やっぱりスローライフですなー
三話更新、二話目です。
翌日はガキ共と釣りに行く約束を取り付けた。
ぶっちゃけイレキ湖辺りはダンジョン化していて魔物が自然発生してるんだけど、森なので私の領域だ。プラムによれば道々に聖女謹製栄養剤を散布したのでみんな聖女に仕えてくれるらしい。聖女って誰だ? もちろん私しかいない。
いやー、顔も知らない? 植物たちがめちゃくちゃ感謝のメッセージくれる。これはこれで歩きづらい。みんなは聞こえないので一人で森に手を振ったりしている私は滑稽であろう。くそう、このスキルデメリット有るよな!
草たちは道を開けてくれるし狼とかは巨木に踏まれて死んでるのを見かける。ある意味ホラーだが守られ過ぎぃ。助かるけどね!
そんな調子だからあっと言う間にイレキ湖だ。うーん、チートここに極まったな。森が全部味方なら負ける要素無くない?
まあ良いや、のんびりスローライフと行きましょう! 魚を釣るぞー、うおーっ!
お約束的な駄洒落を言ったが私は手加減はしない。ルートたちも参加してる釣り大会だ! あ、ルート、電撃で魚を取るのは違法だよ!
「……」
「あ、こいつやる気だったな」
まあこの世界にそんな法は無いけどね。やられたら絶対負けるし。
水の中に毒を撒いたりとか日本なら昔に禁止されてる方法だけど、……何故かその方面の知識は持ってるな。サバイバル生活するなら必要だけど現代人には必要ない知識なんだが……。女神様の影響だ、これ。
まあ良いや、釣りしよ。ルートによる会場破壊だけ阻止しても……カナイも全部凍結とかやらかしそうだけど……。うん、ここにいるチート野郎共には絶対に釣りだけで戦うように言っておこう。
ありすちゃんとかかくし球持ってそうだし。
「……」
「やっぱりか!」
なんか地属性魔法の権威らしい。岩をハンマーで殴るガチン漁も違法です。今は私が法律だ!
釣りしようね! その方が楽しいし! 主に私が!
私の知識チートは違法にしようが無い。神様は生きていた!
まあそれより、せっかくのイレキ湖なんだから景色とこのゆるーい気候を楽しもう。あ、日射しつよっ!
日焼けって火傷の一種だからポーション一つで治ったりするんだよな。私としては男も女も生っ白いのは嫌なんだけど、まあこればかりは仕方ない。
ガキ共も喜んで釣りしてるし、私も早速……一匹め!
植物界に負けないスピードだな。そもそも植物が俊足なこの世界がおかしいんだけど。トレントとかの魔物はゲームでも一般人より遥かに速いから実はもっと速いのもいたって事なのかな? いや、一般的な草でも俊足なんだよな……。考えるのよそう。
おし、もう一匹食らいついた。この重い引き、糸が切れるかも知れないスリル。釣りは良いよな。
足場が不安定なところででかいのが釣れると落ちそうになるけど、実際にため池なんかに落ちて死ぬ人は割といるから気を付けような。ガキ共はラウネーズが守ってくれてるけど。
あ、ちなみに獣人娘たちもロコちゃんとリカちゃんも釣りさせてる。なんかミミズとか平気みたいだ。リカちゃんに至っては可愛いとか言ってた。たまに変に恐怖耐性のある女の子いるよな。私は怖いの駄目だけど。さすがにミミズくらいは平気だ。ゴカイはちょっと怖い。あいつら噛むもんよ。痛くはないんだけど。
簀巻きはどうやって竿を持ってるんだ? なんかピッタリ体? 簀巻きに貼り付いてる。不思議すぎる生物だ。
さて、二匹目も釣り上げて、タモで引き揚げる。タモさんタモさん。
でかいな。四十センチ超える魚を釣ると感動もあるけど少し怖くなるんだよな。何故か。バス釣りなんかだと大きさを測ったら即リリースしてたし。……私は臆病すぎ?
じっくりと見てたら割と可愛く見えてくるんだけど……リカちゃんがミミズ可愛いと言ってたのと同じかも。怖いのが可愛く感じてしまうのか?
人間の脳みそはミステリアスだ。科学社会にいた私でも分からない。
のんびり日射しを受けながら、美しい景色に浸り、魚のいるポイントを探り、歩く。
スローライフは良いよな~。幸せだ。
何匹か追加した辺りで既に夕方。釣り大会を終える花火を打ち上げた。爆破ポーションを投げました。
火の精霊力を濃縮した物なんだけど、ほんとこの世界は魔法の世界なんだなと思わせられる。だって水が揺すったら爆発するんだからな。ニトロとかそんな感じとも違う。
一回揺すって投げて少し時間が経ったら爆発する。精霊がこちらの魔力によりタイミングを判断して暴れるんだよな。錬金術基礎理論で習ったんだけど。魔法の基礎は精霊の使役なんだ。元素に近い精霊には明確な意思は無いけどね。
さて、釣り大会の結果は……まあ私の優勝だな。数もサイズも一番だ。釣りは経験値が物を言う世界だからな。
アンセルも私と一匹差、女の子たちも釣ってる。釣り運って女の子の方が高いんだよな。海の神様が男だから女の子の方が良く釣ると言われていた。まあこの世界にいるガチな海の神様は女神様だけどね。肌が焼けてる私好みの神様だ。
さて、かなりの数釣れたし、ガキ共にも小遣いをやって、この魚はシチューにする? 焼く? 揚げる?
これも釣りの醍醐味だな!
釣りガールからのお客様もいらっしゃるでしょうか。有難う御座います。




