表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/48

エアクッション②:発動条件

――訓練所・実技演習記録

記録官:マール=エトワール

訓練所の工房裏、中庭の訓練広場。

午後の軽実技訓練で、木箱を運ぶ実習が行われていた。


「じゃあ次、第二班──木材搬入、あっちの区画まで頼むよー!」


声をかけたのはサーシャ教官だったが、マールはその様子を少し離れた木陰から観察していた。

手にはお馴染みの記録端末、目は訓練生の動きに向いている。


クッシー=フワリは、三人班の一角に入っていた。


木箱は魔導具の素材で、それなりに重い。

周囲の訓練生がテンポよく運び始める中、彼女は緊張で汗ばんだ手を何度もこすっていた。


「大丈夫だよ、クッシー。転びそうだったら、先に声かけて」


「う、うん……ありがとう……」


ぎこちない笑顔で返しながら、彼女は持ち上げた箱を胸元にかかえる。


足元の地面は、昨日の雨で少しぬかるんでいた。


そして──その瞬間は突然訪れた。


「──っ!」


クッシーの靴裏が泥に滑り、バランスを崩す。


それだけなら、彼女だけが転ぶはずだった。


だがすぐ隣にいた訓練生が、彼女を支えようとして、逆に巻き込まれた。


「あっ──!」


二人は一緒に倒れこむ。

木箱がずれる音がして、衝突の音──かと思ったが、次の瞬間。


「い……痛くない……?」


巻き込まれた訓練生が、地面から上体を起こし、ぽかんとした顔で呟いた。


その下で、クッシーがうつ伏せのまま、目を見開いていた。


「……発動、してたんだ」


ごく自然に、当たり前のように、

その瞬間、彼女の“エアクッション”が二人分の落下をやわらげていた。


マールは遠目でそれを見ていたが、口角をわずかに上げた。


「ふむ……“他人を巻き込んだ転倒”でも発動するか。これは、仮説より面白いな」


後で記録に書いておこう──そう思いながら、マールはその場を後にした。


その日、食堂でクッシーはぽつりと呟いたという。


「……転んだのに、ありがとうって言われたの、初めて……」

【訓練所記録 第78期生:クッシー=フワリ】

スキル名:エアクッション

分類:条件付き反応型スキル(物理衝撃緩和)/応用検証中


実技訓練記録:軽実技搬入訓練(木材運搬)

発動条件:訓練生A(本人)および訓練生B(隣接)が同時に転倒

効果:訓練生Bの報告により、**衝撃感“ほぼなし”**との証言あり

検証中:対象が他者に及ぶ条件の詳細未特定(同時転倒・接触・意思反応など)


訓練生特性評価(第2次観察)

身体制御:C(注意力が向上傾向)

精神状態:回復傾向あり/初の“感謝体験”による自信形成の兆し

会話頻度:微増(周囲とのやり取りに肯定反応が増えた)


評価官メモ(記録教官:マール=エトワール)

「実に興味深い。スキルの発動条件が“巻き込み時にも作用する”のであれば、

教育現場や治療領域での“安全要員”としての可能性が出てきた。

本人が“転びやすい”ことをどう捉えるかが鍵だが、今はそれで良い。

次回は“自分から動いた転倒”が他者にどう作用するか、実験的に確認したい。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ