表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/165

3

いつもお読みいただきありがとうございます!

 高すぎる天井を見上げて首が痛くなる。


「首を痛めるので前を見て歩いた方がいいですよ」


 ランハートに言われて前を見ると、青い竜が城の中で寝そべっている。


「ね。ぶつかったら彼らは怒りますから前を見て歩いてくださいね」

「こんなに天井が高いのは竜だからですか」

「はい。城の中でも竜が闊歩しています」

「どうやってこのお城は浮いているんですか?」

「あらゆるところに魔力を貯める魔石がちりばめられています。それに魔力を注ぐことで浮いています」


 凄すぎる。文明が違う。いやこれだけの城を浮かし続けるのだから魔力がケタ違いなのか。魔石に魔力を注ぎ込むのは繊細な魔力コントロールが必要でエーファが一番苦手としていることだ。


「竜王陛下がすでにいらっしゃっています」


 ランハートの言葉に驚く前にまた金の扉が開けられる。高い位置にある玉座とおぼしきところに座っているのは――。


 あれ? なんか想像と違う。散々ギデオンの竜王陛下賛美を聞いたいたせいで目がおかしくなったのだろうか。ムキムキな人が座ってるかと思ったんだけど。


「ここで跪いてください」


 ランハートはエーファと一緒にある程度歩くと、そう指示した。エーファは慌てて習った通りに片膝を立てて跪く。


「そなたがティファイラを守った人間か」


 刺さるような視線を感じる。


「古からの偉大なる太陽、竜王陛下にご挨拶申し上げます」

「堅苦しいのは良い。立て」


 え、習った挨拶もっと続くのに! 頑張って一夜漬けで覚えたのに!

 立ち上がって顔を上げると、線の細い男性が物憂げな顔をして座っている。色が白すぎるのか、顔色が悪いのか分からないレベルで白い。そしてオールバックにした髪は見事なプラチナブロンドだ。床まで届くほど長い。


「ドラクロアまでよく来たな」

「はい」

「そなたはどこの国の出身だ」

「ヴァルトルト王国です」


 ランハートが地図を取り出して、竜王陛下の元まで行き指差している。


「そうか。隣国が……」

「そのようです」


 二人の会話はよく聞き取れないが、竜王陛下はこちらに時折鋭い視線を投げる。


「魔法が扱えるのか」

「はい」

「魔物を狩ったのは初めてか?」

「いえ、母国で何度か狩っていました」

「そうか。似ているが、似ていないな。あれはか弱い女だ」


 竜王陛下ってもっと溌剌とした方なのかと思っていた。でも、なんだか元気がないように見える。視線が鋭いが、人間離れした容貌で白すぎるからかもしれないけれど。


「そなたのような人間が軍に入ったらいいのだろうな。最近の獣人と鳥人は弱すぎる」


 ほ、褒められてる? それとも獣人と鳥人がバカにされてる?


「ティファイラもそなたに会いたがっていた。会っていってやってくれまいか。妻のところにいるだろう」


 妻。竜王陛下の妻。つまり番様ってことかな? 人間なんだよね。いや、竜が一夫多妻制かどうかも聞いていないし……そもそもこれまで会った竜人の性別も分かっていないけど……女性いた?


 竜王陛下はランハートに指示すると、立ち上がってどこかへ行ってしまった。これで謁見終了? 竜王陛下の出て行った方向をポカンと見ているとランハートが近づいてきた。


「では、こちらへ」

「えっと、私何かまずいことしましたか?」

「竜王陛下はいつも通りです。竜王陛下が怒ったら人間は原型をとどめていません。獣人だろうと鳥人だろうと一瞬で死にます」


 今日原型とどめないって聞く回数多くない?

 城の中をまた歩く。どこもかしこも白い壁と金色の扉だから方向感覚がなくなりそうだ。


「ドラクロアに来たばかりで全く分からないので、質問していいですか」

「どうぞ」

「竜人は一夫多妻制ですか?」

「そうです。竜王陛下には五人の奥方がいらっしゃいました。そのうち三人は亡くなっています。残っているのは正妃様と番様です」

「正妃様と番様は別なんですか?」

「えぇ。竜王陛下はその昔、現在の正妃様を番だと娶られました。しかし、それが間違いだと分かったのは人間の番様に出会ってからです」


 あ、聞くんじゃなかった~。でも聞きたい……聞きたいが絶対にドロドロしていそうだから聞きたくない。だって五人中三人死亡だよ? 見てはいけない深淵、そんな感じだ。


「番を間違うことは竜王陛下でもあり得るんですね」


 そう口に出してエーファは思い直す。いや待てよ。竜人でも間違えるんだ! しかも竜王陛下が! え、これは朗報だよね! 竜王陛下が間違えるならギデオンだって間違えてるんじゃない?


「えぇ、可能性としては低いですが。私は番を間違えたと知った時、竜王陛下に失望しました」


 え、そんなこと城内で口にしていいの? 人間なら不敬罪だよ?


「番との間では強い子が生まれやすいのです。竜王陛下と竜人である正妃様との間に生まれたルカリオン様よりも、人間の番様との間に生まれたリヒトシュタイン様の方がお強いので、今は失望していません」


 強い子供が生まれればいいってこと? ツッコミたいところはある。そして聞き覚えのある名前だ。どこで聞いたのだろうか。

 目の前に新たな扉が迫る。その扉だけは金色ではなかった。

 内側からずずっと扉が開く。隙間からは白竜の鼻が見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ