表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/24

従者たち、彼女の決意

 ルイアナが少し横になると言うので、専用の係りの者が寝間を整え、休息に入った。 

 カロンは退室して廊下を歩いていた。


「――…カロン」


 呼ぶ声に振り向くと、静かな灰青色の瞳がこちらを見ていた。


「セヌーン。さっきは手伝ってくれてありがとう」


 カロンが着替えるのを手伝ったのはセヌーンだった。本格的に髪を結う時間が足りなかったので、髪飾りとまげで頭をほとんど隠して、簡単に結わえたらどうかと提案してくれたのも彼女だった。

 セヌーンは何でもないと首を振って、


「今度、神殿の祭祀について行くのね?」と、静かにたずねた。


 どちらかというと身体能力の優れていた彼女は、護衛に重きを置いていた。そのため、日々戦いと気配を殺す訓練をしていた。そのせいか、彼女のもの静かな性格はますます深まっていた。


「ええ。そう聞いているわ」

「少しお元気がないよう」


 セヌーンが言っているのはルイアナのことだろう。


「…そうね…。ジョザンスキム殿下に、よく思われていないそうよ」

「何かされたの?」

「大したことじゃないわ。でも、直々にご忠告されたの。贅沢を控えるように」


 セヌーンはじっと前方を見つめた。それから言った。


「狩人小屋の近くで稽古してるわ。何かあったら呼んで」

「分かった」


 セヌーンはぱっと身を翻して行ってしまった。


(いつものことだけど、思い切りのいい娘だわ。……目に潔さがあるっていうのかしら)


 カロンは、時々セヌーンの方が似姿としてふさわしくないかと思っていた。

 あの芯のしっかりした彼女のまなざしは、ルイアナとよく似ている気がする。


「それに比べてわたしは……」


 ルイアナはカロンを気に入ってくれている。

 だから近侍の中でも、とりわけ側近くに控えて世話をすることを許してくれている。

 あの頼りない娘が何故、と侍女たちは様々にけなしてこきおろした。

 そう思われるのはカロンも不思議でないと思っていた。

 相変わらず優柔不断なぼうっとした性格は直らないし、刺繍や細々した仕事が苦手だ。そして、奴隷として暮らした時の記憶が強いのか、誰かから咎められることを常に強く恐れていた。


(でもいいわ、殿下のお側にいられる限り……)


 いくらののしられたってこわくない。カロンはそう思う時、自分の胸にすっとした強い気持ちが湧き上がってくるのを感じた。

 これが王女から賜った一番のおくりものだと彼女は思っていた。



 それからカロンは、侍従たちの居住空間となっている場所へ足を進めていた。

 しかし、回廊の先に人影を見つけて、ぴたりとその足を止めた。


「………」


 カロンは黙って辞儀をした。

 待っていた男が言った。


「変わらず、かの者の側でよく仕えよ。目を離すな」

「はい」


 カロンは男を見た。

 男はルイアナのおじオステアンの護衛で、腹心の部下だった。

 どういう役職で名前なのか、カロンは知らなかった。相手はそんなことも教えようとしなかった。

 ただ、こうして時々現れて、カロンやセヌーンたちに釘を刺していった。


「ルイアナが庭師や人夫に紛れて兵士を集めていないというのは、本当なのだな」


 カロンは静かな怒りを胸の内にしまって答えた。


「…はい。全く根も葉もない噂でございます」


 何故彼らは近しい血族さえ疑うのだろうか?

 ただ無闇に音に反応して鎌首をもたげる蛇のように、よこしまで愚かな疑りだとカロンは軽蔑した。


「信じられぬ。火のないところに煙は立たぬぞ」


 カロンは堪えきれず、つい強い口調になった。


「…それはオステアン様も同じお考えなのでしょうか?それとも、あなたの?」


 男が冷たい目を向けた。


「何だと?」


 カロンが黙っているので、男は言った。


「……口に気をつけろ。お前たちはただ王女の側に控えていればいい。不審なところあらば、ただちに我らに知らせよ。王女に寄る怪しい者もだ。よいな?」


 カロンは丁寧な辞儀をした。


「はい、仰せのとおりに」


 男は去っていった。

 カロンはしばらく沈黙して回廊の先を見つめていた。

 召使いたちしか通らぬ空間だから、廊下には明かり取りの穴からわずかな光が漏れるだけだ。

 薄暗い廊下に立ちながら、カロンは自分の顔が険しくなっていくのを自覚していた。


(……何故疑うの…?何故、ルイアナ様の心を疑うの?…あなたたちがルイアナ様の寄る辺になるべきなんじゃないの…。温かみも情もないの?…自分たちの立場を守るのに必死で……そんなもの、あの気高いお方にはふさわしくないわ……)


 カロンは先ほど去っていったセヌーン、それから古参の侍女たち、それに館に集う気のいい放浪人たちも思い浮かべて、少し心を緩ませた。


「――あなたたちがそうしないなら、私たちがお守りするだけだわ……」


 彼女の強い決意に満ちた声は、ひっそりと誰にも聞かれずに宙空へ掻き消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ