表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AFFECT SINNERs  作者: Shiran
4/5

ジュルドの森

エルサーム郊外、ジュルドの森。

この森は魔素量が多く、生息する生物も大きく、協力である。

そんな危険な森の中に、一つの小屋があった。


「しっかし、この前のエルフの娘はよく売れたなぁ」


「あぁ、最近はドワーフの娘も、ガキ好きの変態に需要出てきたしな。大繁盛だよ」


男達は汚い服と剣を持ち、樽の酒を浴びるように飲んでいる。

無造作に生やした髭と髪にはシラミがあり、しばらく水浴びもしていないことがわかる。


「なぁ、聞いたか?エルサームの街に吸血鬼の娘が出たらしいぜ」


「吸血鬼か…いいな、ちょっと楽しんでから売り飛ばすか」


「ま、俺達なら余裕だろ。この前だって、あの巨人種をぶっ倒したじゃないか」


「は、四人がかりだったし、真祖からは逃げまくってたじゃねぇかよ」


「うるさいなぁ、そもそも真祖なんて勝てるわけないだろ?」


「まぁな…つか、真祖内でも滅茶滅茶強いのがいんだろ?なんだっけ、七星巨人だったか?アイツらが一人でもいたら死んでたわなぁ」


「おま、七星巨人っつったら千年クラスの真祖ノ巨人だろ?一人で国一個ぶっ壊せるだろうが」


「ま、エルサームの奴らなら大体殺れんだろ。万が一騎士が討伐に来たって、Aランクまでならどうにでもなるだろ」


はははと笑いながら、男達はまたも酒を浴びる。

袋にパンパンに溜まった金貨を見て、光悦に笑う。


「もう、誰も俺達を止められねぇ…!」



♢ ♢ ♢




「ここがジュルドの森ですか」


「そうだな」


シエラとレイが立つのは、ジュルドの森の入り口。

いくつもの大きな獣が通ったのであろう、そこには草木は生えておらず、綺麗に穴が空いたようになっている。

だが、森の中に入り口のような穴があるのはそう珍しい事ではない。

問題は、別の点である。


「すごい魔素…」


「そうだな、少し気分が悪い」


「ですね…」


生物の体調は、空気中の魔素量できまる。

強い種族ほど魔素が必要というわけでもなく、その個体にあった魔素量というものがあるのだ。

それはほとんど自分の生まれ故郷などによって分かれるのだが、当然ジュラドで育ったわけではない二人には、ここの魔素の濃さは酷であるのだ。


「とりあえず、探しましょうか。行方不明のエルフの娘」


「うむ」


穴に入ると、そのまま道がまっすぐ進んでいる。二人は、その跡を辿っていく。

途中小鬼(ゴブリン)猪人オークなどに襲われたが、無論二人の敵ではなく、順調に斬り伏せ、焼き殺し進んでいた。


「あ…」


「…分かれてるな」


二つに分かれた道。

少なくとも何かしらの巣穴が二つ以上あるということだろう。

道である以上エルフの娘はどちらかを進んだのだろうが、到底それがわかるわけもなく。


「手分けしますか」


「ふむ」


妥当な案だとレイが頷き、二人は別れた。



♢ ♢ ♢



レイと別れて、しばらく経った。

だんだんと腐敗臭がしてきたことから、この先に巣があることがわかる。


「しかし、本当に濃いですね…」


吸う空気に混ざる濃い魔素に吐き気が強くなる。

森の入り口より濃くなっている気すらする。

だが、腐っても真祖のシエラはそれくらいでは身体能力は低下しない。むしろ、少し我慢すれば魔法の威力だって上がる。

倒した獣も100を超えてきたところだろうか、シエラの足にグシャッと殻のような物が潰れた音がした。


「…これは、ブルの実…?」


屈んでつまんでみると、よく見る木の実だった。

ブルの実は、魔素を多く含んでおり、魔法使い(マジシャン)系の者達が好んで食べる。

一時的に魔素量を増やす効果もあり、市場にブルの実をこして凝縮された錠剤が出回ることもある。


「こんなに魔素量の多い森なら、そりゃなりますよね…」


急にレイと離れた寂しさ故か、心なしかシエラの独り言が多い。

だが、次の瞬間、独り言さえ言えなくなってしまった。


「…!!あれは!」


急に走り出すシエラ。風のような凄まじいスピードで走り、遠くから見えたその人影を確認すると、そこに歩み寄る。


「…す…けて……たす……けて……」


そこにいたのは、十字架に身包みを剥がされたまま縛り付けられたエルフの娘。

いたるところに青アザがあり、歯と爪は全て抜き取られている。髪もボサボサで、美しいと聞くエルフの面影はどこにもない。


「なんてことを…今ほどきます…!」


娘を縛る縄の結び目を小さく燃やして、娘を十字架から解放してやる。

力無く落ちてくる娘を受け止めると、シエラは自分の上着をかけてやる。


「もう…いたい……のは…いや……」


「大丈夫です。私は貴女の味方ですよ」


娘の頰の大きな痣をさすってやる。

静かに立ち上がり、シエラは"先程からそこにある"気配に言った。


「あなたが、こんなことを」


「あーあ、何してくれてんの、お前?」


シエラは何も言わずに気配の方へ向く。

木の上に立っていたのは3人。

武器や装備、身なりから見ると、猪人オーク武闘者ウォーリアが一人、人狼ウルフマン弓兵アーチャー狂戦士バーサーカが一体ずつ。

シエラはそのパーティをみて静かに確信した。

(勝てますね…!)


「死ねやッ!」


まず弓兵が弓を五本飛ばす。シエラが最初の一本を避けた時に視認したのは、毒。

シエラはエルフの娘を自分の後ろに庇い、残りの矢を羽を掴んで止める。

隙もなく飛び込んできていたのは狂戦士。


「グルゥア!!」


振り下ろされる特大の鉄剣の横面を右の裏拳で砕き、左手に持った四本の毒矢を狂戦士に突き刺す。


「グァ、ガフッ…」


だいぶ速効性があったようで、すぐに鼻と口から滝のように血を吹き出す。

そのまま狂戦士を殴り飛ばすと、またもその影から素早く武闘者が走りこんでくる。

(一瞬で距離を…!)


「喰らえ!我が最速!」


檄を飛ばして繰り出したのは、くっきり残像が残るほどの速度の連弾。

通常の者達であれば瞬殺であろうが、相手が悪かった。


「レイさんは、見えもしないですよっ!」


シエラは、その全てを捌ききった。

何百手もの攻防が終わった後には毒矢を十二本両手に携えて、まとめて一方向に投げる。


「そんな!全部掴むなんて!」


弓兵は嘆くが、毒矢を避けきれずそのまま堕ちる。

死の間際に二本矢を飛ばすが、やはりシエラには届かず、両手に捕まえられてしまった。

だが、両手が矢で塞がったシエラの隙に、狂戦士と武闘者が殴りかかる。

それを冷静に確認したシエラは、細い足で狂戦士の頭に蹴りを入れ、そのまま回して武闘者にぶつける。

狂戦士の方は絶命は免れないであろう。

2匹が空中を舞う間に、手に持つ二本の矢を後方二時の方向に投げ、羽根の方で弓兵を落とす。


「いてて…ったく、こんな化け物だなんて聞いてねぇぞ…!」


脇腹を抑えながら武闘者が立ちあがる。

(狂戦士越しとはいえ、かなり強めに蹴ったはずですが…)

シエラは武闘者の打たれ強さに少し感心しながら、冷静な顔で構えを取る。


「今です!やっちまってください!」


武闘者が不敵な笑みを浮かべて叫ぶ。

シエラは咄嗟に死体含め全員の動きを警戒するが、何も起きない。


「なんですか、ブラフで………っ!」


シエラの言葉の最中に、右脇腹に激痛が走る。

吸血鬼のスキル血の支配者(ブラッドルーラー)が血の流れに異変を感じる。

毒だ。

後方、矢が刺さった方へ視線を向ける。


「アハァ…ちょっと泣けばすぐ騙されてくれるのね…」


いつのまにかあざの消えた口元で不敵に笑う娘。

遠くの夕日は、沈みかけていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ