1/1/2→うちとかんぱん
祐結新設定
・別に食事は必要ない
・食べたモノは何処かに消える
・つまりトイレも必要ない
崩界歴1年1月2日くもり
今日はとりあえず日中かけて俺の家に帰ってみた
やっぱり母さんも父さんもいなかったし、家も半壊してた
でも金属製の地下室だけは無事で、手回し発電機とか毛布とかいろんなモンが入った防災リュック、当然水と………
(↑ここまで日記)
(ここから回想↓)
「あ、祐也、万年シリーズの乾パンとか缶詰とか入ってた!!」
「よし!」
食料GET!……でもなぁ………
「…乾パン食った事無いんだよなぁ………」
「私も……ネットじゃ無味ビスケットの味らしいよ?」
「……マジかぁ………」
「美味しくなさそう…とりあえず食べてみる?」
「……おう」
ガサガサ ボリボリ
……味、しないようなするような………
「…なんか、アレだねー」
「んー?」
「トーストした食パンの耳味」
「…それだ」
ボリボリ ボリボリ
その後、中に入ってた金平糖も食べて、今日の飯と旅は終了した
沈む夕日を見ながら食べた乾パンで一言
初めて食った乾パンは、案外美味しい
今日のおいしいもの:乾パン
世界新設定
・万年シリーズ
西暦4千年辺りに生まれた会社が売ってた保存食シリーズ
会社が開発した新素材のお陰で、保存食が文字通り1万年以上保つようになった