表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

はじめに

          精神とは?

 誰もが一度は考え、わかんねーって投げ捨てた疑問を、専門知識なしのド素人が考えていくよ!

はじめに、と題したは良いものの、書くことないなー

とりあえず2百字を無駄話で埋めていこうかなー


 こんなことを考え始めた経緯について

ある日、私は机に座ってボーッとしていました。やらなければいけないことはあったのですが、努力ということが苦手な私はなかなか手を付けられれず数時間が経ちます。そうして時間を浪費していると、ビビッときました。


そう、スネを机の足にぶつけたんです。で、考えました。痛みってなんだろうと。調べたら、痛みを含めた不快な感触は、体に異常を知らせるサインなんだそうです。なるほどって思いました。確かにそれは重要です。じゃあなんで異常を知らせる必要があるんだろう。

生きたいと思っているのは私だけど、体も同じ考えなのかな?

それともそういうふうに進化してきたのかな?

あれ、体に意思ってあるのかな?

今こう考えている私が体の一部なら、体に意思はあるといえる?

そもそも意思や感情ってなんだろう?

なんであるんだろう?

こんな風にです。

なんでこんな過程を辿ったんだ!?と感じた方も、後半を見れば、私がこんなことを考え始めたわけが少しわかるんじゃないでしょうか。

はい、投稿の条件の二百字は余裕で達成!

少しでも字数を稼ぐためにと加えた敬体はいらなかった!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ