くなりました」

「それはなんというか……ご愁傷様です」

「ありがとうございます。兄は目の不自由な私をいつも支えてくれて、とても感謝をしているんです」

「……目を患っていらっしゃったんですか?」

「あっ!」


 マリーはハッとした様子で口を噤む。


「とても目を患っているようには見えませんが」

「……他の人に言ってはいけないと言われているのですが」


 そう言ってリーシャの隣に椅子を寄せると耳元に口を近づけて小さな声で囁いた。


「実は、お兄さまが私の目を治してくださったんです」

「医療魔法か何かですか?」

「さあ……。ある日、朝起きたら目が見えるようになっていたのです。私、とても驚いて……」

「それはいつのことですか?」

「つい最近です。本当に数日前のことですわ。だから、もしも変なことをしていたらごめんなさい! こうして透明なグラスを見るのも、私初めてなんです」


 いとおしそうにグラスの縁をなぞるマリーの手をリーシャは険しい顔で眺めていた。


(やはり、そうなのだろうか)


 日の光を反射して美しく光る桃色の瞳を見つめる。まるで宝石のような魅力的な輝き。それがもしも例えではなく本当のことだったら……?


「そんなに見つめないで! 恥ずかしいわ!」


 リーシャの視線に気づいたマリーが目を伏せる。


「すみません、マリーの瞳があまりに美しい色だったので」


 リーシャはそう言うともう一歩踏み込んだ質問をした。


「長い間旅をしていますが桃色の瞳というのは見たことがなくて、つい見入ってしまいました。オットーさんも同じ色の目をしていらっしゃいますよね? ご家族みんな同じ色をされているのですか?」

「分かりませんわ。私、お母様の顔もお父様の顔も見たことがないんです。お兄さまの顔を初めて見たのもつい数日前のことだから……。この色ってそんなに珍しいんですか?」

「少なくとも、私は一度も見たことがありませんね」


 少し冷たい声色に何かを察したのか、マリーはリーシャから目をそらすと黙って俯いた。


「マリー!」


 沈黙を破ったのは駆け込んできたオットーの一声だ。駆けてきたのか息を切らしている。オットーの後方にはオットーを走って追いかけるオスカーの姿が見えた。


「お兄さま、どうしたの?」


 急に現れたオットーに流石のマリーも驚いたようだ。


「いや、大丈夫かと心配になって……」

「本当にお兄さまは過保護なんだから」

「……」


 どこか元気のない様子のマリーに気づいたオットーはリーシャを睨みつけた。リーシャはそれを気にもかけずにじっとオットーを見つめ返す。確信を得た。そんな目をしていた。


「マリー、買い物に行かないか? 野営で使った資材を補給したいんだ」

「仕方ないですね。では、リーシャさん、また後で」

「ええ、また後で」


 カフェを出ていく二人と行き違いでオスカーがカフェに駆け込んできた。去っていく二人を眺めながら「良いのか?」とリーシャに尋ねる。


「構いませんよ。もう用事は済みました」

「ということは、分かったのか?」

「ええ。大凡推察通りかと」

「……そうか」


 オスカーはリーシャの向かいの席にドカッと座ると大きなため息をついた。


「なかなか骨が折れる仕事だったみたいですね」

「マリーがマリーがと煩くてな。引き留めるのに苦労をした。酒を飲ませても酔わないし、いくら話を逸らそうとしてもマリーの話に戻ってしまうし……。あまり時間が稼げず申し訳ない」

「いえ、十分ですよ。ありがとうございました」


 リーシャは片手を挙げて店員を呼ぶとアイスチョコレートを注文した。


「なんだ? それは」

「アイスチョコレートです。この店の名物らしいですよ。頑張ってくれたのでご褒美です」

「そりゃあ有り難い」


 疲れた後の体に濃厚な甘さが沁みる。一仕事を終えたオスカーはつかの間の休息を楽しんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ