表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/266

プレリュードその三

 忽ちのうちに学園内でも有名人になった。何をしても目立ったからだ。

「聞いた?数学のテスト満点ですって」

「英語も普通に喋れるらしいわね」

「それに脚も速いしね」

「凄い子みたいね」 

 女の子達がだ。こう彼の噂話をしていた。

 そしてだ。彼女達は憧れを以て話していくのだった。

「顔も奇麗だしスタイルもいいし」

「何かよくない?」

「いいわよね。私好きになったわよ」

「私もよ」

 こうだ。彼は女の子達の人気の的になった。しかしだ。

 こうした人間は妬まれもする。校内のあまり柄のよくない先輩連中がだ。

 彼を囲みだ。こうすごんできたのである。

「おい、御前何だよ」

「あまり調子に乗るなよ」

「いきがってたらしきたり教えてやるからな」

「覚悟しろよ」

「しきたりとは」

 その言葉を聞いてだ。十字はだ。

 黒い目に妙な、少なくとも人間味は感じられない光を帯びさせてだ。自分を囲む彼等に言ったのだった。

「それは神の御教えでしょうか」

「神!?馬鹿言えここは日本だぞ」

「お寺とか神社だろうがよ」

「俺達が言うのは校内のしきたりだよ」

「それを守れって言ってんだよ」

「校則は守っています」

 これが十字の返答だった。

「ですから何も問題はないかと思います」

「だからそういうのじゃなくてな」

「あまり調子に乗るなって言ってんだよ」

「いいか?女をとっかえひっかえとかしたら許さないからな」

「それわかってるのかよ」

「御安心下さい」

 微笑んだがその笑みは何処か冷たい。その笑みでだった。

 彼は先輩達にだ。こう言ったのである。

「僕は神の使徒です」

「その神様かよ」

「キリストのってのかよ」

「そうです。神の僕ですから」

 だからだというのだ。彼自身はだとだ。

「女性に対して清潔です」

「その証拠はあるのかよ」

 先輩の一人が顔を十字のその整った顔の前に突き出した。

 そうして至近で見合ったままでだ。彼に問うたのである。

「カトリックの神父なんて昔はやりたい放題だったじゃねえかよ」

「それは何時の頃のことでしょうか」

「昔だよ。教科書に載ってたぞ」

 柄が悪いがそれでもだ。勉強はしっかりしているらしい。

「金に女に権力にって。そんな言葉信用できるのかよ」

「そうした輩は今もいます」

「だろ?じゃあ何で御前の言葉を信用できるんだよ」

「彼等もまた裁かれる立場にあります」

 ここでだ。十字の言葉の色が変わった。

 何かだ。冷たい刃の様なものが宿りだ。

 その声でだ。先輩達に述べたのである。

「そう、神の御教えに背き道を踏み外した者は」

「!?何だこいつ」

「何言ってやがんだ」

「それに何か」

 先輩達もだ。その十字にだ。

 本能的に異様なものを察して引いた。彼等程度では相手にならない、そうしたものを感じ取って。

 彼等が引いたのを見てだ。十字はだ。

 微笑んだ。しかし人間味のない仮面の様な微笑みでだ。言ったのだった。

「先輩達には何もありません」

「何もっておい」

「何が言いたいんだよ」

「先輩達は少し悪ぶっているだけですね」

 既にだ。そのことを見抜いていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ