表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鍋奉行  作者: ごんぱち
7/7

7.〆

 ずぞっ。

 夜啼うどんの屋台で、鍋代は箸を止める。

「どうしました、旦那?」

 店主が尋ねる。

「このうどん、まずいのう。汁が塩辛いばかりじゃ」

「鰹節の一掴みも入れりゃあそりゃ味も良くなるでしょうがね、こちとら商売でやってますんで、そうそう材料は驕れませんや」

「そうじゃのお……」

 ずぞぞぞぞぞっ。

「まあ、残ったうどんをおみおつけの残りに入れるなんてぇのは旨いんですがね。店には出せねえですが」

「おみおつけ……」

 湯気は立ち上り、満月をおぼろに隠していた。

 ずぞぞぞっぞぞぞっ。

「……案外、鍋の残りでも合うかも知れんのぅ」

 読んでいただき、ありがとうございました。

 鍋奉行をそのまま誤解するとこんな感じ、というお話しでした。


 何かしら面白かったと思って頂けましたら、

 下の☆☆☆☆☆から評価をお願い致します。


 今後ともよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ