表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

空浮人(サレイスト)と神使(セリア)





あの後、私が声をかけた為に柳碼が重傷を負ってしまった為、その柳碼を抱えて、こいつの家に向かった。

救急車を呼んだ方がいいと思ったけど、空浮人サレイストが作った傷は柳碼の家の神社の者にしか治せないらしい。

だからちょっと・・・でもないか。

かなり重いこいつを背負って走っているのだ。

そーいや、柳碼に重傷を負わせた(といっても、きっかけを作ったのは私だけど。)空中に浮いてた奴は、何時の間にか消えてた。

何でだろ。

兎も角、柳碼の家に辿り着く間、色々な事を教えてもらった。

あの空中に浮いていた人間。あれは『サレイスト』と言うらしい。

漢字で書くと『空浮人』。

なんか、命名はよく分からないけど、取り敢えずは空に浮く人が全般だと思っておけばいいと思う。

だってそのまんまなんだもん。

空浮人サレイストね。

でも人って空に浮くもんじゃないでしょ。

だいたい飛ぶって言うでしょ。

そんな事を言ったら掠れた声で柳碼がそこか!!って突っ込んできたのは置いといて。

あれかな。

雲とか、『ふわふわ浮く』って言うからかな。

にしても、なんか納得いかない。

さっき突っ込んできた柳碼はもう呆れてるよ。

しかも私が聞いてない間に、空浮人サレイストの話ししてるし。



「えっと、その空浮人サレイストは普通の人間じゃないのね?」


「空を、飛んでる時点で・・・、普通じゃない、けどな。」


「確かにね。

それで?どうしてそんな人間があなたと戦ってたわけ?」


「・・・空浮人サレイスト達は、俺達一族を憎んでる、からだ。」


「憎む?なんで。」


「・・・遥か昔、古の時代に、俺達の先祖は空浮人サレイスト達を・・・。」


「何?」


「・・・殺してきた。」


「・・・は?!」


「だから、今、復讐してるんだ。」



え、それ、どゆこと?

頭の整理が落ちつかない。

少しずつ整理して行こう。


柳碼の話によると空浮人サレイストは古き時代より、神として拝められてきたらしい。

けれど神と言うのは、その地域に一人でいい。

そんな人々の勝手により、神の使いと言われてきた神使(セリア)、柳碼の先祖達は神として相応しい器を選び、その他の空浮人達を殺して行った。

神使は空浮人と同じような力を持っている。

成る程。あの光は受け継がれた力か。

で、話を元に戻すけど、選ばれた空浮人もいつかは寿命で死んでしまう。

その後を引き継いで行かなければならない。

しかもその血は純血を求められている。

だから選ばれた空浮人の親戚だけ残していくという、ずる賢いこともしていたそうだ。

だが、みすみす殺されてしまうのを空浮人達が待つ訳が無い。

逃げた者もいれば、選ばれた者の側にいる事で殺されるのを免れた者たちもいた。

その者達が今になって、復讐しているという。

・・・そんなのって、



「人間差別じゃない!」


「確かに、差別だな。

でも高瀬。

お前も『普通の人間ではない』と言っただろ?」


「!・・・それは、そうだけど。」


「・・・高瀬、お前がそう思うのは無理、ねぇ。

先祖達は自分勝手な理由で、そういう手段をとった。

自分勝手に神にしたてあげ、自分勝手に、その神の仲間を殺した。

その行いは、いつの世でも許される、ものじゃない。」


「・・・許されないよ。」


「・・・ただ言えるのは、その時代にも、傍観者がいたってことだ。

誰も止めず、ただそれを見てた。

お前なら、どうする?」


「・・・絶対、絶対止める。

けど、それはその行いに限ってじゃない。

その復讐の連鎖、止めるよ。

柳碼は身を守る為に、戦って。

止めるって言いながら、矛盾、してるけど。」


「ありがとな。

・・・悪かった。

こんな事、今日初めて会った、お前に聞いて・・・っ、くっ・・・!」


「!傷がっ!!」



苦痛に顔を歪めた柳碼。

傷が痛むのを我慢してこの事を話してくれた。

言いたくなかっただろうに。

・・・早く行かなければ、死んでしまう!



「待ってて!今すぐ連れてくか

「そいつを離せ。鈴。」え?」


「せい、が・・・?」



私の前に現れたのは、殺意に溢れた筬峩と零華だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ