表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/48

雑記 サーシャと子供たち

――「これは、サーシャのとある休日」

休日の朝。

訓練所の台帳には、教官サーシャ=ベルモンドの姿がなかった。


けれど彼女は、ちゃんと“いつもの場所”にいた。

王都郊外の小さな施設。

木造の建物には、笑い声と足音が満ちている。


「サーシャ先生、おんぶ!」「わたしのくつ下見てー!」


「ちょっとまってね〜、順番にやるからね〜!」


子供たちに囲まれて、サーシャは忙しく立ち回る。

エプロン姿でミルクを温めたり、手洗い場で袖をまくったり。

でも、その表情はとても自然で、あたたかかった。


「ほんと、サーシャさんには助けられてばかりです」


保育士の先生が言った。


「いえいえ、私はほんとに……できることしか、できてませんから」


「それを“続けてる”のがすごいんですよ」


サーシャは笑って、少し照れたように鼻をかいた。


「……昔ね。私も、ここで育ったんです。

 だから、“少しでも”って思って。

 温かいごはんとか、お風呂とか──そういうの、思い出に残るから」


湯沸かしの鍋を見ながら、

サーシャは手のひらでミルク瓶をくるりと回した。


「熱すぎると、赤ちゃん泣いちゃうでしょ?

 でもぬるすぎても、飲んでくれない。

 だから……この“ちょうどよさ”が、大事なのよね」


手を拭いたサーシャが、最後に残っていた赤ちゃんの髪を、

そっと撫でた。


「みんな、強くならなくていいの。

 笑っててくれたら、それで、いいのよ」


その言葉に返事をする者はいなかったけれど、

小さな寝息が、満足そうに響いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ