表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/165

2

いつもお読みいただきありがとうございます!

 不審者を叩いた後、エーファたちはあっという間に近衛兵に囲まれて別室に移された。腕は叩いた後でやっと放してもらえた。


 同じことが広間の何か所かで起きていたようだ。相手を叩いたのはエーファだけのようだが……。


「俺の番は元気がいい。いいパンチだった」

「私の番はおとなしい」

「僕の番はなんだか……みんなよりもドレスが浮いてない? ってかドレスが合ってなくない? なんで?」


 先ほど腕を掴んできた人物を含む三人の男性と、エーファを含む三人の令嬢たち。そして令嬢の家族たちが別室に集められた。スタンリーたちは他の部屋のようだ。


 宰相だと名乗る人物が嬉しさを隠せない様子で説明を始める。


「さて、夜会でご紹介する前にこんなことになってしまいましたが、こちらのお三方はドラクロア国から我が国に番を探しにいらっしゃった方々です」


 並ぶ三人は、オオカミの獣人にオシドリの鳥人、トカゲの……獣人?だそうだ。


 オシドリの鳥人は緑と赤と明るい茶色の混じった非常に鮮やかで目立つ髪だ。あれって染めてるわけじゃなさそう。それにしても他の二人に比べてオシドリの鳥人は小柄だ。親戚の十歳があのくらいの背丈かな? さっきも「僕」と発言していた。


 トカゲの……獣人かは怪しいからトカゲ族にしておく。トカゲ族はこれまた鮮やかなブルーの髪だ。さっきまでいた広間でもブルーのドレスを見たが、それよりも数段鮮やかだ。彼だけが切れ長の目で警戒するようにキョロキョロしている。


 ドラクロア国はその昔、竜人族が獣人の国や鳥人の国を併合してできた巨大な国だ。竜人も獣人も鳥人も彼らは本能で番というパートナーを求めるようにできているそうだ。


 獣人や鳥人といっても見た目は人間と変わらない。興奮したり、力を使ったりすると耳や尻尾、鱗や羽根が出てくるらしい。力が特別強い獣人たちは通常時でも体のどこかに特徴が出ているのだとか。


 並んでいる三人には羽根も尻尾も耳も鱗も見えない。


「ドラクロア国で番が見つからずいろいろな国に出向いて探されていたようですが、まさか我が国で見つかるとは! しかも三人とも!」


 宰相が嬉しそうなのは、今まで全く接点がなかった大国ドラクロアと縁ができそうだからだろう。


「発言をよろしいでしょうか」


 令嬢とその家族以外は祝福ムードな状況を破ったのは、さきほど大人しいと言われていたセレンティア・マルティネス侯爵令嬢だ。ここに連れてこられた令嬢の中で最も爵位が高い。


「ドラクロア国については不勉強で申し訳ございません。私どもには婚約者がおりますが、その婚約はどうなるのでしょうか」

「それに関してはまた国王陛下からお話があります」


 エーファは嫌な予感がした。国王陛下が出てくる? どういうこと?

 マルティネス様は「わかりました」と弁えた態度で一歩下がる。


 宰相が国王を呼びに行くため出て行くと、それぞれの令嬢のところに男性が歩み寄ってきた。エーファのところには先ほど腕をつかんできた男が歩いてくる。


「ギデオン・マクミランだ。さっきは驚かせてしまい申し訳なかった。まさかずっと探していた番にここで会えるとは思っていなくて興奮してしまった」


 オオカミ獣人だという男性は先ほどとはうってかわって、にこやかに愛想よくエーファと家族に挨拶する。

 エーファは挨拶なんてしたくなかったが、兄に背中を小突かれて仕方なく挨拶した。


「シュミット男爵が娘、エーファでございます」

「エーファ。いい名前だ」


 殴ったことはわざと謝らない。

 いちいち腹が立つ。子供に悪い名前つける親がどこにいるって? 興奮したからと女性の腕をあんな力で掴むなんてどこぞの変態か犯罪者だ。王宮のパーティーで綺麗なドレスを着ていなかったら炎をぶっ放していたところだ。最初に乱暴なことしていて何今更にこやかに柔らかく対応してきてんの、気持ち悪い。


「先ほどお三方の会話が断片的に聞こえたのですが、マクミラン様は公爵家の方なのでしょうか?」

「そうだ。私は番を見つけて帰ったら公爵家を継ぐことになっている」


 三個上の兄が間を持たそうとしたのか、ギデオンと名乗ったオオカミ獣人に話しかける。

 エーファは初対面で腕をつかんできたギデオンがすでに相当嫌いだ。大嫌いだ。第一印象最悪。腕を掴む必要がどこにあるのだ。気持ち悪い。


「番は匂いで分かる。この会場に入った瞬間、番がいることは分かった。匂いをたどると彼女だった」

「失礼な質問かもしれないのですが、間違いということはないのでしょうか?」

「我が番のご家族にはなんでも聞いて欲しい。間違えることはない、と言いたいところだが他種族では以前数回あった。竜人でさえ間違った。ただ、われらオオカミにとっては番を間違うことなどあり得ない。これまでも我が一族が番を間違えたことはない」


 エーファにまた熱い視線を向けてくるが、頑張って目が合わないようにした。気持ち悪い。

 どこぞのポッと出てきたオオカミにエーファと婚約者スタンリーの間に入る隙間はない。


 だってエーファとスタンリーは幼馴染で、子供のころから結婚の約束をしているのだから。この絆は引き裂けないと信じていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ