表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

4、ダメ人間と世話係

「白神さーん!家事代行サービスの者です!」


「あ…忘れてた。そういえば家事代行の人が来る日だった…」


氷華は生活能力が全く無いのをみた彼女の叔父が家事代行を頼んだのであった。


「少し待ってください。今開けます」


ガチャリとドアから氷華は顔を覗かせた。

「どうぞ。三井さん?後ろの方はどちら様ですか?」


「あぁこの子ねぇ最近入った子なんだけど今見習いで私と一緒に訪問させてもらってるの」


「そうなんですか。早く一人前になれるといいですね」


「はっはい!がんばります!毱愛美十五歳です!今年から高校生になります!よろしくお願いします!」


「じゃあ早速始めちゃいましょうか♪」



「はい。今日もいつも通り作り置きと掃除をよろしくお願いします」


「うんうん了解っと?これはまた…一週間でこんなにも散らかしたのねぇ。大変そうだわぁ」


「えっと…すごいですね…なんというか足の踏み場も無い?」


「返す言葉もありません…大変だとは思いますが頑張ってください」


「まずは廊下から片付けるわね。衣類は洗濯機に入れておくわね。愛美ちゃんは台所で皿洗いをお願いできるかしら」


「はい!分かりました!白神さん台所お借りしますね」


家に入ってからは早くテキパキと掃除が始まった。当の本人である氷華はクッションの上でくつろいでいる。その後クッションの上で丸くなっている氷華が発見されるのであった。


氷華が身を覚ますといい匂いがしていた。


「氷華ちゃん起きたのねぇ。ちょうどマドレーヌができたところよ〜出来立てのを食べてみない?」


「いただきます。せっかくですのでお二人も一緒にどうぞ」


「あらいいの?じゃあ愛美ちゃんそこは置いといて一度休憩を挟みましょう」


「分かりました!掃除ってこんなにも時間がかかるものだったのですね…」


「氷華ちゃんは特別よ〜他のお客さんはここまでじゃ無いわよ」


「うっ……普通に生活しているだけです。まるで掃除がまったくできないダメ人間のように言わないください」


「普通に生活できていたらこんなふうにはならないわよ…それにしてもまた少し細くなった?ちゃんとご飯食べてるの?毎日ゼリー飲料やインスタント食品ばかり食べてるんじゃ無いの?栄養やカロリーだけ摂れてても、そういうのはあくまで補助なんだから」


「そうですね…善処します…」


「準備できました〜飲み物は紅茶で大丈夫ですか?」


「はい大丈夫です。ありがとうございます」


「じゃあ食べましょうか!」


「うん〜美味しいわ〜愛美ちゃんいい奥さんになるわ〜」


「うん美味しいです。甘さ控えめでとても食べやすいです」


「ありがとうございます!そう言っていただけて作った甲斐がありました」


「そういえば氷華ちゃんもうすぐここの担当を愛美ちゃんに代わってもらおうと思うのだけれど、うまくやれそう?」


「どういうことですか。規則ではこちら側から変更しない限り担当は変わらないはずでは?」


「それがね〜おばちゃんもうすぐ辞めるのよ〜初孫がね最近生まれたんだけど息子夫婦が共働きで孫の世話をしてくれないかって誘われててね〜年齢的にも辞めどきかな〜ってね」


「そうでしたかそれなら仕方ないですね。長い間ありがとうございました。しかし後任が毱さんなのはなぜですか」


「ああ〜それはね高校生は防犯の観点から信用できる同性のお宅一つの専属になるようになっててね、氷華ちゃんなら女の子だし信用があるし同じ歳だしでちょうど良かったからよ〜愛美ちゃんなら家事もできるし優しいからピッタリだと思ってね♪」


「白神さんって同い年だったんですか!?小さくて可愛いのでもう少し下かと思ってました…」


「改めて白神氷華です。春から秀英学園に通います。これからよろしくお願いします」


「こちらこそ毱愛美です!私も春から秀英学園に通います!見かけたら声をかけて下さい!」


「同じ学校なんだ…あんまり行かないとは思うけどよろしくお願いします」


「じゃあ親交も深まったことだし掃除再開するわよー!最後なんだしピッカピカにしてやるわ!」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「お疲れ様でした。三井さんこれどうぞ」


「これは…!ゴールデンティップスじゃない!これすごく高いやつじゃないの!」


「元々家にあった物なので気にしないでください。こんなものしかなくて申し訳ないですが…」


「いいのよ!贈り物は気持ちが感じられればどんな物でも嬉しいのよ♪これでお別れだけれど家はこの近くだからまた会えるかもしれないわね!今までありがとね!愛美ちゃん帰りましょう!」


去っていく二人の後ろ姿を氷華は少し寂しそうな目で見送った。


「信用できる数少ない一人だったんだけどな…時間は一瞬で過ぎ去って行くんだよね…でもそれと同時に新しい出会いが待ってることもあるんだよね今日みたいに。だからこそ一日一日を大切にしていかないと」


「今日の夜ご飯は作ってくれたおかずを食べてまた叱られないようにしないといけないな…」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ