表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/266

第一話 キュクロプスその一

                 第一話  キュクロプス

 十字が世話になっているという教会の横にある画廊についてだ。女の子達が十字自身に尋ねていた。

「ねえ、それでどんな絵があるの?」

「よかったら私達も行っていい?」

「今日行っていいかしら」

 こうだ。彼の席に来て彼に問うていた。彼の周りは今も女の子達が集っていた。

 その彼女達がだ。彼にさらに尋ねる。

「入場料は幾ら位なの?」

「高いの?安いの?」

 こうした問いにだ。十字はだ。

 いつもの落ち着いているが氷の様な声でだ。こう彼女達に答えた。

「入場料はいらないよ」

「あっ、無料なの」

「お金はいらないのね」

「そう、いらないよ」

 こう女の子達に答えるのだった。

 そしてだ。彼はこうもだ。女の子達に話した。

「それにね。絵はね」

「うん、絵はどんなのがあるの?」

「やっぱり宗教画?」

「そういうのなの?」

「宗教画もあればね」 

 それにだ。その他にもだというのだ。

「色々。超現実主義の絵もあるよ」

「ああ、シュールリアリズムね」

 十字の話を聞いてだ。女のこの一人がこう言った。

「ああした感じの絵があるのね」

「そうなんだ。人の心や世界を映し出しているのが絵だから」

 それ故にだというのだ。

「色々な絵があるよ」

「そうなのね。それじゃあ」

「今日にでも行かせてもらうわね」

「無料だっていうし」

「誰でも何時来てもいいからね」

 時間についても述べる十字だった。

「朝から夜遅くまで開いてるから」

「そうなのね。じゃあ休日にもね」

「よかったら行かせてもらうわ」

 こうしてだ。女の子達は笑顔で彼の言葉を受けた。このことはすぐに校内に伝わりだ。そうしてだった。

 その日の放課後にだった。もうだ。

 十字のいる教会の隣にある画廊、わりかし大きく広い白い建物のその中にだ。八条学園の生徒達が来ていた。そしてその中にある絵達を見るのだった。

 絵は多かった。しかしだ。

 どの絵もだ。誰が見ても言うのだった。

「何か妙に」

「異様っていうか」

「怖いっていうか」

「そんな絵ばかりよね」

「何でかな」

 こう言うのだった。誰もがだ。

 そしてだ。画廊にいる十字、制服姿のままの彼にだ。こう問うたのである。

「あの、何でかな」

「どの絵も何ていうか」

「怖い絵ばかりだし」

「不安定なんだけれど」

「観ていて不安になる絵が多いよね」

「無気味な絵っていうか」

「そう思うよね、本当に」

 彼等の怪訝な言葉を受けてだ。十字もだ。

 それが当然といった顔でだ。そして言うのだった。

「そうした絵ばかりを置いているし」

「それはどうしてなのかな」

 眼鏡の少年が彼に問うた。

「何でまたこんな絵ばかり集めたの?見ればどの絵も」

「どの絵もだね」

「例えばこの絵は」

 上半身が魚、下半身が全裸の女の奇怪な生物が海岸に横たわっている。その絵を指し示してそのうえで十字に言うのだった。その絵がどうだとだ。

「ルネ=マグリットの絵だけれど」

「本物ではないよ」

「模写なんだね」

「本物はここにはないよ」

 このことも言う十字だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ