表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
明日、世界が滅ぶとしよう。  作者: 弦創ユヅキ
オリキャラ²
14/174

第十三話 その名は主。

 「返事が遅れましたー。いますよー」

 入ってきた男性を見る事もなく、遅れた返事を返す。

 「あ、うん。ごめんね今いいかな」

 「はーい」

 まあ、ノックしたあとに数秒間があったから少しは許してやろう。一秒も経たないうちに……つかノックもせずに来るやつとかいるからな。

 歩いてくる男性に何の用? と振り返る。銀と白の混ざった色の髪は少し歳を感じさせ、覆い隠すような前髪から少し見える両目は桃色、しかし色が見える程度でしっかりと見る事は出来なかった。

 「仕事を少し頼んでも良いかな、弦月ちゃん」

 私の名前を申し訳なさそうに言う、少し猫背気味の彼は、名前を主。それだけ。『しゅ』ではなく『あるじ』。別に本名ではないらしい。ただ名前もないし呼ぶ時に困るだろうから、自分でつけた名前だよと言っていた。

 「え、今日は一つじゃないの?」

 昨日言われたのは、今日と明日で一つずつの仕事だったので、その疑問を素直にぶつける。

 「そうなんだけど……。ほら、茜ちゃんと龍兎君がさ」

 「理解したわ。んまあいいよ、暇だし」

 私が理解したというのは、茜ちゃんと龍兎君の仕事達成率のことだ。あの二人は仕事を中途半端にするか絶対にしないかの二択なのだ。今日の仕事もほぼ私に丸投げであったように、二人は仕事を嫌う。というかやらない。

 そしてそのサボった仕事が、二人の上司である主にいくわけだ。さすがに主も抱えきれない量の仕事はできない、とたまに私達に頼みに来るのだ。

 本当、いつもお疲れ様です。と声をかけたいが、それより仕事を手伝った方が良さそうなので、暇な今日に限り、手伝ってやろうじゃないか。

 「ありがとう、助かるよ。じゃあこれお願いね」

 テーブルに音を立てて置かれる書類の量。しまった、気付くべきだった。主が持ってきた書類がまさか全て任されるとは……。その中から選ぶものだとてっきり……。

 「ちょ、これ全部……」

 「頼んだよ!!」

 「あの」

 文句を言う前に走って出て行ってしまった。よっぽど限界だったのだろう……。

 「お疲れ様です……」

 つい口に出して、ため息をつきながらテーブルに置かれた書類の山を見る。開いたノートパソコンより背は上。これは主の抱えていた仕事の半分にもならないのだろう。そう思うと少しは手伝わないと可哀想だ……。

 「でも……」

 考える仕草を終えたあと、閃いてその場から立ち去った。


 「私が手伝うのは“少しだけ”だ!!」


 他はみんなに頼みに行こうと思った。この量を一人でやりたくない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ