表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙探検(最終稿)  作者: 爺痔オンライン
第0章 不可能への挑戦
3/44

第0章 0-02

 しかしまあ、自分が生きている間に、パンデミックが発生するとは思わなかった。

「はい?」

「いいえ。はい、ではないわ」

「何がです?」

「だから、不可能、の話よ」

「はい、そうです」

「・・・どうも、会話がかみ合ってないわね」

 暴走超特急気味の課長が、やっと、こちら側の世界に戻ってきたようだ。


「では、少し戻りましょう。我々にはミッションを達成できる案、つまり、不可能を可能にする案、は出せなかった、OK?」

「はい」

「では、どうするか。不可能を可能にする案を出せる者を連れてくる、それしかないわよね」

「えーと。不可能、なのですから、仮に、誰を連れて来たとしても、不可能なのでは?」

「しかし、ここで私たちが不可能、と言っているとき、それは、私たちのポンコツな頭脳で考えた結果、不可能だと思えるから不可能だと言っている、よろしいかしら?」

「はい」

「もし、私たちに、無制限な納期と、無制限の資金と、無制限の資機材や技術があれば?」

「それは可能でしょう。それこそ40億年でも何でもがんばれば。ただし、無制限と言っても、無限、ではないでしょうけれど」

「そう、もし必要なものが無限ならば、それは本当の意味での不可能でしょう。そうだとしても諦めるつもりはありませんけれどね。ですから、今回のミッションは、本当は、”不可能”ではないのです。時間や、資金や、技術的問題が足りてないだけなのです」

「それはそうですが、普通一般には、それを不可能と言いませんか?」

「そうかも知れませんが、では、この辺で言葉遊びはやめにして、プロジェクトを提案するわ」

「はい」


 課長が共用ディスプレイに電子ペンで何かを書き込んだ。そして画面を叩く。

「(バンバン)これです!」


 そこには、人造人間プロジェクト、と書かれていた。

「質問は?」


 さてさて、またどこからツッコミを入れればいいのだろう。


 だが、とにかく今回は、これだけは絶対に確認が必要だ。

「課長、人造人間、ですね? 新造、ではありませんね?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ