表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

AIに指示しても、うまく生成されないテーマ

作者: 豚化萌え

 

 

 

 『不倫』とか、『ブス&ブサイクが本能のまま豚のように愛し合う』的なとかですね。


 いろいろと指示を工夫すれば生成されなくもないのですが、工夫する指示出しになかなか疲れるので妄想で。



 『会社の社員全員が急に下痢便を漏らすようになって会社が下痢まみれ』とか(トイレまで間に合わないのでオフィスの片隅に排泄場所を整備してそこで社員全員がブリブリと排泄しているなんていう描写も簡単に出てきます。)


 『会社の社員全員が急に人前でハナクソをほじり出す』とか、そんな指示を表現する描写は割と簡単に生成されます。


 下痢便とかハナクソほじりがオッケーなら不倫とか、ブス&ブサイクが本能のまま豚のように愛し合うとかもオッケーでしょ!?と思いたくもなるのですが、オッケーではありません(^_^;)



 会社で社員全員が下痢便を漏らしたり、ハナクソをほじりまくったりするのは異常ではあるものの、生理的な反応といえば生理的な反応だから仕方ない。それに対して不倫のような倫理観欠如のものとか、ブス&ブサイクのような容姿を貶すような表現は好ましくないということなのでしょうが、そこがなかなか萎え(^_^;)ポイントです。自分の理想はブス&ブサイクが豚のように本能のまま不倫しちゃうということなので。



 本能のまま、特に不倫という醜い行為をするのなら顔は豚でもええやんと。豚みたいな醜い顔した男女が本能のまま不倫する。何とも憧れる話です。




 不倫、正直憧れます。

 とはいえバレずに不倫できる自信は全く無いので行わないですけどね(^_^;)

 有名人が週刊誌に不倫をスクープされて社会的な制裁を受けたりしていますが、正直凄いな!とは思っています。よくそんな度胸あるなと。私なんか何もできないのに。



 何回かエッセイで書いていますが、私と妻の関係は冷え切っております。このままではいかんと思い、それなりな求愛行動とかも試みていた時期もありましたが、関係は修復できる気配なし。

「あなたは子育てで大変な時に仕事ばかりだった。今も仕事ばかり。そんな人間と愛し合えるわけないでしょ。」


 妻側に立てばそう言ってしまう気持ちも分からんでもないです。確かに、そういった事実はあるので。管理職という立場上、給与はそれなりですが、現在においても帰宅時間の遅さや休日出勤も珍しくないなどあまり家庭を顧みれていないのは事実。


 でありますので、そう言われるのも仕方がないなと諦めの境地に達することもありますが、とはいえ心の奥底では昔と同じように妻と愛し合いたい!です。


 という願望がありながらもたぶん無理だろうという感じが分かるので悲しいですが、それもまた人生か。


 中年男性管理職。たまに寂しくなります。たまにムラムラします。妻とできればいいのですが、上記の通り、全くできません。

 であるならば、その寂しさを紛らわすために、不倫(!?)。

 とはいえ、思い切って不倫してみて、それがバレないうちは良いかと思いますが、たぶん私はバレる(隠し通せない)ので、やれません(^_^;)



 だから不倫している人達は度胸という面で本当に尊敬します。



 倫理的にいけないことだとは分かっておりますが、私は不倫できている人を尊敬します。

 会社の社員全員が急に人前でも気にせずにハナクソをほじりまくって仕事しているとか、汚いけど、妄想すると楽しいですね。特に女性社員も全員ハナクソをほじっている世界とか、何だか興奮します。


 ハナクソほじりとかも、ある意味、萌えポイントではありますよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
豚化萌え様へ こんにちは。 やっぱり、そういう複雑?なものとか、倫理的に問題があるものは出来ないんですね。 私はヤンデレが好きなので、具体的に指示にしてイラスト・小説を求めたところ、「それにはお応え…
人間ですから、本能のままに生きるのも技です 何でしたら、鼻の実を摘みながら、排便をして、同時に事をすましても人間ですから、で終わらせてみては? 調子にのり過ぎました すみません
2025/08/26 10:11 甘口激辛カレーうどん
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ