表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/266

第二話 吸血鬼その一

                  第二話  吸血鬼

 八条学園高等部の空手部道場においてだ。一人の少女がだ。

 少し小柄でひょろ長い感じの少年と打ち稽古をしていた。その稽古はだ。

 少女が圧倒的優勢だった。少年は少女の拳や蹴りを受けるばかりだった。その稽古を見てだ。

 他の空手部員達はだ。やれやれといった顔で言うのだった。

「江崎もなあ。黒帯なんだけれどな」

「それでもあれか」

「全く。何時まで経っても弱いよな」

「っていうかあれだろ」

 ここで空手部員の一人が言った。

「宮本が強過ぎるんだよ」

「だよな。あいつの強さはちょっとなあ」

「女の強さじゃないよな」

「ああ、ありゃ化けだぜ」

 そこまで強いというのだ。少女はだ。

 見れば今も少年を圧倒している。そしてだった。

 その圧倒的な強さのままだ。審判役の顧問の先生に言われた。

「それまで!」

「やっぱりな。全然勝てなかったな」

「ああ、宮本の一方的な勝ちだったな」

「江崎も全然勝てなかったな」

「今回もな」

「あの二人ってあれなんだろ?」

 ここで二人の関係について話された。空手部の部員達の間で。

「幼馴染み同士なんだろ?」

「ああ、それで親同士が決めた許婚らしいぜ」

「江崎が道場の跡取り息子でな」

 それでだというのだ。

「宮本は道場主の親父さんの親友の娘さんでな」

「で、親同士の決めた許婚でか」

「幼馴染みでもある」

「そんな関係なんだな」

「じゃあ御互いよく知ってるんだな」

「それでもあれみたいだぜ」

 今度はこんな話になった。

「江崎は子供の頃何かっていうと宮本にいじめられて泣かされてたらしいぜ」

「だろうな。宮本気が強いからなあ」

「それで江崎はあの性格だしな」

「それじゃあそうなるだろ」

「今と変わってないんだな」

 子供の頃の関係が今も続いているというのだ。

 それでだ。彼等はさらに話した。

「あれで許婚かあ」

「こりゃ宮本のかかあ天下だな」

「ああ、絶対にそうなるな」

「その前に江崎道場継げるのかね。一応黒帯にしてもな」

 黒帯といっても色々だ。強い者もいれば弱い者もいる。

 それでだ。彼等も言うのだった。

「あんな弱い黒帯ないだろ」

「この前だってうちの不良連中に絡まれてたしな」

「ああ、あの屑共かよ」

「あいつ等な」

 どの様な素晴らしい林檎ばかりでも中には腐った林檎が一つはある。まさにそれだった。

 それはこの八条学園でも同じでだ。彼等はその不良達の話もした。

「はっきりとした証拠はないけれどな」

「あいつ等色々やってるよな」

「ああ、カツアゲに万引きな」

「いじめだってするしな」

「それに女の子だってな」

 顔を顰めさせてだ。その不良達の話をするのだった。

「校長も全員退学させたいみたいだけれどな」

「証拠がなくて中々みたいだな」

「っていうかあの連中江崎もいじめてるしな」

「弱そうな奴には絶対にたかるからな」

「それも徒党を組んでな」

 そうした連中だとだ。彼等は忌々しげに話していく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ