表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

【第三夜】 バグ



 父親が亡くなったときのことだ。

 

 火葬にするために斎場にいた。


 骨になるのを待つ間は軽食を摘まんだり、久しぶりに集まった親戚たちと思い出話をして盛り上がったりしていた。


 父親もそれなりの歳だったので、まあ、順当なものだ。涙ながらに思い出を語るなど、そこまでの悲壮感はなかった。それに、父は子どもに対しての関心が薄かった。だから母が亡くなったときよりも気持ちは沈まなかったのだ。

 

 骨を拾って骨壺に入れる。

 晩年はあまり食べられずに痩せて細くなった父だったが、意外なことに骨は太く、しっかりと残っていた。


 待機していたセレモニーホールのバスに骨壺を抱えて乗り込み、精進落(しょうじんお)としの会場へと戻る。

 

 喪主としての挨拶を済ませ、従兄弟(いとこ)にビールを()いでいると、その従兄弟が「そういえば……」と、スマートフォンを取り出した。

 「さっきさ、へんなメッセがきてたんだよね」


 何事かと画面を見せてもらう。そこには従兄弟会のトーク画面が表示されていた。私たちは従兄弟同士のグループを作って、親の体調や入院、葬式などの連絡を取り合っていたのだ。


 従兄弟のスマートフォンのトーク画面には、グループに参加している従兄弟を、私がさらに「グループに招待しました」という、招待メッセージが表示されていた。


 どういうことだ? 


 私は招待もしていないし、アプリも(ひら)いていない。それに従兄弟にしたって、既にグループに参加している。一時的に抜けていたわけでもない。そもそもグループに参加している者を、さらに同じグループに招待する機能など無いわけで……。


 そのメッセージが届いた時間を確認すると、丁度、父が骨になるために焼かれている時刻を表示していた。


 私と従兄弟は顔を見合わせた。


 たまたまのアプリのバグだったのかもしれない。検索してそういった事象を調べたが、なにもヒットしなかった。まあ、検索の仕方が悪かっただけなのかもしれないが……。


 後にも先にもこんなことはそれきりだった。


 自分の趣味に生きた父。家庭はあまり顧みなかった父。だが、悪戯っぽい性格だったのは知っている。


 もしかしたら……。

 私への最後の悪戯……だったのかもしれない。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ここまで読ませていただきました。 淡々としたホラーで、だからこそのどのお話も本当に起こりそうな日常感。 それだけに、こわい~(´;ω;`) 夜トイレに行けない…… バグのお話はお父さんのおちゃめさが光…
[良い点] 斎場のシーンが、淡々と、リアルに描写されていて、よかったです。 > 自分の趣味に生きた父 が救われます。 [一言] うーむ。バグかどうか調べるために、もう一度招待すると、お父様からのメッセ…
[良い点]  お父様はトレンドを分かっていらっしゃるようで、あの世も流行り廃れに心霊写真もスマホ用に考えるも、昨今の流行りでレトロなデジカメの写り方に戻して来そうですね。 [一言]  報告も上げホワイ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ