第80話
皆は大介の説明を聞いて、もはやためらいを捨て、各自の料理に取り組んだ。
「おいしい!この麺、若い人の言った通り、ネギ油の香りがたっぷりです!」
「やっぱり私の炒め粉干が美味しい!さっぱりしていて最高だ!」
「俺の老式拌飯こそ一番だぞ」
「馬鹿な、ポテトマッシュの麺こそ風味がある」
皆は味見しながら声を上げて称賛し、会議室は続々と絶えない感嘆の声で満たされた。
その時、紅油抄手を食べているメンバーが、その美味しさに頭を振りながら大きな親指をさし上げた。「この抄手こそ最高!皮が薄く具がたっぷりで、辛くて香るスープが、舌先から根元まで麻痺し、胃まで暖かくなる!痛快だ!」と言いながら、さらに一つ抄手を挟み、汗を流しながら大いに食いしばる。
菜飯を取ったメンバーは、まずは地味な外見に疑問を持っていたが、口に入れた瞬間、目を輝かせた。「この菜飯、簡単に見えるけど、一口一口に田園の清新さとまほろばのこくが込められている。ご飯はもちもちで、野菜は甘く、ソーセージの脂もピッタリ。食材のバランスが申し分ない!」と言いながら、大きな一勺いれた菜飯を口に運び、頭を振りながら美味しそうに食べていた。
皆が次々に料理の感想を語り合い、元々「福気中華料理店」を疑っていたメンバーも、すっかり料理の虜になった。
冬木雅弘はにぎやかなシーンを見て満足の笑みを浮かべ、咳をして声を上げた。「如何だ?この店の料理は試してみる価値があると言ったじゃないか」
「実は、『福気中華料理店』の元店主夫妻は私の長年の友人だ。残念ながら事故に遭ってしまったが…… 今は彼らの娘さんが引き継いで再開している。楓浜通りにあるから、皆さん気に入ったら是非足を運んでほしい。広告じゃないが、娘さんの料理は本当に上手く、正宗な中国の味を忠実に再現している。特にクセのついた舌のお前ら老舗グルメにピッタリだ」
「それに、今回の外送サービスはどうだった?」
聞いて皆は頭を頷き、一人が先に口を開けた。「この外送サービス、絶対に褒めるべき!食材が新鮮で、包装は簡素だけどしっかりしていて、届いた時も温かかった。味が全く損なわれてなかった」
「そうそう」別のメンバーが続けた。「これまでは寿司や刺身の冷たい料理しか注文しなかったけど、熱い料理が冷めずに届くって素晴らしい。これからは頻繁に利用するよ」
「それに」と別の声が加わった。「配達員の若い人のサービスも申し分ない。料理の説明まで丁寧にしてくれて、心が暖かくなる」と言いながら、皆の視線が大介に向けられ、称賛の眼差しが集まった。
大介は恥ずかしそうに頭を撓みながら、素朴な笑みを浮かべた。「皆さんが満足してくだされば嬉しいです。『吃好飯』アプリでは、お客様の食事体験を最優先に考えており、これからもさらに努力します!」
その時、眼鏡をかけたメンバーがメガネを押しながら、考え込んだように言った。
「私はこの外送サービスは料理や配達だけでなく、注文のしやすさもポイントだと思う。私たちはスマートフォンが苦手な老人ばかりなのに、会長が簡単に注文できたということは、操作がシンプルだということだ。皆さんもできるはずだ」
「確かに」隣の人が同意した。「アプリの使い方を覚えれば、これから好きな料理を簡単に注文できるようになるじゃないか」
冬木雅弘は皆の発言を微笑みながら聞き、続けた。「皆さんが外送サービスを高く評価してくれてうれしい。私が思うに、私たち美食家協会は優れた料理を発掘し、広めることに専念してきた。この『吃好飯』アプリは、きっと良いコラボレーション相手になるはずだ」
ここまで言って、彼は横の大介を見て、慈しみのある笑みを浮かべた。「若い人、聞くところによると、あなたは『吃好飯』アプリの創設者の一人だそうだ。私たち老人に、このアプリのことを説明してもらえますか?」
大介は冬木雅弘からこのような要請を受けて、驚いた。これは逃すことのできないチャンスだとはわかっている一方で、自分の弁解が下手で伝わらないと心配した。
しかし、「豚の耳を聞いたからといって豚の形がわかる」。卓也が説明する時の落ち着いた姿勢を思い出し、そっくりな態度で口を開いた。
......
「当アプリは現在テスト段階にありますが、後続で UI をはじめとする各方面で体系的な最適化を行います。もちろん、より多くの店舗との協議を進め、ユーザーに豊富な選択肢を提供できるように努めます」
大介が論理的に説明を終えると、会議室には熱烈な拍手が沸き起こった。なじみのあるメンバーが感慨深げに言った。「今の若者はこんなにアイデアがあるなんて。このアプリの可能性は決して小さくないぞ」
別のメンバーが続けた。「店舗の拡充を計画しているなら、私たちに手助けできるかもしれない。当協会はこの一帯の飲食業界で広い人脉を持っており、大小さまざまなレストランと関わってきました。口コミの良い、特色のある料理を提供する店舗との打ち合わせを手伝い、アプリへの参入を説得することもできます」
「そうだ!」服装が上品なメンバーが加わった。「私たちに他に趣味はないが、美食だけは自信がある。本当に優れた店舗を選りすぐることができるはずだ」
メンバーが皆興味を持ったのを見て、冬木雅弘は微笑みながら頷いた。「みなさんが言う通り。当協会と『吃好飯』アプリのコラボレーションは、双方の発展を促進するだけでなく、より多くの人に美食を届けることができる。これは協会の趣旨にぴったり合うプランだ」
この好消息を意外に受け取った大介は、感動で目頭を熱くし、何度も感謝の言葉を漏らした。
福気中華料理店内
卓也が焦りながら店内をさまよい、何度も門の方を見上げるが、まだ大介の姿は見えなかった。
「おかしいな。もう出かけてから結構時間が経ったのに…… 路上でトラブルに遭ったのか?」隼人は壁の時計をじっと見つめ、急に自分を落ち着かせようとした。「大丈夫だ…… きっと道路工事で迂回したから遅れたんだ」
2 人の焦りを見た薄葉夕夏も不安になりつつ、冷静に対処することを思いとどまらせた。「心配しないで。大介は間違いなく無事だわ。暑いから、泡魯達を作って暑さを払いましょうか?」
2 人は薄葉夕夏が心配してくれていることを知り、焦っているにもかかわらず、心から感謝の言葉を述べた。
薄葉夕夏がキッチンに入り、キャビネットからシャーベット、ココナッツミルク、練乳、トースト、マンゴー、紫米などの食材を取り出した。この時、秋山長雪もキッチンに入り、自発的に手伝いを申し出た。「夕夏、手伝うわ」
「じゃあ、シャーベットと紫米を洗ってくれる?それから、煮鍋を用意して」
秋山長雪は素早くシャーベットと紫米を洗い流し、そばに置いて準備を整えた後、次の指示を聞いた。「次は何をすれば?」
「まず紫米を鍋に入れ、適量の水を加え、弱火でゆっくり煮るわ。柔らかくなるまで煮て、間々かき混ぜて焦げ付かないようにね」
焼き盤をオーブンに入れた薄葉夕夏は、マンゴーの皮を剥ぎ、核を取り除き、果肉を細かく切った。一部は碗に入れて準備し、残りはミキサーに入れ、ココナッツミルクと練乳を加えて、滑らかなマンゴーココナッツミルクの泥状に混ぜた。
その頃、秋山長雪のところでも紫米が煮えた。薄葉夕夏の指示通りに水をかけて もちもちにした。
「食材がほぼそろったわ。組み立て始めましょう」と言いながら、薄葉夕夏は透明なグラスを取り、底に煮た紫米を敷き、その上にシャーベットをのせ、マンゴーココナッツミルクの泥を数スプーンかけ、マンゴーのピースをのせた。そこに冷蔵庫から取り出したココナッツミルクと牛乳を注ぎ、最後にサクサクに焼いたパンスティックを細かく割って上にのせた。
完成した泡魯達を満足げに見ながら、薄葉夕夏は秋山に向かった。「新鮮なココナッツの肉があればさらに完璧なのに」
「ココナッツの肉はないけど、ココナッツのカットと細かいココナッツの粉末があるわ!待って、今すぐ取り出すわ」
秋山長雪は床に蹲ってキャビネットをあさり、未開封のココナッツカットとココナッツ粉末を 2 袋取り出した。「どうぞ!早く開けて」
ココナッツカットと粉末を添えた泡魯達は、一層本格的な見た目になった。
透明なグラスの中で、真っ暗な紫米が底を敷き、透明なシャーベットがその上に広がる。マンゴーのココナッツミルクのピューレとフレッシュなマンゴーのピースが鮮やかな色を放ち、真っ白なココナッツミルクと牛乳が混ざり合う。
最上層にはキンキンに焼き上がったパンスティックが、乳白色のココナッツのカットと細かなココナッツの粉末と一緒に配され、色鮮やかな見た目で、爽やかで甘美的な印象を与える。
薄葉夕夏と秋山長雪はこの泡魯達を見ながら、目を合わせ、互いの眼差しに似た考えを見いだした。
「夕夏、この泡魯達をメニューに加えて、夏限定の新商品にしたらどう?」
薄葉夕夏もまさにその考えだったので、すぐに頷いた。「いいわね。夏はみんな涼しいものを好むから、泡魯達はトッピングがたくさんあって、アフタヌーンティーにぴったり。でも、これだけじゃ足りないわ。他に美味しいものがないか考えて、一緒にメニューに加えよう」
食べ物の話になると、秋山長雪はすぐに興じた。「フルーツヨーグルトパフェとか作ろう!新鮮なフルーツをカットして、ヨーグルトかココナッツミルクと一緒に提供すれば、間違いなく人気が出るわ。あと、タロイモの団子、アイス豆腐、氷粉もトッピングが豊富なデザートだから、お客さんが 1 品注文すればしばらく楽しめるわ。反正午後は閉店しないから、アフタヌーンティーのメニューを増やせば収入も増えるわ」
「確かにそうだけど、あなたが挙げたメニューはすべてトッピングが多いから、準備が大変かも……」店では彼女たち 2 人しか働いていないことを考え、薄葉夕夏はためらった。
「それは問題じゃないわ。泡魯達とかフルーツヨーグルトとか、トッピングは共通するものが多いから。各トッピングの価格を明記して、お客さんが好きなものを選ばせればいいの。私たちにとって大量のトッピングを準備する必要がなくなるし、お客さんにとって自由度が上がるわ」
「それに、忙しくて間に合わないと心配なら、あの三人の小助手がいるじゃない」
薄葉夕夏はまさに「大明湖畔の美桜三人」(常連の三人組)を思い出した。
デザートは本格的な料理より作りやすいし、アフタヌーンティーの時間帯だけ販売すれば、彼らの時間をあまり取らない。そう考えて薄葉夕夏は頷いた。「じゃあ、早速準備を始めよう」